今日で6月も最後
今朝はクマゼミが庭の桂の木で元気よく鳴き蒸し暑い一日
明後日から暫くは雨模様になるそうです。
さて、今年初めてオジサンがトウモロコシ作りに挑戦したのですが
先日孫Yちゃんが来た時に初収穫してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/b83cacba080d96458e22c3fa8a0d4d61.jpg)
心配した実もちゃんと入り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/fd32e676680234dff68d3a7ff7a46c62.jpg)
早速、茹でて試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/fadef017a2f4547ae11c64a922071378.jpg)
期待以上の甘さに大喜びのYちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして・・・もう一つYちゃんの喜ぶモノが・・・
昨年、オジサンが次男家族の正月の帰省に合わせて(結局コロナで叶わず・・)
2歳の孫Kちゃんに用にと作ったブランコが小3のYちゃんには物足らないようで
もっとワイルドにと作ったのが・・・コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/ca8e03cff939924e4808c68615f895e8.jpg)
海岸で拾ってきたブイ(?)を使いログハウスの梁からブラ~リ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
長さの調整も出来るんですョ~
リタイア前、会社の不用品を何か使えるだろうともらってきたのが大活躍したようです。
安全性重視の私の厳しいチェックもクリアしたので試乗(笑)
2階のベランダから長さ調整するオジサンに下から「もっと高くして良いョ~」とYちゃん
「エェ~
それじゃ~飛び乗れないでしょう」と言う私の言葉を聞く間もなく
ヒョイと飛び乗りキャッキャッと喜ぶ姿に驚くばかりの私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/c61ecca805b4a58a9d264708f7b82f4b.jpg)
さすがに常時ぶら下げたままでは景観的にも変なので(笑)普段は2階ベランダに収納
最近はチアダンスの練習に(アパートでは飛び跳ねられないので)週2~3回やって来ては
ジイジに「ブランコした~い
」と降ろしてもらって遊ぶYちゃんです。
そんな風に孫のためなら何でも願いを叶えてあげようと頑張るオジサン
昨日は63歳の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今月は父の日もあり息子家族からのプレゼントも色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/d222d5f2ce3b5d978977dd39f50e5dc4.jpg)
テント型のテッシュケースや木製の蚊取り線香スタンド(?)
キャンピングカーのイラスト入りのTシャツなどなど・・・
離れてる息子達は多分相談なしでプレゼントを決めているのでしょうが
一度も品物が重なったことが無いのが不思議です(笑)
離れた大阪の孫Kちゃんからは歌と投げキッスの動画
メロメロ
オジサンはホントに幸せなジイジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そして、昨日の夕食は・・・自宅で2人BBQ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/bfa8b3d17d63fa697383203c17611fd6.jpg)
普段食べれない(笑)高級牛肉&
を思い切り飲み食いし満足そうでした。
オジサンにとって父の日&誕生日が一度にやって来る6月は
きっと一年でもっとも嬉しい月なのかもしれませんネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
今朝はクマゼミが庭の桂の木で元気よく鳴き蒸し暑い一日
明後日から暫くは雨模様になるそうです。
さて、今年初めてオジサンがトウモロコシ作りに挑戦したのですが
先日孫Yちゃんが来た時に初収穫してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/b83cacba080d96458e22c3fa8a0d4d61.jpg)
心配した実もちゃんと入り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/fd32e676680234dff68d3a7ff7a46c62.jpg)
早速、茹でて試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/fadef017a2f4547ae11c64a922071378.jpg)
期待以上の甘さに大喜びのYちゃんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして・・・もう一つYちゃんの喜ぶモノが・・・
昨年、オジサンが次男家族の正月の帰省に合わせて(結局コロナで叶わず・・)
2歳の孫Kちゃんに用にと作ったブランコが小3のYちゃんには物足らないようで
もっとワイルドにと作ったのが・・・コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/ca8e03cff939924e4808c68615f895e8.jpg)
海岸で拾ってきたブイ(?)を使いログハウスの梁からブラ~リ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
長さの調整も出来るんですョ~
リタイア前、会社の不用品を何か使えるだろうともらってきたのが大活躍したようです。
安全性重視の私の厳しいチェックもクリアしたので試乗(笑)
2階のベランダから長さ調整するオジサンに下から「もっと高くして良いョ~」とYちゃん
「エェ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ヒョイと飛び乗りキャッキャッと喜ぶ姿に驚くばかりの私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/c61ecca805b4a58a9d264708f7b82f4b.jpg)
さすがに常時ぶら下げたままでは景観的にも変なので(笑)普段は2階ベランダに収納
最近はチアダンスの練習に(アパートでは飛び跳ねられないので)週2~3回やって来ては
ジイジに「ブランコした~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そんな風に孫のためなら何でも願いを叶えてあげようと頑張るオジサン
昨日は63歳の誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
今月は父の日もあり息子家族からのプレゼントも色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/d222d5f2ce3b5d978977dd39f50e5dc4.jpg)
テント型のテッシュケースや木製の蚊取り線香スタンド(?)
キャンピングカーのイラスト入りのTシャツなどなど・・・
離れてる息子達は多分相談なしでプレゼントを決めているのでしょうが
一度も品物が重なったことが無いのが不思議です(笑)
離れた大阪の孫Kちゃんからは歌と投げキッスの動画
メロメロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そして、昨日の夕食は・・・自宅で2人BBQ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/bfa8b3d17d63fa697383203c17611fd6.jpg)
普段食べれない(笑)高級牛肉&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
オジサンにとって父の日&誕生日が一度にやって来る6月は
きっと一年でもっとも嬉しい月なのかもしれませんネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)