Takの山行記録とバイオリンとかAIとか

山行記録に加えて必死に練習中のバイオリン、必死に勉強中のAIについて

榛名山

2024-11-07 21:28:00 | 日記
関越自動車道を新潟方面に走ると、前橋あたりから右に赤城山、左に榛名山がドーン、という感じで現れます。

左側に見える榛名山は、いくつかのピークのある山域を指します。

右側の赤城山。今日は今年1番の寒気で赤城おろしが吹き荒れました。赤城山の後ろに初冠雪した日光白根山の山頂部が見えます。

榛名山は最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ1,449m)、鬢櫛山(びんぐしやま1,351m)、烏帽子ヶ岳(1,363m)、榛名富士(1,390m)の主要4座で構成されている(らしい)。今日はこの順番で榛名湖沿いに時計回り周回しました。

最初の掃部ヶ岳には階段がありますが、登りにくい。

山頂は展望なし。

一旦駐車場まで降りて県道を歩く。7:30で2度でした。

県道から2座目の鬢櫛山に登り返します。このルートで登る方は少ないらしくて笹が登山道を覆っている。

ここも眺望なし。この辺り北風強くて凍えます。今年初めて寒さを噛み締める。

陽がやっと上がって少し暖かく。

鬢櫛山は痩せ尾根を多く登らされます。

鬢櫛山からコルまで降り、烏帽子ヶ岳に登り返す。

烏帽子ヶ岳にはお稲荷さんが祀られている。

だんだん疲れてきたよ。

ここも周りはよく見えませんが、

少し先に行くと東の展望が開けました。

榛名山は、赤城山と並んで関東平野の扇の要、一望します。遠くスカイツリー、富士山も見えました。寒気のせいで空気が澄んで遠くまで見えてナイスです。

最後の紅葉を眺めながら降る。

榛名湖温泉まで降ると最後の榛名富士への登山口がある。ここの「ゆうすげ元湯」という温泉、520円でいいお湯です。

富士と名のつく山の登りは何処も急です!

山頂には風情のないお社。

ロープウェイで山頂まで上がれます。

榛名富士を降ると正面に最初に登った掃部ヶ岳。

2座目の鬢櫛山。確かに、櫛の形してる。

烏帽子ヶ岳もまさに烏帽子形!
榛名富士です。


4座まとめて眺めるとこんな感じ。烏帽子ヶ岳岳奥にちょこんと見えてます。
今日は4座回ってちょうど榛名湖を一周しました。榛名湖は噴火でできたカルデラ湖で標高1,100mの位置にあります。さらに麓には伊香保温泉があり、この辺りは一大観光地です。



温泉は、初伊香保、を楽しみにしてたんですが、あまりの寒さに榛名湖温泉ゆうすげ元湯に飛び込みました。いい温泉でしたよ。伊香保の黄金湯はまたの機会に。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿