高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

船橋東武 2  冤罪!

2010年05月15日 05時08分39秒 | 出張

「男子、三日会わざれば刮目して見よ。」と言われる様に、人間は日々進化している。
そんな事を実感した昨日であった。

昨年、此処船橋で、私が何時もしている朝歩きに引っ張り出したのが、パール屋の長谷川直子さんと、鼈甲細工の岳野さん。
いつも元気でニコニコの直子さんは普段どおり明るく元気が良い。
一方、岳野さんは、まるで屠場に連れて行かれる牛の様に、うつむき加減でトボトボと付いてくるだけであった。

これが昨年の写真、
517_002jpg1
普段着に革靴、

ところが、今年は上から下までバッチリとウォーキングのコスチュームで決めている。
昨年、ここで朝歩きに引っ張り出された事が切っ掛けになり、出張に出るたびに朝歩きをする様になったそうだ。いや~、人間判らないものですな?

6時半にホテルのロビーで待ち合わせ、6時31分に降りていくと、もう二人が待っていた。
昨年と同じコースを歩く事にした。ララポート方面に出発である。

歩き始めて直ぐに、直子さんと岳野さんが漫才の様な掛け合いを始めて、笑わせてくれる。
最初から最後まで二人のテンションは下がる事はなく、1時間半笑い詰めであった。

3人の廻りを通勤の人たちが歩いているのだが、
「この人たちは、いったい何がそんなに可笑しいのだろう?」と思っているに違いない!

ララポートを過ぎたあたりから、昨年とは違う方向に変えてみた。
暫く進んで行くと、船橋競馬場が見えてきた。沢山の馬が走っている。
まるで、遠足気分で写真を撮る二人だ。
513_021
約1時間半、7キロの道程だった。
後少しでホテルに付くと云う所で、警察の職務質問にあった。

「本日の夜中2時半くらいに、女性関係の事件が起こったのですが、何かこの付近で怪しい人物を見かけませんでしたか?」と

「見た!見た!見た!」と私と直子さんが頷く。

そして、二人で岳野さんを指差した。 「どう見ても、怪しい!」
警察官も怪訝な顔をして岳野さんを見ている。

「違いますよ!私は違います!」と本人は叫んでいる。
しかし、女性問題の事件となると、この人の他に怪しい人物は居ないのだ!
「きっと、こいつに違いない!」

こんな所から冤罪は生まれてくるのかも知れないな!  チャンチャン  

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋東武百貨店 「職人の技展」 1

2010年05月14日 06時06分58秒 | 出張

千葉県といっても船橋は、東京から30分ほどで遣ってくる地方都市である。船橋駅付近には、東武百貨店と西部百貨店があるのだが、地域一番店は断然、東武百貨店である。JR総武線の船橋駅を降りると、駅のコンコースにこんなに大きなポスターが
513_001
全国から選りすぐりの56社が集まっている。

東部百貨店は我々出店業者から見ても、非常に良いお店である。地域に根ざした堅実な経営方針が伝わってくるのだ。
社員さんの対応も、影に日向に支えてくれる。ちょっとした、対応や言葉使いで判るのだ。
上から目線で接しているデパートもあるのだが、ここのお店は気持ちよく出店できるお店である。

以前も書いたことがあるが、朝の朝礼で一日は決まる。朝から、うだうだと小言しか言わないお店と、反対に業者の気持ちを盛り上げ、気持ち良くお客様が迎えられるように、元気になるような朝礼では、雲泥の差が出てしまう。

513_016 今回は、A2サイズの両面の大きなチラシも40万部配布されている。経費節減で、広告媒体まで節約しているお店があるのだが、「宣伝もしないでどうやってお客様に来ていただくのだろう?」と疑問に思うことが多い中、ちゃんと、「デパート側の集客はばっちり遣っています。後は皆様方の作品を自信を持って薦めて頂くだけです。」と言っていた。

それともう一つ、「良い物でも、置いてるだけでは伝わりません。良い物がちゃんと良い物と、お客様に伝わるように伝達の方法を考えて頂きたい」とも、
その通りですね。

千葉県船橋近辺にお住まいの方は、5月18日まで、船橋東武に出店していますので、是非、遊びに来てください。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの手!この手! 2

2010年05月13日 05時21分12秒 | インポート

あの手!この手! 1  からの続き

「セントラ○マーケット」と打ち込んで行くと、
グ-グルの検索は、キーワードを打ち込んで行く途中に、予想キーワードがプルダウンで出てくるのだが、セントラ○マーケットあたりから、「セントラ○マーケット という会社は」とか「セントラ○マーケット 評判」「セントラ○マーケット 倒産」と出てくる。

だんだん、このあたりから、胡散臭いぞ!と思いつつ、調べてみると、ろくな記事が出てこない!こんな、悪口や批判ばかり出てくる

『代理店制度を使っているから、いろんな会社から、メールだの、電話だの、アホみたいに営業が来る。
迷惑極まりない。たぶん、オーバーチュアやアドワーズに出稿しているサイト
にしらみつぶしで営業をしかけているに違いない。
上記の、「独占表示」「近日中に埋まる」
「みせかけの希少性」に騙されて、ついつい契約してしまう不幸な人がほんとうに多いのである。
「急がないと他社に取られてしまう」というだけの理由で、
どれだけのアクセスがあるのか、費用対効果は、ということすら考えられなくなってしまうわけだ。 』

『ここの会社の運営するサイトは、最低!! 
嘘八百こいて金あつめて、なにも成果でない!! 
皆さん、気をつけて・・・
って、効果がホントに出ないのか??あらゆる視点から検証してみる必要あり 』

予想通り、怪しい会社である。   

夕方また、営業マンから電話が掛かってきた。

「社長、上司と交渉した結果、特別に半額で受ける事になりました。」
「こんな、特別価格は普通は認められないのですが・・・」

「へー、そうなの?」

「しかし、特別な事なので、今日中にご返事いただけないとダメなのです!」

「あっ、そう。」
「私は、即答する事を絶対にしないようにしているのです。
慌てて、判断するとロクな事が無いので!これが、私のポリシーです。」
「他の方に薦めて上げて下さい。私は結構です。」

「社長、社長~、社長~~、」と追いすがる声を聞きながら、電話を切った。

基本的には、「営業電話をしてくる商品にロクな物は無い!」本当に、良い物であれば、営業など掛けなくても、口コミで広がっていく物である。
特に、今回の様に、「今すぐ決断しないと、折角のチャンスを逃してしまいますよ!」とか「特別価格で・・・」などと、言って購買意欲を煽ってくるものは100%、インチキだな。

昔の、「豊田商事」とか「円天」「オレンジ共済」などなど、
「どうして、そんなバカな事に騙されるのだろう?」と思ってニュースを見ているが、自分の身の回りにも、金額こそ少ないが、詐欺まがいの商法が横行している。

「甘い話に棘がある」

諺どおり、簡単に楽して儲かる話などは有りえない。やはり、自分で考え、苦労して、掴みとって行くしかないのですね!

皆さんも、くれぐれもご注意! ご注意!
「セントラ○マーケット」 ご注意!  ご注意!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの手!この手!1

2010年05月12日 05時11分57秒 | もんく

昨日は、2週間の出張を翌日に控え、居ない間の仕事の手配をするのに追われていた。
そんな忙しい中、電話が掛かってきた。

「ヤフーの虫メガネ検索をご存知ですか?」と、

「虫メガネ?なんだろう、聞いた事ないな?」と答えると、

最初から、SEO対策やPPC広告のセールスの電話だったら、
「うちでは、業者に頼む気はありません!」と切ってしまうのだが・・・・・
話を聞いてみると

「『PPC広告で、なかなか成果が上がらない』と、お悩みの業者さんが沢山居られます。そんな方に、ヤフーで検索をかけると、一番上の所に、検索をかけたキーワードと一緒に、どんな複合キーワードで検索されているのか?判る機能があるのです」

「なるほど、確かに『名入れ』と検索してみると、直ぐ下に虫メガネのマークの横に母の日 名いれ 名いれ ボールペン 名いれ ギフト 名いれ で検索  と出てくる。」

「この部分に、御社の名前を入れた文字が出るように出きるのです。」と

「でも、うちの商品に興味のない人まで、沢山来て貰っても、意味が無い。うちの商品に興味のある人だけに来て欲しいのだが!」

「ご尤もです、そこで例えば『名入れ・竹工房オンセ・箸』とか『名入れ・竹工房オンセ・手作り』などと、お客様を絞り込んだ、3キーワードで表示が出きるのです。」と

しかし、問題は経費である。

「では、値段はいくら掛かるの?」と聞いてみると

「1キーワード、月額70000円です。しかし、これはあくまで成果報酬で、虫メガネの中にちゃんと出現出来た時に、お支払い頂きます。虫メガネの中に入らない時はお支払はして頂きません。
それと、初期経費で、1キーワード20万円掛かります。」

「随分と掛かるものだな?そんなに、経費は掛けられないね!」と即答すると

「これは、あまり大きな声では言えないのですが、値段に付いては交渉の余地がありますので、では、幾らだったら、検討できるのか仰っていただけますか?」と言ってくる

「半額以下だね!」

「えー、それは厳しいですね。しかし、上司に相談してみます。」

「取り合えず、いきなり電話してきて、直ぐに何十万もの契約が取れるとは考えていないだろ!まず、企画書を送りなさい、その上で検討させて貰うから」と、一旦、電話を切る。

電話を切った後、どんな会社なのか?と社名をグーグルに検索を掛けてみると

つづく

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日 プレゼント!

2010年05月11日 05時43分03秒 | ホームページ作り

母の日が終わったか?と思ったら、直ぐに次の「父の日」が迫ってくる。
ありがたいのやら、大変なのやら、よく判らないが、次から次へとやら無くてはいけない事が、出来てくる。
早速、父の日のページをアップしました。

http://take-once.com/SHOP/nairebasi-titinohi.html

Titinohi2 この、働く男の人のイメージには、我工房のダンディ一番、鳥巣さんと、工房に配達に来る「クロネコヤマト」の運転手さんの写真を取らせて貰いました。

真面目で誠実に働く男の表情が出れば・・・・と思っています。
「家族の為に一生懸命働くお父さん、ありがとう!」そんな、気持ちを贈ってあげて下さい!

Titinohinaire 私が、心を込めて、お名前やメッセージを彫らせて頂きます。

ブログの読者にも、是非お勧めします。
Titinohi32

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるい?風邪かな?

2010年05月10日 07時13分44秒 | 健康・病気

先日から、目の奥が痛い。鼻水も出てくるし、少し風邪でも引いたかな?
12日から、船橋・金沢・大阪と2週間の出張が始まる前に直しておかないと・・・・・・・
出張中に風邪を引き込んでしまうと、どうしようもないので、早いうちに直しておこう。

昨日も、日曜日だが、仕事に追われて一日中休む事が出来ない!新人の由記ちゃんにも休日出勤してもらい、出荷作業のお手伝い!
遣らなくてはいけないことが、山積みなのに、いまいち、調子が出てこないな?

何かブログを書くのも気力が沸いてこない・・・・・、もう一度、寝ようかな  トホホ

こんな時は、お客様の声を読んで元気を出そう。

昨日もお客様から、商品到着のお礼のメールで

伝統工芸士  高江 雅人さま、
高江悦子さま、遠嶋さま、

名入り箸、受け取りました。

ラッピングもとてもきれいです!


どのように仕上げっているのか
ラッピングされてしまっては
「中身を見る事が出来ない・・・」と、
発注するときは、
とても不安でした。

どのように彫られているのか
先方様に目の前で開けていただき
見せていただくのも変な話だし・・・

プレゼントする前に
そっと開けてしまおうかとも
思っていました。

しかし!

さすが、竹工房オンセさま!!

納品書に
手書きのメッセージと共に
仕上がったお箸の写真を添えていて
くださっていたので、
すごく胸打たれました!

とても温かみのあるぬくもりを感じる品と字ですね。

気に入りました!

何に対しても
とても細やかな配慮が感じられ、
その精神が物作りに反映せれているのだと
心温かくなりました。


このお箸は
私が親しくしているお友達の
大切なお子様が小学校に入学されたお祝いに
贈ります。

今頃?・・・と思われるかもしれませんが、
人生の節目の入学に際し、
ずっと大切に使ってもらえる品、
自信を持って贈れる品を
ずっと探していました。

自信を持って人様に贈れる逸品・・・と同時に
自信を持って薦められる工房に出会い
ようやく、竹工房オンセさまに
お願いするに至りました。

まだ、お渡ししていないので、
先方様の様子をご報告できませんが、
とても喜んでくださると思います。

同封されていた「声を聞かせてください」に記入して
返送しようと思いましたが、
このメールを送る事により、
代えさせていただきます。

この度は、大変お世話になり
感謝でいっぱいです。

       ありがとうございました。

こんなメールを頂き、こちらこそ元気を頂きました。

ムク、ムク、ムク  何か元気が出てきたぞ!

ありがとうございました。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっとこむおおいた  セミナー

2010年05月09日 06時25分40秒 | ホームページ作り

昨日は、次男坊の学校の父兄参観日!高速道路を飛ばして、1時間ほどで、学校に到着。本日の授業参観は数学の授業。
59_001 どんな内容の授業をしているのか?先生の教え方とか、生徒の雰囲気などを見るものだろうが、数学の問題を聞いているうちに、先生が、「此処まで、解ったな?質問があるものは手を上げて!」と言った時に、思わず手を上げそうになってしまった。

高校2年の数学と云うと、昔、習った筈なのに、30%セントくらいしか理解できないのでは?・・・・・・・

午後から、大分市の鶴崎で行われた「どっとこむおおいた」のセミナーに参加、

  1.「椒房庵の通販戦略」 椒房庵〈しょぼうあん) 水竹 浩
     ~どうして値引きをせずに高い商品が売れるのか~

  2.「ネットショップ経営者必須 戦略会計による利益の創りかた」
     学長 山崎昌彦 

  ◇ 情報交換会(懇親会) 17:30 → 無制限

今回のセミナーのメイン講師は、
福岡で明太子を販売している椒房庵(しょぼうあん)の水竹先生です。
▼椒房庵(しょぼうあん)
http://www.shobo-an.co.jp/

実店舗、カタログ通販、ネットを上手く活用して、
急成長中の注目企業です。
低価格化と競争激化の食品業界において、
10億だった売上が30億まで伸びています。

ここにネットとリアルを組み合わせるヒントがあります。

私の所とは、規模も業態もまったく違うのだが、実に勉強になることばかりであった。数字の上で云えば、「この3年で10億円が30億円に」と一言であるが、この結果を出すために、ありとあらゆる努力をしている。
規模が大きくなると、ついついマニュアル化しがちな接客やサービスであるが、基本は「自分の友達ならここまでするだろう」のレベルを目標にしている。
その中の 接客・メール・クレーム・広告・SEO・・・など、実際に水竹さんが遣って来た事の発表である。
評論家の言葉でなく、実際に遣っている人の言葉は重い。

59_003_2 セミナーの後は、懇親会。

此処で貰う情報が、実にありがたい。みんな、お酒も入って本音でズバズバ言う。その中に具体的な経営のヒントがいっぱい出てくる。

今回も、充実したセミナーでした。

何時か?私も、こんなセミナーで講師として呼ばれるようになるようになりたいですな!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の声!

2010年05月08日 06時30分38秒 | ホームページ作り

5日の夜に大分に帰ってきた。6日・7日と仕事に追われて、このブログも書けないほど忙殺されている。来週から2週間の出張に出る準備と、時期的に「母の日」を目前に控えて居るため、ネットでの注文が頻繁に入り、その対応と出荷作業に追われているのだ。

昨日も、朝の4時から仕事をし始め、夕方7時まで、休む間が無いほど追われている。

忙しくなった事は本当にありがたい!しかし、こちらの体制が付いていっていないのである。
如何に効率的に、無駄な作業を見直して、もっとお客様の方に神経を向けていかなければならない。
京都のTシャツ専門店の岸本さんは、たった一人(パートのおばさん一人を、一日数時間だけ雇っているだけ)で、年商1億もの業務をこなしている。
最近、本当に感じるのが、
「ネット販売は、ありとあらゆることの積み重ねで、小さな事の一つ一つ、積み上げてお店を作り上げていく事なのだ!」と思っている。

そんな中、お客様からの喜びのメールや手紙が、本当にありがたい。元気を頂きます!
昨日も

高江さま、
商品をもう発送してくださったとの連絡を受け、
驚いています!!

注文後は、
細やかなメールもいただき、
とても心温かくなっておりました。

そのような細やかで温かい皆様のお気持ちが
きっと、品物に表れているのだ・・・と、
ますます、
「御社のお箸を選んで間違いはなかった!」と思いました。

大切な方への贈り物として
竹工房オンセのお箸を選んで
本当に良かったと思っています。

必ず、喜んで下さり、
そして、長く使ってくださる事と思います。

母の日の贈り物ではないのに
このセットをお願いしており、
決して、急ぎではなかったのに
御社のご配慮に心から感謝致します。

こんなメールを頂きました。

ありがたい事です。
ネットでは、お客様の顔が見えない分、対面販売以上の細やかな気遣いをしなければなりません。注文内容やメールから、お客様を想像し、「如何したら喜んでもらえるか?」を何時も考えます。
「それと、一緒くらい奥さんの事を気遣え!」と言われますが・・・・

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のゼロ「0」

2010年05月06日 07時47分18秒 | 本と雑誌

東京に着いた時、羽田空港からモノレールで浜松町に移動する。
浜松町の駅の横に大きな本屋があるのだが、東京出張の行き返りに、必ずその本屋を覗いてみる。今回の出張でも、やはり、同じような行動を取り、本屋に入った。
入り口付近に、「当店が選んだ感動の書!」とポッピングがあり、山積みした本があった。それが、

56_003 出張期間に読み始めたのだが、久しぶりに、これほど引き込まれた作品に出会った。

内容はアマゾンの紹介に

「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ 祖父の生涯を調べていた。天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、一つの謎が浮かんでくる―。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。涙を 流さずにはいられない、男の絆、家族の絆。

とあるが、

読み終わった後、清清しい感動に包まれた。

戦争当時の一部の指導者によって、駒の様に使い捨てられていく人命、まるで、今の北朝鮮と同じような感じではなかっただろうか?

一つずつのエピソードに深さがあり、最後に全てのエピソードが結びついてくる。

久しぶりに、涙がこぼれてしまった本である。お勧めの本だ!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名入れ箸 いろ付け!

2010年05月05日 08時24分18秒 | 

デパートで接客していると、いろんな要望が聞こえてくる。今回も、「名入れ箸」の名前を彫ってあるだけでは、判りにくいので色とか印を付けて欲しい!」と要望が有った。
「なるほど、ご尤も!」
そこで早速、文具売り場に出かけて行き、ホワイトボード用のマーカーを買い込んで、試してみる。綺麗に入るではないか!
54_003 彫った所にマーカーを塗り、濡れた布で直ぐに拭き取ったら、文字以外の所は綺麗に取れ、掘り込んだ所だけに色が残った。
確かに、この方が見やすいな!

しかし、お箸に色を入れるとなると、食品衛生法の問題が出てくる。このマーカーのインクが無害なのか?そんな所をちゃんと調べないと足元をすくわれるぞ・・・・・・・・

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹浦和店 最終日

2010年05月04日 05時54分04秒 | 出張

伊勢丹浦和店での催事は、ゴールデンウィークを当て込んで、怒涛の様に押し寄せるお客様で、身動き出来ない程の賑わいになる筈であった・・・・・・・・・・・が、
現実は、あまりにも好天に恵まれ、通常よりも静かな1週間になってしまった・・・・・・・ガッカリ!

最近の傾向は、大きな高額商品がポコンと売れるか、買い易い低単価の物しか売れにくい。以前の様に、全体的に買い物が楽しくて、会場全体が賑わっていると云う雰囲気ではない。

昨日もゴールデンウィークの真ん中、10時開店から11時までほとんどお客様は入って来ない!「こんな筈では?」と思いつつ、早いうちに昼食を済ませようと食堂へ、暫くすると、「バッグのお手入れの事で・・・・・・」と呼び出しの電話が掛かった。
慌てて、会場に戻っていくと、たった30分の間のバッグが2個も売れていた。
「私が居ない方が売れるのか?」などと思ってしまう。

・・・・・・・・・・

それから、昨日の書き残し、

久留米の津川君のところの「ローマングラス」2000年の歳月が生み出した、幻の宝石。
54_008 直径10センチほどのガラスだ。これは、瓶の底の部分だったそうだ。キラキラと輝いている。
しかし、これを光にかざして見ると、金色の模様は消え、ただのガラスだけの色になる。
54_009 「へ~、ちょと見せて!」と貸して貰うと、
「気をつけて下さいよ!これ1枚で200万円はしますから・・・」
ますます「へ~!」だ。

世の中には、いろんな商材があるものだ。

では本日、浦和伊勢丹での最終日、頑張らねば!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩錫器

2010年05月02日 06時45分18秒 | 職人仲間

薩摩錫細工は島津家十九代当主光久によって、奨励された工芸である。錫は人体に害がなく、融点が低く加工がしやすく飲食器や工芸品に、また銅との合金(青銅)として大砲の砲身に利用されるなど幅広く使われている。

52_004 錫器の精密な細工は茶筒や茶器などの機密性に見られる。蓋を口の上から下ろしていくと。スーと少しずつ下がっていく。ガタガタしたり、ストンと落ちる事はない、蓋と本体との隙間はミクロン単位であろう。

そんな精密な細工物を実演販売しているのが、厳つい風貌の岩切君、少し斜めに傾いた眼鏡をかけている、きっと、若い頃はヤンキーだったに違いない。体育会系のノリで、先輩後輩関係にはちょっとうるさい!

52_003 こんな顔をしていて、怖がりな所が有るという・・・・・。

先日、府中の伊勢丹に出店した折、宿泊したホテルで幽霊が出たという。それも、3本立てで!最初は、虎が出てきて足に齧り付かれて、心臓をバクバクさせながら飛び起きたそうだ。夢の中に出てきたのですな、次に、暫くすると今度は若い女性が部屋に入ってきて、恐ろしい顔で見ているそうだ。気持ちが悪くて夢から覚める。  (周りの仲間からは、本人が自分で風俗の女性を呼んだのだろうと言われているが?)  そして、3本目は「ベッドのシーツが体に纏わりついて動けなくなった」と云う。いわゆる、金縛りという物だろうか?

あまりの恐ろしさに、もうそれから眠る事はできず、朝までまんじりと起きていたそうだ。 翌日、伊勢丹の担当者にその事を話すと 「やはり出ましたか!」と・・・・・・・。今までも、何回も幽霊が出たと聞かされている様だ。

担当者も心得た物で、翌日から別のホテルを手配してくれたという。以前から府中伊勢丹に出店している業者は、幽霊が出ることを知っており、みんな別のホテルを予約している。

この体育会系の風貌と、幽霊話を恐る恐る話す雰囲気のギャップが何とも可笑しい!

もし、府中で幽霊の出るというホテルを体験したいという人は、是非一度、チャレンジしてみては?福ちゃん、如何ですか?

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、しょーも無い事?

2010年05月01日 08時20分34秒 | ブログ

昨日にブログに続いて、
いつも、「こんな事して欲しい!」「こんなのが有ったら良いのに!」「ここが不便!」そんな事をなるべく書き留めておこうと思う。
本日も、浦和地方は天気も良く、朝歩きも気分良く、汗をかいてきた。歩いた後に、お風呂に入るのだが、ホテルのお風呂は、洗い場が無い。
まず、洗い場が付いたお風呂があったら、少々高くても、その部屋を予約するのだが・・・・
次に、シャワーを使うときに、いつも「使いにくいな」と感じていた事があるのだが、シャワーの向きを自分の頭に掛かるように、正面にセットするのだが、蛇口をひねって水圧を掛けると、シャワーの向きが、横を向いてしまうのだ。
430_016
こんな感じになりません?

仕方なく、頭を風呂の端っこの方に持っていったり、片手にシャワーを持ったりして使うのだ。10年以上、仕事で、ビジネスホテルを使うたびに、不便を感じていた。

ところが、今日、ふとした事を考えた。
「シャワーのつなぎの部分は、水が漏れないように、強烈に締め上げ、回転しない!」と思い込んでいたのでは無いか?と、考えた。

430_019 シャワーを手に取り、この部分を回してみると、回るではないか?
この下の部分が回った。此処を横にしてセットしなおしたら、お風呂の真ん中に向けてちゃんとシャワーが向かった。

今まで10年以上、如何して遣ってみなかったのか?

新しい発見であった。

でも、これってしょーも無い事?

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする