正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

キングセイコー自動巻きとショパールのクオーツ時計を修理です

2020年09月20日 | ショパール

今日もいい天気です。

外に出るのには最高の天気ですね。

夜第3日曜日で午後5時までの日&敬老の日。

母を連れて食事に行こうと思います。

 

昨日はキングセイコーから修理始めました。

 

 

 

 

 

 

ハイビートの機械が入っていました。

分解時、部品を点検したところアンクルの爪(入り爪)がアンクルから外れかけてました

洗浄後部品を修正して組み上げ調整までできています。

 

次はショパールの婦人物クオーツ時計です。

長く電池切れたままで置いていたみたいで電池交換をしても動かず、分解掃除でお預かりになりました。

 

 

 

 

 

 

スモールセコンドのついている時計で歯車の数が通常の時計より多く、定期的なメンテナンスが必要なんだと思います。

分解して点検。部品、回路等に問題なく洗浄後組み上げ数値を測定して問題なしです。

 

今日は残業しないので時間作って修理する予定です。