高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

京都 焼肉 

2011年07月14日 05時28分22秒 | 友人

大阪の長男坊の所に泊まり、宿泊料が高いものに付いてしまった。

長男坊のパソコンを見てみると、液晶画面が割れており、半分が見えなくなっていた。ダイナブックなので、東芝のサポートに電話して修理に幾らぐらい掛かるのか?聞いてみると、なんと6万円以上かかると云う。

「えー、6万円」

考えてしまった。2年ほど前に買ったパソコンなので、今はもっと性能の良いパソコンが安く買えるでは無いか?

結局、修理は諦めて、ヨドバシカメラにパソコンを見に行くことに、そこで見つけたエイサーのパソコンは、15.6インチの液晶、2Gのメモリー、500Gのハードディスク、CPUも2.2Gの物を見つけた。

値段は何と、37000円。

「よし、これに決定だ。」と、1泊の宿泊費が37000円と高いものに付いてしまった。

午後は、二人で京都に移動。親友の「恵文」さんと待ち合わせ。先日、お亡くなりになったお父様のお参りをさせて頂いた。このお父様のおかげで、恵文さんとの付き合いが続いているのだ。

営業時間前の、仕込みの時間。

面白いものを見せてくれた。

学長、何だと思います。

Cimg5888

Cimg5889

これは牛の脾臓だそうだ。この内蔵を使っているお店はほとんど無い。たいていは使い切れずに捨てている部位だそうだ。

大変安いお肉なのだが、料理の仕方が解らなくて捨てているのだそうだ。

しかし、工夫しだいで立派なメミューになる。

Cimg5890 反骨心旺盛な恵文さんは、先日来から騒がれている「ユッケ騒動」を物ともせず、生肉として出しているのだ。焼肉いちなんでは、今でも二日に1回は新鮮なレバーが入るので、「レバ刺し」を出している。最近は、レバ刺しを扱う店が少ない為、良いお肉がたくさん入ってくるそうだ。

出来上がった料理は、これだ\(◎o◎)/!

Cimg5896_2

擦りごまとごま油、葱に卵黄にちょっと塩をかけて・・・・・・

美味しい・・・・

箸の通信販売 竹バッグ すべらない箸 名入れ箸 名入れ ギフト 

記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー紀楽

2011年07月13日 18時00分24秒 | 出張

名古屋松坂屋での「職人展」を終了した翌日、滋賀県、草津市の「ギャラリー紀楽」に移動した。

このギャラリーでの個展の開催は3度目で、もう10年近いお付き合いをさせて頂いている。オーナーの光吉さんの人柄に惹かれて、お客様は皆さん、ゆっくりと1~2時間おしゃべりをしていかれる。普段の喧騒を忘れる、大切な時間なのだろう。

Cimg5869 売上より、お客様との時間を大切に、大切に20年間やってこられた方だ。

夕方まで、紀楽にお邪魔して、17時05分初の電車で大阪に向かった。

この日は、大阪に住んでいる長男坊と待ち合わせ、彼のアパートに泊まることにしていた。

難波の地下街で待ち合わせをしていたのだが、

つい先程まで、紀楽でゆったりとした時間を過ごした後なので、大阪の人間の忙しさが余計に際立って感じられた。

誰もが、もの凄い勢いで歩いている。早歩きの人ばかりである。

何となく、関西のスピードに驚かされてしまった。

長男坊と一緒に食べたのは、難波から心斎橋方面に向かう途中にある、お好み焼きでは、全国的に有名な「おかる」というお店だ。名物女将で有名で、女将の軽妙な語りと、マヨネーズで書いてくれる絵が面白い。

Cimg5876 通天閣と

Cimg5877 スヌーピー。

女将に

「飲食店は景気に影響されないので良いですよね。」と聞くと

「ありがとうございます。食べ物屋は、一度入ってこられたら、何がしら頼んでくれはりますからね。洋服屋さんの様に、見るだけとかは、ありませんからね」と、相変わらず、軽妙な会話で楽しませてくれる。

大阪に来たら、一度は行ってみるお店ですよ。

お好み焼き おかる 大阪市中央区千日前1-9-19

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 職人展 5

2011年07月12日 05時47分31秒 | 出張

前日に引き続き、日曜日の夜も飲みごとが・・・・・・
「あ~、何時になったらダイエットが?」

この日は、高校時代の悪ガキ3人が集まった。
Of0011 一人は、「アド・トラスト」と云う広告看板の制作会社のオーナーの今井、
苦虫を噛み潰した様な表情は、40年経っても変わらない男だ。裸一貫で、看板屋を初め、今では東海地区でも指折りの看板製作会社に育てたのだから、大したものだ。


Img4cc8fdd5df2c0 もう一人は、名古屋の老舗生花店「美芳園」の専務の山内、
背が高くて男前なので、昔からよくモテた。何時も、女性関係のトラブルが絶えない。ぼんぼん育ちなので、お調子者である。



久しぶりの集まりなのだが、男3人なので、「近くで何処でも良いや!」と云う事で、最初に、調子の良い山内が「此処が良いや!」と入った店が、

Zennimages 住吉町にある「膳四分六」 ちょっと高級そうな店構え、
しかし、店構えとは裏腹に、さっぱりの店だった。店員の態度が横柄で、無愛想な接客であった。
先ずは乾杯と云う事で、私と今井がビールを山内がチューハイを頼んだ。
最初のビールが出てくるまで、どれだけ待たされたか?
満員で混雑しているなら、納得できるが、お客は2~3組入っているだけなのに、どうしてビールを注ぐのにこんなに時間が掛かるのか?
お通しが二つ出された。「???何で、二つなの?3人なのに」

料理が出てくるのも遅いし、料理の食べ方の説明も無い、
トイレに行ったら、「トイレは店の顔」とよく言うが、その通り、この店のトイレは汚れたまま、トイレットペーパーが散らかっており、気分が悪くなってきた。最低である。

「これではダメだ!」とビールを2杯飲んだ所で、場所を変えようと云う事になった。

値段は、一人4000円なり、
もう二度と行くことは無い店だ!

少し離れた所にあった居酒屋に入ると、店内は日曜日だと云うのに、ほぼ満席で賑わっている。先ほどの店とは大違いである。不思議なもので、賑やかな店での喧騒は、そんなに気に為らない。
結局、この店で腰を落ち着けて11時過ぎまで飲むことに。

近況を聞いてみると、どの業界もリーマンショック以降は、大変な状況になっている、子供もみんな同じ様な年頃なので、跡取りとして家業に入っている様だ。

Imaiyamauti すっかり飲んで良い気分になった所で、今井が作ったという、ビルの看板の前で記念撮影。

また、会いましょう!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂屋名古屋 職人展 4

2011年07月11日 06時10分58秒 | 出張

名古屋にも、アサヒの「スーパードライ エクストラコールド」がオープンしていた。

0ad393f95f1aab264315e4fd33c8fe23 6月30日にオープンしたばかりなので、出来立てのホヤホヤだ!
スタイリッシュな私としては、これはちょっと覗いておかなくては為らないと・・・・・

小学校のクラス会に出席する前に、1杯だけ引っ掛けてみようか?と、

ところが、お店の前に来て見ると、こんな行列が並んでいるではないか!
79_047
例の「最後尾はこちらです」の看板だ。

残念ながら、行列に並んでまでも、ビールを飲む気は無い。また、混んでいない時間帯に来てみよう。

そのまま、クラス会の会場に・・・

79_05150を越えても、みんな元気が良い。
他のどのグループよりも元気が良い。
話は、時間を越えて半世紀前に、
初めてテレビが登場した頃、電話が引かれて、「何時、電話が鳴るか?」と電話の前で待っていたよね・・
堤防で隠れて煙草を吸った事、西瓜泥棒をしたり、牛乳箱から牛乳を盗んだり・・・・
悪いことばかりしていたが、まだ、時代が大らかだった。
飲んで話しているうちに、来春「大分ツアーを組むぞ~」と、話が盛り上がってきた。

果たして、本当に「大分ツアー」は実現するのだろうか?チャン・チャン!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂屋 職人展 3  

2011年07月10日 05時48分36秒 | 出張

松坂屋も大丸と合併して、社員の移動も激しく行われている。
職人展の担当も、大きく変わり、現場担当は、まだ、ちょっと頼りない「M」君。
まだ、大勢の前で話をする事が慣れていないので、何を言っているのか、さっぱり要領を得ない。
79_046_2 準備の日も、説明会で細かい所まで、全て伝えようとするから、さっぱり訳の判らない話になってしまう。
動きを見ていても、滑らかさが無い!スターウォーズの映画に出て来たC3-po 見たいな動きをする。(これは決して大げさなイメージでは無い、的確な表現だと思う)

翌日、「M」君に

「君は若いから言ってあげるけど、10ある事を10伝え様とするから、さっぱり訳の判らない話になるので、誰も聞いていないよ!
10のうち、本当に大切な事、2~3に絞って、メリハリをつけて説明し、あとの事は「我々松坂屋の社員が常駐しておりますので、判らない事がありましたら、何時でも対応しますので仰って下さい!」と短く話したほうが、どれだけ聞く側に取っては気持ちが良いか!」

などと、老婆心ながら、要らん事を話してしまった。これを「M」君が如何思って、如何為るかは、かれ次第ですな!

また、もう一人松坂屋のWEB担当の山内さん、何時も会場内をうろうろしている。彼の役目は、ブログやツイッター・フェイスブックなどを使って、ネット上で松坂屋の紹介をしている。
まだまだ、デパートの上層部には年配の方が多く、ネットによる影響力が理解出来ていない所が多かったのだが、最近少しずつ変わってきたようだ。

会場の職人の所を回りながら、写真を撮り、作者に作品のワンポイントアピールを、その場でアイフォンを使って、その場でアップロードしている。

イクメンブログと
http://ameblo.jp/aki-yamauchi/entry-10947642518.html

日本の職人展 これ推し!スナップ
http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/snap/002/index.html

この私のブログから、上のページ行った人は、必ず、私の所の「いいね!」ボタンを押してください

79_027 取材をする山内さんの記事を、横から眺める福ちゃん。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 職人展 2 

2011年07月09日 05時55分12秒 | 出張

今回の松坂屋の職人展で、新しい試みが一つ試された。
それは、「職人さんによる教室」

79_014 期間中毎日、職人さんによる、自分達の作品の製作風景や歴史、薀蓄などを話す講話や、簡単な作品を制作してもらう体験教室をやっている。

Sikainami 私は「四海波花篭」の、体験教室である。
先日、岩田学園の生徒達に教えたものと同じだ。

http://blog.goo.ne.jp/takae_1/d/20110602

イタリア・ミラノでも教えたものです。

http://www.take-once.com/hpgen/HPB/entries/112.html

材料の手配の関係と、一人で教えることを考えると、6人くらいが適当であるため、限定6人と云う事で、開催させていただいたのだが、申し込みは10数人になり、数人の方には、泣く泣くお断りさせて頂いた。
申し訳ありません。
急遽、余分に持っていった材料で、あと二人増やし、8名の方に教えることに。

79_018 こんな形でやらせて頂き、終わった時は、思わず全員から拍手が起こった。

新しい試みとして、こんな企画は面白いと思いますが、会場のメインコーナーを使っているのは、ちょっと勿体無い気がします。
皆さん、作業に没頭していますので、何処でやっても変わらないと思います。会場のもう少し端の方で、やっても良かったのでは、出店業者としては、「この場所で販売させて頂いた方がどれほど、売り上げが上がるのか?」と、考えてしまう。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 職人展 1

2011年07月08日 05時21分42秒 | 出張

昨年まで、2週間の催事だった「日本の職人展」はが、今年は1週間に変更になりました。当然、同じ広さの会場に2週間分の出店業者が、出ることは出来ず、出展出来なかった業者が沢山居られる。

また、大震災の為に、東北地方の応援コーナーも設けられた。

出店場所も例年の場所通りとは行かずに、私どもも、初めての場所に変わっていたため、お客様が、随分探してお出でくださった。

今年は、例年と違った什器を申請し、少し高級感の出る売り場を作ってみた。

77_014 何時もは、実演台を高さ40センチほどの、座売りが出来る形で、座って実演するのだが、今回はテーブルに変更!

ハンドバッグは、背の高い蛍光灯がついた壁際の棚を導入、やはり、高級感が出た。

それと本来は、この写真の左側にもう一台分、私どもの販売台があるのだが、今回は、飾り付けに遅く行った為、隣のおじさんが、自分の売り場と勘違いして、飾りつけしてしまっていた。

隣通しで、いざこざを起こすのも嫌で、その販売台はおじさんに譲り、ダンボールを工夫して、後ろに飾り台を作くる事になった。

こんな形の売り場で11日まで、展開しています。
是非、声をかけて下さい。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この顔を見て、ピンと来たら 110番? 2

2011年07月07日 04時17分52秒 | 出張

暑い日差しの中、名古屋松坂屋での「日本の職人展」が始まりました。

先日、名古屋からプロのカメラマンが来たと書きましたが、その時、撮った写真で広告が出来上がりました。
広告のメインキャラクターとして、取り上げて頂き、ありがたい限りです。

この広告が、50万枚名古屋地区で配布されています。

やはり、広告のお陰で常連さんが

「あなたの写真を見たから、やっぱり、顔を見に来たわよ!」と、

次から次へと、お客様が来てくださる。ありがとうございます。

Photo さすがですね!

写真を撮っている時は、何の変哲も無い作業風景が、重みを持ち、風格が出ました。


Photo_2元の写真は、こんな形ですが、紙面の全体から浮き出たような形にぼかしこみ、回りに文字や他の作品を埋め込んでいった様です。
この使い方は、ホームページのバナーを作る時に参考になります。

(私的には、もう少し、目力が強く出ている写真を使って欲しかったのだが!)

結局、初日は販売員さんにも、休憩時間を取って頂く事も出来ないほど、一日中、お客様が来てくださいました。

ありがとうございました。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この顔を見て、ピンと来たら 110番?

2011年07月06日 04時39分39秒 | 出張

暑い、暑い、東京。
日本橋三越での、最終日。この日は、大分から妻の悦子が、飛行機で日本橋に向っている。クーラーの要らない我家は、16℃だったそうだ。それが36℃の東京に遣ってくる、この温度差は大きいだろうな。

12時頃に、妻が会場に到着。
バトンタッチして、私は13時10分発の新幹線で名古屋へ移動、地下鉄を降りて、松坂屋に向う途中、ショウウィンドウに職人展の宣伝が出ている。

76_012 「この顔を見て、ピンと来たら 110番?」と、下に書いてあったら如何しよう?

76_016 地下通路に、横幅7メートル、高さ2メートルもある大きなショウウィンドウである。

76_014 「この顔を見て、ピンと来た!」
「これ、私だ!」

実物より大きな写真にびっくりである。

3時半に会場に入り、飾りつけ。

さて、暑い東京から名古屋に移動してきたが、名古屋はもっと暑かった!

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟の竹細工

2011年07月05日 07時25分14秒 | 友人

新潟で竹細工をしている阿倍晋也さんが、三越の5階に出店していた。

71_004 阿倍さんは、年齢は私と同じくらいで、竹細工では2年ほど先輩にあたる方だ。

以前は大分県で竹細工をしていたが、現在は郷土の新潟に戻って、新潟で竹細工を続けている。

実直で優しい人柄は、全然変わっていない。

今までは、地元で販売する事が主で、こういったデパートに出るようになったのは、つい最近の事だそうだ。

作品を見させてもらうと、随分安い値段を付けている。

「この値段は安すぎでは無いの?」と聞いてみると、

「新潟では、高いと売れないのよ」と云う、

黒く染めた素敵なバッグが在った、「このバッグ、良いですね。もっと、こういった高級感のあるバッグを増やしたら 」と聞いてみると、

「いや~、これは手が掛かるから、あまり作らないのよ・・・」

なるほど、

「安い値段をつけてしまうので、手を掛けた作品の注文が来ると困ってしまう。」のだ、果たして、安くしてお客様は喜んでいるのだろうか?

その所が、生産者と消費者の意識のずれがあるような気がする。

生産者は、「少しでも安くして上げたい」。しかし、自分で自分の価値を下げてしまっている事にもなる。良いものを、適正価格で、それなりの価格で販売することが出来ないと、結局は、値段にばかりに目が奪われていってしまい、価格競争に巻き込まれていく。

確かに、「良い物を、安く!」これが理想だが、我々の手工芸品にはこの考えだけでは続けることが出来ない。

「良い作品を作り、それなりの価値の値付けをして、適正な報酬を頂く。」この、当たり前の事が出来ないと、職業として成り立っていかないのだ。

今回、阿倍さんと久しぶりにお会いして、阿倍さんの抱えている問題を聞かせて貰い、一人で遣っていく事の難しさを考えさせられた。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お小遣い

2011年07月04日 07時11分27秒 | ブログ

新聞記事に、

「サラリーマンの小遣い、バブル後最低」と出ていた。
記事の内容は、今年のサラリーマンの平均額は月36500円、昨年より4100円減った。減るのは4年連続で、29年前(1982年)以来の低水準に落ち込んだ。
最高額のバブル期(90年)の76000円の半分に満たない。

現実的には、この景気回復は、まだまだ先のようだ。

お小遣いと云うと、結婚当初の頃を思い出す。
私は、まだ竹細工を始めたばかりで、収入も少なく、その上、自分で丸太の家を建てていた頃なので、家の建築材を買うお金を貯めねば為らなかった。
毎年、半年間、広島県の職業訓練校に竹細工の講師と勤めている時、私のお小遣いは一日100円であった。一月、3000円。
何か、特別の宴会など飲み事が入ったときは、その時分づつ出してもらう。
「家を建てる」と云う目標があった為、この金額でも全然苦にならなかった。

私は、煙草は吸わないし、喫茶店も行かない、たまに、お金を使うことと云ったら、囲碁の本を買うことぐらいであった。

当時、訓練校の事務をしている女性と小遣いの話をしたのを思い出す。

「○○さん、お宅のご主人のお小遣いは幾らぐらい出しているの?」

「え~、うちは少ないですよ」


「少ないって、どのくらい?」

「え~と、うちは1000円です。」

「1000円!」
絶句

「え~、そんな金額で、よく旦那さんやっているねー、凄いですね!」


「えぇ、辛抱して遣ってくれてます。」

内心、「私の3000円より少ない人が居る。サラリーマンの小遣いも大変なんだな」と、思って聞いていたのだが、だんだん、話していくうちに、彼女の話と少し食い違いがある事が判ってきた。

彼女の話している、1000円と云う金額は、一月1000円では無く、一日1000円だったのだ。

小遣いも、あればあるだけ使ってしまうし、無ければ無いで、それが当たり前に思える物だ。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越 4

2011年07月03日 05時01分23秒 | 出張

信じられない程の暑さが続く中、7月1日より、「電力制限令」が出た。
6月29日・30日は、東京では暑さで死者が出たほどなのに、契約電力500キロワット以上の大口契約者は、最大電力を昨年より15%強制的に制限する処置である。
さてさて、福島原発の事故により、日本中が翻弄されている。

今回は初めて、茅場町のホテルに宿泊したため、恒例の朝歩きも、新しいルートを歩いる。茅場町から東に進むと隅田川が流れている。

71_008 永代橋から、北にはスカイツリーが見える。







71_009 反対側には、月島の高層マンションが立ち並ぶ。




今回は、隅田川を越えた江東区に進んでみた。

東に進むと、大きな公園が広がってきた。
東京には、いたる所に大きな公園がある。
どの公園でも、ラジオ体操をしていたり、太極拳などのサークルが集まっている。

71_013 こんな広々とした所だ。



ホテルから木場公園まで、片道4キロほど、汗びっしょりになって戻ってくると、丁度良い散歩である。

また、新しいルートを開発した。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸っ子 支那そば

2011年07月02日 07時23分56秒 | 出張

江戸っ子の細野帆布の細野君が、
「日本一美味しいラーメンの店があるんです」と云う言葉に釣られて、新潟銅器の嶋倉さんと、末広町にある、「支那そば」屋に行って来た。

629_014 商店街や大通りから少し外れた、ちょっとうら寒い所にあった。
お店の前の看板に 「神田味の関所 支那そば」と手書きで書いてある。決して綺麗な店では無い。

お店に入ると、常連と思しきオッサンが4人ほどカウンターに座っている。(女の子が一人で入ることは、先ず無いだろう)
メニューには、「支那そば」と「焼豚支那そば」しかないのに、何か摘みを食べている。
カウンターの上には、ウイスキーがあったり、1升瓶がデンと置いてあったり、ちょっと変な雰囲気である。

629_018 取りあえず、生ビールで乾杯!

摘みはマスターがお客を見ながら適当に作ってくれる。
この店のシステムは、お酒・ビールとお摘みは、どれだけ飲んでも2000円みたいだ。

629_016 目の前には、麻紐で縛り上げられた焼豚が目に付く、
もちろん、分厚く切った焼豚も摘みの一つです。
もう一つ、摘みになるのが、マスターの江戸っ子話。(マスターなどと呼ぶと、「てやんでぃ」と包丁が飛んできそうだが・・・

生粋の江戸っ子らしく、細野君と細かい江戸っ子の定義話しに花が咲く。二人の話を聞いていると、隅田川が大きな意味を持っていて、やれ「川向こう」だの「川こっち」だの区別する。
江戸っ子と言っても、特に日本橋・神田あたりは生粋度が違う様だ。

最後に出たのが、細野君曰く、「日本一のラーメン」

629_020 見ての通り、シンプルなラーメンだ。鶏がらスープに極細麺、具には焼き豚に自家製メンマ、東京ネギに浅草ノリ。

食べてみると、懐かしい味がする、昔ながらの味を守り抜いているのだ。特に麺の噛み心地が、何とも懐かしい。思わず頭の中で????と?マークが交差する。
あっという間に平らげてしまった。

昔の味に拘った、江戸っ子のラーメン・・・・おっと、「支那そば」であった。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越 社員食堂

2011年07月01日 06時07分33秒 | 出張

暑い日が続きます。
しかし、暑い中でも本当に沢山のお客様が来店して下さっている。ありがたいことです。私のところでも、朝一番で広告に掲載していた、波網代のバッグをお買い上げ頂いた。
朝早く、大きなものが売れると気分的には楽になります。
気分を良くして、昼食に・・・・・

日本橋三越の社員食堂は、蕎麦が美味しいのです。ゆで麺をさっと温めて出すのとは訳が違います。大釜でちゃんと、手打ちの麺を茹でているのです。歯ざわりもしっかりと、これなら店外のお蕎麦屋さんで食べるのと同じです。
これだけ、本格的に作ってあっても、値段は安く、大盛りのざる蕎麦で230円。

麺コーナーの横では、握りの寿司コーナーです。ここでも、職人さんが、注文をするとその場で握ってくれます。握り1人前 380円。
こんなコーナーは、日本橋三越だけです。

71_002 とても、社員食堂の昼ご飯に見えないでしょ!

先日の某百貨店の発泡スチロールのご飯とは、訳が違います。

食べるという事は、「生きる」根本であり意欲である。

箸の通信販売 竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸 名入れ ギフト 

 記念品 贈り物 竹細工 箸 名入れ  竹工房オンセ楽天ショップ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする