~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

もう一つの母の元気の素ですが・・・・

2019年08月25日 | パッチワークなど
昨日は雨が降ったりやんだりの梅雨のような天気となり
南関あげ買い出しに県北までキャンカー出動しました。
今朝は最低気温は16.9℃、9時現在の今も20℃チョッとで
涼しいを通り越しTシャツ1枚では肌寒い感じの朝です。
このまま秋に突入はもちろん無理でしょうが
朝晩だけでも涼しくなると嬉しいけどなぁ~
週間予報では秋雨前線の停滞で暫くはずっとマークが続き
遊びや家事にも最適なマークが少し恋しくなります。

さて、昨日の続き母の元気の素のお話ですが・・・・
昔から手仕事が好きだった私は
20代から自己流で始めたパッチワークを続けていました。
しかし、7年前頃から両指の第二間接がヘパーデン結節で変形
今年になると第一関節の変形プジャール結節まで発症しダブルパンチ
沢山あった布地や端切れも私の母に譲ってしまい
今では欲しいものがあったら母に注文するようになりました。
洋裁のプロである母はミシン掛けは専門分野なので
洋服作りはもちろんキッチン家電などのカバーもおちゃのこさいさい

無機質なホームベーカリーとコーヒーメーカーが・・・・

カバーを注文し私好みのシックな雰囲気になりました。

キッチンにはチョッと色目が地味だとも思いましたが
以前作ってもらったテレビカバーやテーブルセンターの残りがあり
もったいないのと統一感を出すためにも同じ布地でお願いしました。

木の葉模様のキルティングは母のオリジナル

自己流の私が師匠ですからもちろん母も自己流です。
さて、次は電気ポット&コーヒーミルカバーを注文しようかしらねぇ?
自分でボチボチ作れないこともないのですが
これも母の元気の源、生き甲斐なのでお願いすることとしましょう(笑)

そうそう~
1.2枚目の写真の中に見えるオレンジ色のハワイアンキルトは
ブロ友のkattiiママさんが手作りされたポットカバー
ママさんも自己流でキルトを始められたそうですが
最近では孫ちゃんのための服や帽子なども作られていて
世界に一つだけの素敵な作品をブログで拝見しています。
そして・・・
先月、ママさんに薦められ気になっていた本
三浦百恵さんのキルト作品集「時間(とき)の花束」
昨日、やっと本屋で購入してきました。

私と同級生でもあり青春時代を百恵ちゃんの歌で過ごした私にとって
全盛期にスッパリと芸能界を引退した潔さはとてもカッコよく
「結婚後、自己流で始めたキルト」のエピソードに
「私と同じ・・・」と勝手に親近感を感じていました。
本に記載されている作品の数々は本当に素晴らしく
大作など作品の完成度にはもちろん目を奪われましたが・・・
色鉛筆などで色付けされた手書きの製図の数々の丁寧さ
30年以前のミスドのオマケ缶を携帯用の小さな針箱として
今でも大切に使われていることや・・・
友和さんや2人の息子さんのために作られた愛情いっぱいの作品
写真からもうかがえる入園バックの持ち手の薄汚れや
パイピングなど所々擦り切れた作品の長年愛用された跡・・・
そんな作品達を大切に使い、大切に保管されていたことを想像し
一つ一つ一針一針に込められた思いや生き方が伝わりました。
他のキルト作品集とは少し違う色んなことを感じられる本でした。
アイドル全盛期のシャープで華やかな印象は消え(いい意味で)
幸せが自然とにじみでた、とても穏やかな微笑みの現在の姿
とても素敵に歳を重ねられていることに益々好きになりました。


最近、手作りに関して「面倒だなぁ~」「指が痛くなるからなぁ~」
「母の生き甲斐を取ると悪いからねぇ~」なんて言い訳ばかりして
すっかり手作りの楽しさ大切さを忘れていた自分を反省
直ぐに手に入ることばかり重視し遠ざかっていた手仕事
針と糸と布さえあればどこでもできるのにネ・・・・
「久しぶりに針を手にしてみようかなぁ~」と
思わせてくれる素敵な本との出会いでした

大切なことを思い出させてくれた・・・・
この本を薦めていただいたkattiiママさんに心から感謝です



母の元気の源? ~その1~

2019年08月23日 | 家族
熊本は朝から激しい雨
盆明けから雨や所用で気になっていた芝刈りも昨日の朝やっと済ませ
雨に濡れ青々とした芝生を眺め自己満足に浸る私です(笑)

さて、次男家族の帰省に合わせ孫Kちゃんのためにたくさん用意していた服
洋裁歴65年の私の母はもちろん手作りの服
自分でデザインを考えたそうで・・・・

キティーちゃんが隠れてるリバティ柄

少し高価な布地はさすが肌触りが良いのです。
赤ちゃん用は布地も少しでいいからと奮発したようです(笑)

ガーゼ生地でもう一着

こちらもピンクの小花に白熊(?)があちこち隠れています

私が準備していた服や紙オムツなどと一緒に送ると
おうちファッションショーの可愛い写真の数々がLINEで送られてきました。
では、母の手作りから・・・

80㎝サイズ パンツはカボチャパンツ

次男孫ちゃんは顔出しなので・・・

私の妹からのプレゼントやオジサンが選んだヒマワリ柄のTシャツなど
上下で10枚ほどあったので着せ替えするのも大変でしたでしょうネ~

さすがにKちゃんも疲れたのか?送った服にもたれ休憩かな?(笑)

チョッとこちらは大き目だったようですネ~
どうも母が勘違いし90㎝のサイズで作ったようで
(本人は頑なに否定してますが・・・
来年も着れそうな感じなので間違えて良かったかも(笑)

市販の服は同じ80㎝でも服によって大きさも違い・・・

やけにムチムチパンパンのTシャツ(笑)

私の母の長生きの秘訣は曾孫のために手作りすることですが
私も一つくらい手作りしてみたいのですが母の楽しみを奪うのは悪いから
母が作れないTシャツやスエット系を選んで我慢です(笑)

大阪と熊本、遠く離れているので会えるのは年2回ほど・・・
なのでお嫁ちゃんが気を使って度々写真や動画を送ってくれます。
最近、一番癒された写真は・・・

ミニーちゃんと一緒にTV「いないいないばぁ~」(多分?)を見てる後ろ姿

今回は曾孫バカと孫バカ丸出しのブログでスミマセン

元々、ボケ防止と老後の楽しみのために始めたブログですから・・・
20年後、20歳になった孫Kちゃんとおばあさんになった私(生きてれば?)
一緒に見返せたらきっと楽しいでしょうネ




少し寂しい・・・今年のお盆

2019年08月18日 | おでかけ
8月15日、ノロノロの大型台風10号直撃で大変だった西日本
ブロ友の皆さんはどんなお盆休みを過ごされたでしょうか?

こちらは台風対策万全にし待ち構えていましたが大した風も吹かず
台風が去った翌日から朝方は少し涼しく感じ
曇りの今日は昼間もエアコン無しで過ごせるほどです。
(もちろん扇風機は必要ですけどネ~)
16日、庭の桂の木ではツクツクボウシが鳴き始め
ほんの少しづつですが季節は進んでいるようです。

さて、我が家のお盆は次男家族が12~15日まで帰省予定でしたが
孫Kちゃんが体調を壊し入院・検査となり帰ることが出来ませんでした。
親族全員が大きくなったKちゃんに会うのを楽しみにしていましたが
帰省したとしても帰りの飛行機は欠航して大混乱だったことを考えると
「パパママ、行っちゃだめよ」と体を張って(?)教えてくれたのかも?
現在は自宅に戻り元気にしているので一安心です。
そんな訳で例年より少し寂しい我が家のお盆となりました。

今年は12~13日に南阿蘇一泊家族旅行を計画し宿を予約していたのですが
急遽、私の両親がピンチヒッターとなり4世代の旅となりました。

さて、今夜の宿は・・・
南外輪山にある部屋から雄大な阿蘇が見える「華もみじ」



和室16畳を中心に4部屋のベッドルームが繋がっている
離れ風の部屋は4世代家族にはピッタリ
広々とした畳敷きに孫Kちゃんはハイハイし放題だったでしょうネ~

チェックイン後、直ぐに入った大浴場からも阿蘇が見え・・・

チョッと小さ目ですがサウナも付いています。
ラッキーなことに貸し切りでした

夕食は18時から飲み放題&国産牛食べ放題焼肉

ジイジ大好きYちゃんのために肉を焼くオジサン

なぜか立って焼いてますけどネ~(笑)
食欲旺盛なYちゃんの美味しそうに食べる姿に
ついつい私も影響を受け(?)食べ過ぎました

部屋に戻ってからは4世代トランプ大会で大盛りあがりでした
気になるYちゃんの添い寝相手ですが・・・・
(ツイン4室あるので私とオジサンは一人一部屋)
最初「ジイジと寝る」と言ってたYちゃんでしたが
酔っぱらいのオジサンでは不安に感じたのか?(笑)
「やっぱりバアバと寝る~」と私の部屋で就寝
夜中に目が覚めたYちゃんはカーテンをめくり外を確認し
「バアバ、今日の夜はいつもより長いネ~」とポツリ
「まだいっぱい寝れるョ~」と返し狸寝入りしていると
暫くすると寝息が聞こえホッと一安心でした。
寝ている時も元気なYちゃん(笑)夜中に私の目の前に足がありビックリ
遠い昔、親子4人で川の字になり寝ていた頃を思い出しました。

4時半過ぎ、目覚めた私と孫ちゃん
ペルセウス流星群が見れるかもと2人ベランダから見上げると
空は雲に覆われ残念ながら流れ星は見れませんでした。
結局、そのまま起き出し2人トランプなどして過ごし・・・
5時過ぎ、母とYちゃんと朝風呂へもちろん貸し切り
曾バアと曾孫、お互いの背中を洗いあう姿にほっこり
さぞかし母も嬉しかったことでしょうネ

さて、10時前ホテルを後にし向かったのは白川水源

約40年振りですが木々も大きくなり何だか狭くなった気が・・・?


湧き水は相変わらず冷たくきれいでした。

この場所では「午後の紅茶」のCMが撮影されたそうで・・・・

わざわざ自動販売機を探しペットボトルの紅茶を買ってきた息子
Yちゃんをモデルに撮影会をする姿を見ながら・・・
「普段はYちゃんに厳しく怒ってばかりいるのにネ~」と
息子の親バカぶりに可笑しくて仕方ない私でした(笑)

次に向かったのは・・・・今話題のパワースポット
「色見熊野座神社」

お盆時期でもありさすがに沢山の人でした。

膝の悪い私には下りが堪えるので本殿までは無理
なので・・・お手水までで引き返し

まだ下の方ですが杉林の中の空気はヒンヤリ

何度か訪れたことのある息子達の話では
冬より緑あふれる春からこの時期が良いと言ってました。

皆に見送られながらオジサンとYちゃんは仲良く手をつなぎ・・・

さて、いったいどこまで行くのかなぁ~?

と言うことで、ここからはオジサンのスマホ写真です



本殿が見えてきたようです。



肝心の本殿は何故か横から?

本殿後方に風穴がが見えたので写したとか・・・
「本殿正面の写真が無いなんてネ~」
それに財布を持っていなくて賽銭無しで参拝したと聞き
ホントに毎回ツッコミどころ満載のオジサンです(笑)

光が射しているのが風穴かな?

巨大な岩山を健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる
縦横10メートル以上の大風穴「穿戸岩」(うげといわ)
大きな風穴が貫いていることからどんなに困難な目標でも
必ず達成できる象徴としてご利益があるとか?

Yちゃんは「穿戸岩」まで行ったことがあるらしく
皆が駐車場で待っているので2人は本殿で引き返したそうです。

下りは・・・

最近少し膝が痛いオジサンを置いてきぼりにし
元気なYちゃんはどんどん一人で降りて行ったそうです(笑)

私も膝の調子が良く、サポータ装着、杖持参でゆっくりなら登れるかなぁ?

50年ほど前、父の転勤で高森に2年間住んでいましたが
当時はあまり知られておらず、パワースポットブームもあり
ここ10年程で急に有名になったのでしょうネ~

この後、高森を後にし私達や息子達のお気に入り瑠璃温泉のレストランで
ちゃんぽん、だご汁、赤牛丼などの昼食を済ませ・・・
「めるころ」のパンをお土産に買い南阿蘇一泊旅を終えました。

ホテルからは我が家の車の後部座席に曾ジイバアと仲良く乗車
Yちゃんの楽しい会話で車内は大盛り上がり
食欲旺盛でモリモリ食べるYちゃんにつられ
普段は割と少食な父がこの2日間はいっぱい食べ・・・
曾孫との会話に頭もフル回転したことでしょう(笑)

30代後半の頃、転勤で住んでいた高森~南阿蘇を巡った両親は
「この先には○○があったなぁ~」「ここは変わっとらん」と
遠い記憶を辿り、懐かしく思い起こし・・・・
色んな意味でこの2日間で少し若返ったことでしょう

次男家族とは一緒に行けず残念でしたが
きっとKちゃんが曾ジイバア孝行してくれたのかもしれませんネ~

そして、娘の私としても良い親孝行になった旅でした

夏はやっぱり高原です!

2019年08月11日 | キャンピングカー
8月8日、暦の上では秋が始まる「立秋」も過ぎましたが
相変わらず毎日、真夏日が続いています。
こう暑いとさすがにキャンカー出動の機会も減り・・・
春以来、定期的なFFヒーター稼働をすっかり忘れていたので
急きょ、昨日の夕方から阿蘇方面へ出掛けました

早朝芝刈り、美容院など所用を済ませ17時過ぎ自宅を出発
ミルクロードに入り暫くすると窓を開けるとエアコンより涼しい風
「さすが阿蘇、夏はやっぱり山だなぁ」と思っていると
微かな硫黄臭とともに阿蘇中岳の噴煙が
風に乗り阿蘇谷から外輪山へ向かって来ました。
兜岩からの眺めも・・・

根子岳も中岳も何も見えません。
眼下に見える阿蘇谷の田んぼはパッチワークのよう

草原にはユウスゲが咲き・・・

時折、外輪山の林の中からヒグラシや鳥の声が聞こえ
五岳は見えなくても阿蘇はやっぱり最高です。

兜岩駐車場横の草原に昨年の今頃咲いていたヒゴタイ
楽しみに見に行くと一つも咲いていません
時期が早かった訳でもないでしょうから根絶えたのでしょうか?
草原で見つけたのはネジバナだけ・・・

気を取り直しユウスゲ、カワラナデシコ、オニユリなど眺め
涼しい風に吹かれほとんど車もいないミステリーロードを
温泉と今夜のP泊場所を考えながら小国方面へ向かいました。

途中、買い出しに寄った小国の街中からは美しい夕焼けが見られ・・・

今夜の宿は「道の駅 小国」に決め、その前にひと汗流すため
小国の街中から10分ほどの「山川温泉 ホタルの里温泉」へ
ここは昨年3月に初めて訪れて気に入り今回で3度目でしょうか?
到着したのは20時前で地元の人が入浴中だったので写真は無しです。
コチラの写真は2018年3月の男湯の様子

硫黄臭のする源泉かけ流しの湯はとても高温で
前回湯船につかるのもやっとでしたが・・・・
先に入浴中の地元の方が加水してくれていて
何とか湯船に浸かることが出来ました(笑)
この温泉は飲むことができ地元のおばあちゃんが
「わたしゃ口内炎が3回ほど飲んで治ったよ~」と教えてくれました。
こういう共同温泉は「お邪魔します」という気持ちで
コチラから挨拶、話しかけると親切に色々答えてくれます。
昔は家族湯好みの私でしたが最近はこんな鄙びた共同浴場が落ち着きます。

さて、温泉から道の駅小国へ戻り・・・・
風もなく思ったほど気温が下がらないのでエアコンを稼働し
風呂上がりのビール

前日の夕飯の残り「から揚げ」にひと手間加え持参した一品と
地元スーパーの半額握り寿司などで節約メニュー
最近はダイエットのために(笑)自宅では呑まない私
前回のキャンカー泊以来の飲酒(ホントですヨ~)
22時過ぎ、エアコンを切りマックスファンとハンクの小窓を開け就寝
夜中には少し肌寒いくらいで思った以上に静かで熟睡できました。

いつものように5時過ぎには二人とも起床
駐車場には県外ナンバーのバンコン1台と車中泊らしき普通車が2台でした。
コンビニで朝食を調達しFFヒーター稼働のため外輪山の展望所へ移動
南小国の街を過ぎ振り返ると・・・・

涌蓋山方面はほんの少し雲海状態

北外輪山に来ると天気は良いけど・・・

阿蘇中岳の噴煙は相変わらず東南に流れています。

北外輪の展望所では風が強く寒いくらいで窓を閉め・・・

阿蘇を眺めながらコンビニのサンドイッチ&野菜ジュースの朝食
食後に窓全開でFFヒーターを20分ほど稼働しました。

展望所に立つと・・・

色んな鳥の鳴き声が聞こえ・・・

北には久住


南には阿蘇谷と阿蘇五岳

時々チラリと火口付近から噴煙が上がるのが見えましたが
結局、雲と噴煙に隠れている阿蘇五岳でした。

8時過ぎ、阿蘇から熊本市内へと下り・・・
ほんの12時間ほどの滞在でしたが下界よりずっと涼しく
ほんの少し秋の気配を感じる阿蘇に癒されました



夏休みの孫ちゃん そば打ち修行中!?

2019年08月07日 | 家族
日本列島には次々に3個の台風が発生
8月6日は台風8号がほぼ直撃した熊本でしたが
大した被害もなく通り過ぎ一先ずはホッとしました。
お盆も近づく中、この後も被害がないことを祈るだけです。

さて、昨日は小学校の育成クラブも臨時休校となり
お嫁ちゃんに頼まれ孫1号Yちゃんを朝から預かったオジサンと私
さすがに台風接近では大好きな外遊びも出来ないので
お絵かき、トランプ、オセロなど室内遊びで1日過ごしました。

そして、お昼ご飯はオジサンのお得意「手打ちそば」
今回、2度目のそば打ち体験の孫ちゃん
オジサンの指導の下、全工程に挑戦しました
先ずは前回も少し体験した水回しを少し手伝った後は
孫ちゃんが扱いやすい量を取り分け、初めての捏ねの作業です。

オジサンの手元を観察しながらなかなか上手いもんです

捏ねた生地をキレイに丸くした後は円錐形を作りますが・・・・
子供にわかりやすく説明するのがなかなか難しそうですが
人に上手に教えることが自分のためにもなるようですネ~

最後はオジサンが修正したとは言え、ちゃんと形になってますヨ~

丸く手である程度のばした後は麺棒を使いますが
パン作り用綿棒を代用し孫ちゃんにはジャストサイズ

麺棒を転がし、蕎麦生地を回す作業の繰り返しもリズム感良く
少しづつ大きくなってきたところで・・・・
麺棒に巻きジイジと一緒に「イチ・二~・サン」

「わぁ~四角くなってる」少しづつ大きくなる生地に感激の孫ちゃん

さすがに麺切りは危なくて無理かと思っていたのですが・・・
せっかくなのでオジサンと一緒に挑戦させることにしました。

オジサンの補助の下、3分の2ほど切ったところで
突然Yちゃんが「Yちゃん自分で出来るかも?」と遠慮がちにポツリ
大人でも包丁と板を使い切る作業は難しいのですが・・・
「失敗しても先ずは挑戦してみたい」という気持ちを大切にしたいと
「やってみるか?」とオジサンの言葉にヤル気満々嬉しそう
真剣な顔で慎重に・・・・

少々太めですが初めてにしては上手
Yちゃんの切った中でも細めの麺をざるそばにし
残りは油で揚げる「そばかりんとう」にしました。
「味比べするからジイジのとは別々に茹でてよネ~」とジイジに注文(笑)
50gほどの自分で作ったざるそばを抱え記念撮影

蕎麦が良く見えるように自分でザルを傾け満面の笑みで写った後
「アッ歯がないから笑っちゃダメだった~」とYちゃん
実は乳歯の前歯が抜け数本無いのが恥ずかしかったようでさすが女の子
でもそれを忘れてしまうくらい余程嬉しかったのネ~
・・・と言うわけで写真は顎から下だけなのです(笑)

「Yちゃんが作った蕎麦は美味しい」と言いながらも
「でも、やっぱりジイジの方が美味しいネ~」と
師匠のオジサンを褒める気配りのあるYちゃんでもありました

4時過ぎ、さすがに可愛い孫と1日遊び疲れたのか(?)
リビングで横になりウトウトしているオジサンに
ジイジ大好きなYちゃんはちょっかいを出していたのですが
暫くしてやけに静かになったと思ったら・・・・
仲良く抱き合ってお昼寝してました

小学1年生の孫ちゃんとオジサン
あと何年こうしていれるのかなぁ~?

微笑ましい2人の姿にチョッと羨ましくも(笑)
ほっこりとした気持ちになり・・・・
そっとタオルケットを掛ける私でした

同じように・・・・・

2019年08月03日 | 家族
8月に入り真夏日が続く熊本ですが昨日は38℃一歩手前
もちろん毎日熱帯夜のそんな中
21年間使用した2階のエアコンがとうとう壊れ・・・
冷蔵庫の自動製氷の調子も悪くなり・・・
そして、私愛用の扇風機の羽が破損
原因は機嫌が悪かったオジサンが足で扇風機を移動させたらしく
倒れたはずみでカバーが外れ羽が1枚欠けてしまいました。
動きはしたのですがガタガタと振動が止まらず使用不能
これまた買い替えになりそうですが壊した本人は全く反省なし・・・
この暑さの中、ホントに困ったものです

そんな中でも季節は確実に進んでいるようです。
広がり過ぎて移植したホトトギス
日陰の花壇はまだ固い蕾ですが日向の花は・・・

一つ二つと咲き始めました。

7月5日、小さかった緑色のヒゴタイ

今日見ると・・・

濃い紫色の時期は過ぎましたが
別名「盆花」と言うだけあって時期になるとちゃんと色づくのですネ~

毎年、盆が近づくと次男家族の帰省準備で忙しくなる私
昨年は臨月間近のお嫁ちゃんを置き息子一人の帰省でしたが
今年は10か月の孫2号Kちゃんも一緒です

と言うことで・・・
孫1号Yちゃんが使っていた可愛いぬいぐるみ達

2日に分け10体ほど洗濯、たっぷりとお日様にあて・・・
YちゃんのぬいぐるみがKちゃんにバトンタッチされるのです。
「クマが鉄棒しとる~」とオジサンも笑ってましたが
見ているだけでとても幸せな気分にさせてくれます

そして、一番の大仕事は孫ちゃんのアルバム作り

孫1号Yちゃんと同じようにKちゃん用も作ります
写真左、Yちゃん用(赤いミニーちゃんのアルバム)を参考にしましょう~
Yちゃんの時のように少しづつやってたら良かったのですが
一気に10ヶ月分やるのは超大変です
数百枚の写真から良い表情や面白い写真を選び、印刷し・・・
時には写真を切り、順番に張り、日付と一言添える作業は大変ですが
なぜか私にとっては全く苦にならず夢中になり気がつけば夕方でした(笑)
(一日中椅子に座って腰は痛くなりますけどネ

実は孫1号Yちゃんは1歳前から自分のアルバムがとても大好きで
我が家に来るとハイハイしてアルバムの置いてある場所に向かい
小さな手で大きな分厚いアルバムを一枚一枚めくり
何度も何度も見ていた姿がとても懐かしく思い出されます
お喋りできるようになると「ママ・パパ・ジイジ」と指差し・・・
6歳になった今でも時々思い出したように一人眺めています。

今の世の中はスマホ時代となり
遠く離れている孫Kちゃんの寝返り・お座り・ハイハイなど
動画で成長の様子が即座に見れて大感激するジジババですが
アナログ世代の私達にとっては分厚いアルバムを1枚1枚めくり
少し色あせた写真を眺める時のゆっくりした時間の流れも
また何とも言えぬ幸せな気持ちになります

お盆まであと1週間
気になっていたアルバム作りも終わり
後は寝具の準備や部屋の片づけなどラストスパート
もうひと踏ん張り・・・頑張ろう