本日の高住神社の状況です。
◆
◆
昨夜、苅田町にある大原八幡神社の御神幸祭にお参りいってきました。
3日間に渡って行われる神幸神事のうち、2日目の奉納神楽の見学へ。
旧豊前国は神楽が盛んで、みやこ・行橋・築上など隣接した地域をひっくるめた京築(けいちく)地域ではとりわけ神楽に力を入れています。
恵比須が鯛を釣り上げようと、大仰で滑稽な動きで皆の笑いをさそいます。
勢いよく釣り竿を上げすぎて、天井に鯛を引っかけてしまう予期せぬ出来事すら笑いに。
大黒が登場して二人でかけあいを。
お囃子に合わせてのいわゆる無声演劇ですが、演じ手のおどけた身振り手振りが面白く、語りが聞こえてきそうな雰囲気。
田川地区の神楽や豊前神楽とも相違があり、地域ごとの特色が反映されるのかも知れません。
これから神幸祭が始まれば、村々で神楽が催されることでしょう。そうした地域の差を見比べてみるのも面白いでしょうね。
これら地域芸能は過疎高齢化などのあおりを受け後継者が減りつつあるとも。
しかしながら途絶えた伝承を復活させた地域もあり、これからの世代の人々が、誇りある郷土の歴史として後世まで引き継いでいってもらいたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます