昨日日記書いたのですがアップするのを忘れていました。昨日のお修理日記です
分解掃除です。
始めはシチズンの機械が入ったセラミック製の時計です。
AGATAの時計です。
分解掃除でお預かりしました
小さな機械がはいっていました。分解して洗浄しました。注油しながら組み上げ消費電流等のチェックも終わりました。
小さな機械ですが3針の時計です。
次はロレックスです
紳士物のSSモデル。ゼンマイが切れての不具合です
香箱内のゼンマイですが、2か所切れていました。
交換して機械は分解し洗浄しました。
組み上げ調整まで出来ています。
次はタグホイヤーの自動巻き時計です。
お水が入っての不具合です。
輪列受け等錆が結構広がっていました。
2番車のと地板の間に錆が見られました。秒針の歯車の心棒にも錆が見られました。
自動巻き機構も錆がおおく歯車3枚交換になりました。
洗浄し錆を落として組み、順調に動いています。
自動巻き機構を組み入れて巻き上げ機構に問題が無いか点検する予定です。
今日のアップ分は後程します。