天気はいいですがちょっと寒く感じます。
1月ももう20日が過ぎています。
早いですね。
分解掃除です。
ロレックスサブマリーナ
分解掃除ガラス交換を依頼されました。

機械は3135ですが、少し汚れが見られました。
分解掃除です。

ほぞの油も少なくなっていました。

部品を点検して洗浄をして組み上げました。

オメガシーマスター コーアクシャルです。
分解掃除、竜頭交換を依頼されました。


分解いて部品を点検して洗浄です。
組み上げ調整も終わっています。
竜頭も純正を注文して用意しています。


クレドールの婦人物です。
4Jキャリバ―で短針だけ単独で回って時差を修正できる機構がついています。


ちょっとややこしい構造でした。


4Jでも初期の機械ですのでオシドリ回りの組み上げが難しかったです

組み上げて消費電流等のチェックも終わっています。
インターナショナルの紳士物です。
自動巻のカレンダー付です。

ケース等は綺麗でした。
分解掃除を依頼されました。
機械も綺麗な状態で分解し点検後洗浄です。



組み上げるところまで出来ているので時間調整をしていこうと思います。

今日も8時まで営業です。
頑張ります