高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

有意義な連休になりました。

2013年02月12日 05時24分51秒 | 家族

久しぶりに家族全員が揃いました。
これから、盆正月以外で、家族全員が揃うことがあまり無いように思われます。
幼かった子どもたちも、それぞれに成長し、今年は次男坊も大学生になると、ますます、一緒に揃って食事をしたり、遊んだりすることもなくなってしまいます。
ちょっと、寂しい様な、しかし、こうやって順繰りで、世代を超えて繰り返されていく、営みですな!

昨日は、長男坊は大阪に帰るため大分駅に、次男坊は大分市内の寮に送り届けました。途中、別府湾のサービスエリアで記念撮影!

Cimg3085 ノーテンキな長男坊と、しっかり者の次男坊。同じ親から、どうしてこんなに違った息子たちが出来たのだろう?不思議だ。

Cimg3091crop むさ苦しい男三人の写真ですが、なんとなく、微笑ましく見えませんか!

これから、この二人の息子には、どんな人生が広がっているのだろう?
こんな息子たちが、可愛くて仕方がありません。
素敵な出会いが沢山ありますように!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの丈

2013年02月11日 05時42分31秒 | ブログ

久しぶりに家族全員が揃いました。
何気に交わす他愛のない会話・・・・・

この春から大学生に為る予定の次男坊のことで、
ネクタイの話になった。
私は仕事柄、ほとんどネクタイをする機会が無いので、どうも、未だに、上手くネクタイが結べない、

自分のイメージでは、こんな写真の感じなのだが・・・・

007

ネクタイがどうしても短くなってしまうのだ。
本来の長さは、ベルトに掛かるくらいが、ちょうど良いとされるのだが、私が結ぶと、いつも短くなってしまう。
Photo

家族で話していて、原因が解った!

1,首が太くて、首周りに長さを取られてしまい、丈が短くなる。
2,相対的に胴が長いので、ネクタイが短く見える

ク~~~~~~(>_<) 知りたくなかった!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オセロゲーム

2013年02月10日 10時44分07秒 | 家族

久しぶりに家族4人が揃っています。
次男坊は私大入試が終わり、一時の休憩です。本番の2月24日の国立大学入試に向けて充電中。
ちょうど、同じ頃に長男坊は、久留米で仕事があり、仕事のついでに帰省して来ました。家の中に男が三人。妻の悦子は、朝から晩までご飯を作っているような感じです。

夕方の一時、何気に見つけた「オセロゲーム」
「久しぶりにやってみるか!」と、長男坊クルムと対戦。。。。

クルムは、今までの人生で殆ど机に座っている所を見たことが無い、と、云うほど勉強をしないタイプだ。毎日、一生懸命勉強をしている次男坊とでは、正反対である。
勉強をしないのだから、当然、成績は大したことはない・・・・・・
しかし、そこそこの高校に入り、学園生活をエンジョイし、デザインの専門学校を楽しみ、この就職難と云われるこの時期に、高級輸入家具の会社に就職している。
そこでも、仕事をこよなく愛し、先輩や回りの人から可愛がられているのだ。

本人曰く、「俺は、努力している所を人に見せないタイプだ」という。

そんなクルムとオセロゲームをした。
「絶対に私が負ける訳が無い!」と、自信を持って胸を貸してやる筈であったが・・・・・・
世の中、何が起こるか判らないのが人生だ。

Cimg3073
こんなクルムに2連敗! 

「参りました!」と、立場が逆転、横では悦子が嬉しそうに見ている。(当然、心のなかではクルムを応援している)

家族の他愛のない、楽しいひと時デス。

オセロのコマが足りなくて、白は100円玉、黒は10円玉にて代用しました。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学受験 1

2013年02月09日 04時45分05秒 | 家族

昨日は、次男坊シンラの大学受験日でした。
1月にセンター試験も
終わり、現在は私立大学の受験シーズンです。
本番は、24日に行われる、国立大学の試験ですが、今回の市立大学の受験も、大きな山です。

東京の大学ですが、福岡でも受験会場があり、前日に福岡入りしました。初めての事なので、私も福岡にやってきて翌日試験会場まで、一緒に行くことにしました。
何にも出来ませんが、少しは精神的に楽に為るのでは?と思い、リラックス係です。

試験前日の晩御飯は、もちろん、縁起を担いで「勝つカレー」

Cimg3060シンラが頼んだのが、満腹盛りのカツカレー!
その上、私が頼んだ「激盛りミックスカツ定食」の、カツと唐揚げまで食べました。
「お父さんまで、そんなの食べんで良い!」と突っ込まれそうですが・・・・

ぺろりと平らげた後、もう一軒、今度はラーメン屋にはしごです。
豚骨ラーメンの「一蘭」で、チャーシューメンを食べました。

Cimg3063
それに付き合わされる、私も大変です。へへへ(^^ゞ

試験の当日は、博多地区は朝方雪が降っていました、試験会場まで、タクシーで行き、そこでお別れです。
充分にエネルギーを充填し、全力を発揮できたことと思います。

頑張っています、次男坊シンラ。

食べ過ぎやろ~!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹屋さん

2013年02月08日 07時18分12秒 | 竹細工作業工程

沢山並んだ竹筒。
これは、私どもの取引先である、別府市内の竹屋さん。

Cimg2990 毎年春になると、こんな竹筒を何百
本と注文致します。この筒は、店舗のディスプレイ用として使われるのです

生のままの青竹は瑞々しい緑色が美しいのですが、残念ながらすぐにカビてしまいます。
そのため、少しでも長持ちするように、油抜きの作業をするのです。

Cimg2992
青々しい竹を、長く大きな釜で煮込み表面に噴き出してくる油を拭き取ります。
長さが10m程もある大きな釜です。少し、傾斜を付けることで、登り窯の様な形で、お湯が対流し、沸き上がって来ます。

燃料には、沢山の竹クズが焚かれていますが、これは別府ならではの光景でしょう。

その後、1ヶ月ほど、天日で干しておくと、象牙色に変わって行くのです。

干される時間と共に、緑色が黄緑色になり、象牙色に変わって行きます。

昔は、別府市内にも5~6軒の竹屋さんがあったのですが、現在は1軒だけになってしまいました。ここが、最後の砦です。
我々、竹職人にとって、原材料の竹を如何に調達するのか?という、問題が身近に迫っています。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンテーションリモコン

2013年02月07日 05時38分37秒 | ブログ

私の敬愛するイチローさんを大分の「どっとこむおおいた」での、セミナー講師で招いた時、イチローさんが使っていたのが、
プレジェンヌ プレゼンテーションリモコン」だ。

何のこっちゃろ?と思う方も居ると思いますが・・・・・
よくセミナーでスクリーンに映しだされた画面に、赤いレーザービームで、場所を指摘したり、歩きながらリモコンのスイッチを後手で押し、画面が次に変わっていく・・・・なんて、かっこいいではありませんか!
それをイチローさんが、さり気なく遣っていたのです。

私も、少しでも憧れのイチローさんに近づけばと思い、イチローさんが使っていたリモコンを買い込みました。

Cimg3036 ちょっと、名前とイラストが乙女チックなのですが・・・・
プレジェンヌ プレゼンテーションリモコン」そこが、イチローさんらしい!

今度、竹の研修生向けに「若き竹工芸職人への提言」という、講義をします。
今までは、印刷したレジメを作っていたのですが、今回は、パワーポイントを使って、スクリーンに向かっての講義にしました。

頭の中で、イチローさんの講演を思い出して、初期の段階に、聴衆の心を掴む画像を入れる!なるほど、なるほど、
一方的に話すのでは無くて、聞く人に質問を投げかけ、絶えず、参加させる。なるほど、なるほど、

Cimg3037 この講演内容を制作している時が面白いのです。
それまでの自分の遣って来たことを、全体に広げ、その中から、ポイント、ポイントをピックアップし、再構築し、一本のシナリオを作っていきます。まるで、演出家になって、一本の映画を作っているような感じである。

将来は、スチーブジョブスの様に、何千人の観衆の前で、講演が出来る事を夢見て!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・ミジェジャブリュ  (レ・ミゼラブル)

2013年02月06日 04時51分24秒 | 映画

「レ・ミジェジャブリュ」????
「レ・ミゼラブル」と上手く言えないのです。

Photo

この映画を見に行った友人たちが、口をそろえて「最高に面白かった!良かった~!」と言っています。
日曜日に妻と一緒に見に行きました。

それまで、「レ・ミゼラブル」と「銀の燭台」が一緒の話とは知らなかった。
確か、小学校か中学校の教科書で、「銀の燭台」を読んだ記憶はあるのだが、それが、「レ・ミジェジャブリュ」の一部分とは知らなかった
のだ。

罪を犯して長いこと牢屋にいた男が、4日前にやっと許され、牢屋を出てきた。
ところがそんな男を泊めてくるような家はおろか、食事さえ恵んでもらえない。 男は司教の家を訪ねると、司教は大変快く男に食事を出してあげたり、ベッドの用意をした。とても親切にしてもらったのに、男はその夜司教の唯一の贅沢品で ある銀の燭台を盗み出してしまう。翌朝男は警官に捕まり、司教の前に連れ出された
・・・・・

最初のこの部分の話から・・・・私の心のなかで、あれっ???この物語、知ってるぞ!と、なったのです。そうです、教科書で読んだ「銀の燭台」が思い出されたのです。
そして、57歳にして初めて、「レ・ミゼラブル」「銀の燭台」「ああ無情」「ビクトル・ユーゴ」が結びついたのです。

Les_miserables_movie_hd_desktop_wal ヒロインのコゼット役を演じたアマンダ・セイフライトんも歌声が何とも良かった。
こんな声で語りかけられたら、いちころですな。

映画館を出て、車の中で、?妻との~?会話も~?、何か~?、すべてが~?、ミュージカル?調に~、為ってしまってるw~?

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院 龍の通り道 アースバックハウス

2013年02月05日 05時19分04秒 | 友人

「アースバックハウス」とは、土嚢建築である。
土嚢といってもピンと来ないと思いますが、洪水などの災害が起きた時、砂袋に土を詰めて、土手を築きます。
その時の土を詰めた砂袋の事を土嚢と云うのです。

現在、由布院の奥江でこの「アースバックウス」を建築中の足達君の所に行って来ました。

Cimg3004 これが、2月3日時点でのアースバックハウスです。

壁面を積み終わり、現在天井部分を鉄筋で作っています。

直径が6メートルほどの大きさです。
土嚢を積み上げ、連れにくくするために、側面をモルタルで固めていきます。
お金は掛かりませんが、圧倒的な労力だけは入ります。
本人曰く、何日も土嚢を積んでいると、指に力が入りすぎて、手が固まってくるんです・・・・と、昔の職人さんたちは、こんな感じだったのでは無いでしょうか?

Cimg3030 途中で一回、
雨水で土嚢が緩み、一箇所崩れたという、やってみないと解らないものですな!

全体の大きさにも、問題があったとか?アーチ部分の傾斜が難しい様です。

しかし、崩れた所にも、メゲズに、その部分を本館への渡り廊下にするそうです・・・

これから、天井部分に差し掛かるのですが、天井部分は、下から上への作業になるので、大変な労力が必要となりますね。

Cimg3032

夢一杯のアトリエができてきています。湯布院インターから10分ほどの所です。是非、遊びに行ってみては如何でしょうか?

興味がある方は、作業着で加勢に行ってくださいね!

100万ドルの笑顔の足達くんが迎えてくれます。

http://mogura.s2.bindsite.jp/home.html

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院 龍の通り道

2013年02月04日 07時44分49秒 | 友人

昨日は、2月とは思えないような温かい気候の日でした。
お日様に誘われて、由布院でアトリエ作りをしている足立君の所に行ってきた。

行き掛け、フェイスブック仲間の鮫島さんの所で、手土産にコロッケとミンチカツを買いこんだ。ここのオーナーの鮫島夫妻と一時談笑・・・・
悔しいが、ここの夫婦は美男美女で、私ども夫婦でも、ちょっと負ける(>_<)

由布院の花の木通りには、もう祭り雛が飾られている。

Cimg3003
由布院を抜け、水分峠から、5分ほど走ると、足立くんたちが作っている、「龍の通り道」の看板が左手に見えてくる。その看板を目印に、左に入ると、すぐに大きな龍のオブジェが待ち構えて居る。

Cimg3009

昨年の春から、自分たちで土地の造成から、アトリエ作りを進めている。
現在は「アースバックハウス」の建築をしている。
私もこの工法を使って、一部屋、我が家にも作ろうかと計画している!

圧倒的な存在感で迫ってくる龍のオブジェ。
作者のコオロギさんに
私「凄い存在感ですね!このフォルムや表情が凄いですね!」と云うと、
コオロギ 「え~、龍は一回しか見たこと無いんです。」と、真顔でいう
私「?????」
コオロギ 「ニコッ・・・」

何とも素敵な人じゃありませんか!
森の至る所に、コオロギさん制作のオブジェが点在する。

Cimg3025
Cimg3007
この鹿も鳥もキノコハウスもトイレも・・・・・

つづく

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2013年02月03日 08時52分02秒 | 健康・病気

今年は、スギ花粉が大量発生すると予測されています。

Sugi_l
私も出張から戻った日に、花粉症の薬を貰いにいきました。

今から20年ほど前に突然、花粉症になりましたが、
「貴方の顔は花粉症に為らないと思うが」と言われましたが、それからず~と、花粉症に為ってしまいました。

しかし、花粉症に為らない顔ってどんな顔かい!

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き竹工芸職人への提言

2013年02月02日 05時26分01秒 | インポート

夜中に起きだして、コソコソパソコン操作をしています。
今度、竹工芸の中堅技術者養成コースの研修生に向けて、半日、講義をすることになりました。
題名は「若き竹工芸職人への提言」である。

内容は、理論的な理想論を話すのでなく、私は私なりに、自分の経験してきた事の中から、体験談、成功談、失敗談、もろもろの実体験を話すつもりです。
絵空事を話しても、全然響きませんから、それよりは、自分の実体験の中から、それぞれに取捨選択してもらい、彼らなりに合う所からヒントを掴んで貰えればと思います。

Photo
今回は、パワーポイントを使って、講義をしてみたいと思っています。
それで、夜中に起きて資料作りです。

私自身の考えの整理にもなります。
今まで遣って来たこと、
今遣らなくてはいけないこと、
将来に向けての思い。
こんな事を、文章に纏めることで、漠然としていたことが、はっきり形となってきます。

事前に研修生には、宿題を出して起きました。
3年後、自分の目標を、ショートスピーチで発表してください」と。
講義の最初に、全員に発表してもらうつもりです。その内容を聞いて、講義の内容も、何処に重点を置いていくのか?変化させて行くつもりです。

「起承転結」最初に、話の内容にぐっと引きつけることが出来るのか?
そのためにも、ただ話を聞くという姿勢ではなく、生徒自身も参加者であると認識して講義をして行きたいと思っています。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国事情

2013年02月01日 06時20分17秒 | ブログ

北国の電車には、ドアボタンが付いている。Cimg2977

電車のドアの前に立っていても、何時まで待ってもドアは開かない<wbr></wbr>!
このオープンのボタンを自分で押さなければ為らない。

やはり、寒い地方では、ドアから寒い外気が吹き込んでいるので、<wbr></wbr>駅に停車している間中、ドアを開いていることは無駄なので、降り<wbr></wbr>る人が居る所のドアだけを自分で開けることに為る。

また、仙台の歩道の舗装がレンガ作りで、凸凹している。私たちはスーツケースを転がして居ることが多く、この凸凹道には閉口していた。
ところが、雪が振ってみると、なるほど!と思ってしまう。やはり、北国では、雪が降った時滑らないように、わざと凸凹の舗装にしていたのだ。

Photo
道で歩くコツは、踵に体重を載せない、つま先に体重を載せ、小幅でちょこちょこちょことペンギンの様に歩くのが、正しい歩き方に為る。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸 名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする