30日まで仕事だった美容師
の次男
大みそか、新幹線
で帰省して早々・・・
長男の髪をカットする

即席でロフトに鏡と椅子を用意して開始

念のためにオジサン(主人)がブルーシートを敷いて・・・

福岡の専門学校で2年
大阪に就職して4年
スタイリストへの道はまだもう少しかかりそう~~
今年、後輩の指導も任され、先輩スタイリストに仕え・・・
会社で言うなら中間管理職的立場で
悩み多き1年だったらしく(現在も・・・)
入社したての無鉄砲な
チャラ男も
それなりに成長しているようだ
まだ24歳の息子の口から
「今どきの若い者は・・・」と言う言葉が出た時には
思わず突っ込んだけれど
幼い頃からどちらかと言うと
親に怒られ慣れていた息子にとっては
「私は褒められて伸びるタイプです」と言う
ゆとり世代の後輩の扱い方に日々悩んでるようだ
人を動かすって大変なことだもの・・・
色んな壁にあたったり、色んな人と係わって経験してこそ
人の痛みや苦しみが理解でき、成長できるのだから・・
ぬるま湯の中に入っていても成長はできないと~
息子が仕事で疲れて凹んで帰って来た時に
桑田佳祐の「月光の聖者達」を暗い部屋で聞くらしい
現在(いま)がどんなにやるせなくても
明日は今日より素晴らしい・・・
そして、明日も頑張ろうと・・・
私はただ親として「頑張れ
」と願うだけ

大みそか、新幹線

長男の髪をカットする


即席でロフトに鏡と椅子を用意して開始



念のためにオジサン(主人)がブルーシートを敷いて・・・

福岡の専門学校で2年
大阪に就職して4年
スタイリストへの道はまだもう少しかかりそう~~
今年、後輩の指導も任され、先輩スタイリストに仕え・・・
会社で言うなら中間管理職的立場で
悩み多き1年だったらしく(現在も・・・)
入社したての無鉄砲な

それなりに成長しているようだ

まだ24歳の息子の口から
「今どきの若い者は・・・」と言う言葉が出た時には
思わず突っ込んだけれど

幼い頃からどちらかと言うと
親に怒られ慣れていた息子にとっては
「私は褒められて伸びるタイプです」と言う
ゆとり世代の後輩の扱い方に日々悩んでるようだ

人を動かすって大変なことだもの・・・
色んな壁にあたったり、色んな人と係わって経験してこそ
人の痛みや苦しみが理解でき、成長できるのだから・・
ぬるま湯の中に入っていても成長はできないと~
息子が仕事で疲れて凹んで帰って来た時に
桑田佳祐の「月光の聖者達」を暗い部屋で聞くらしい


明日は今日より素晴らしい・・・

そして、明日も頑張ろうと・・・
私はただ親として「頑張れ

