goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガの婦人物ゼンマイ交換と香箱交換でも…。

2009年03月09日 | 昔の時計
昨日は雨が降ららず、一安心の日曜日でした。
雨が降るとだめですね。

 助かりました。

昨日は電池交換に来られるお客様も多く少しバタバタしていました。
夕方からは、時計の修理をしてるHさんがチャイムつきの置き時計の修理の相談に来られて
最終の仕上げもしました。

 いつ触ってもややこしいです。

 昨日は閉店前に部品が届いたのでオメガの婦人物の仕上げをしました。
ゼンマイだけでなく香箱の歯も欠けていました。


ゼンマイは少し前に届いていたのですが、香箱がおとつい入荷し修理に入りました。
綺麗に洗浄し、ゼンマイを新しい香箱に入れてふたを閉め、機械も組んでいざ歩度の調整をしようと思ったのですが、テンプの振りがよくありません。

もう一度バラして不具合箇所を探したのですが分からず、結局原因究明は今日に持越しでした。

 これまた難しい修理になりそうです。

 今晩は大阪市内までホールクロックの修理を取りに行く予定です。
9時ころにお邪魔して10時までには持って帰る予定です。

 毎回取りに行くときドキドキします。

頑張って今週も仕事します。

花粉症が…。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (grand)
2009-03-09 23:20:57
正さん こんばんは。原因究明できましたか?楽しくもあり苦痛でもあります。解明できた時の喜びは何物にも変え難いですね~頑張ってください!
返信する
Unknown (正ちゃん)
2009-03-10 10:50:14
なかなか答えを見つけられません。でも今朝タイミングを取ると順調に動いてくれています。もう少し様子を見ています。結局原因が分からないままです。
返信する

コメントを投稿