本日の高住神社の状況です。
◆雨
◆10℃
お正月縁起物の紹介です。
平成30年用干支(戌)土鈴を出しております。
11月頃より頒布してましたが、今年は告知が遅くなりました。
干支土鈴のほか、干支(戌)根付鈴・平成30年度神社庁暦などもあわせて出しています。
雪が降る前にどうぞ。
本日の高住神社の状況です。
◆雨
◆10℃
お正月縁起物の紹介です。
平成30年用干支(戌)土鈴を出しております。
11月頃より頒布してましたが、今年は告知が遅くなりました。
干支土鈴のほか、干支(戌)根付鈴・平成30年度神社庁暦などもあわせて出しています。
雪が降る前にどうぞ。
本日の高住神社の状況です。
◆晴れ
◆0℃
豊前坊周辺の紅葉も終わり、すっかりと落葉の晩秋といった様子。
紅葉写真を撮るヒマがなく、今年はリアルタイム更新できなかったなあと申し訳なさを感じています。
今さらですが、ちょっとだけ撮りためていた紅葉の移り変わりを載せてみました。
◇11月4日・・・緑と赤が入り混じったくらい。色づきは5分といったところ。
◇11月11日・・・一週間のあいだであっという間に色変わり。急に気温が下がり、紅葉が進みました。
下は同日の夕刻。雨の影響で少し散ってはいますが、11日前後が紅葉ピークでした。
例年10月末~11月中旬を高住神社周辺の紅葉見頃としていますが、多少の前後はあれどこれくらいの時期です。
後出しになってしまいましたが、来年はこれくらいを目安にどうぞ紅葉観光にお越しください。
本日のおまけ。
石畳についた落ち葉の跡。
去る11月3日(文化の日)に、高住神社秋の護摩焚きを執り行いました。
当神社の祭事は年に4回(春季大祭・春の護摩焚き、夏越祭、神幸祭)とあるうち、年の締めに行われるこの秋の護摩焚きが最も参拝者で賑わう祭り。
この日も祭りを待ちわびた参拝者で大いに盛り上がりをみせました。
その様子を写真にてお知らせします。
ご奉仕者より提供頂いた祭事の様子です。
緊迫感や熱気といいった臨場感が伝わる写真なだけに、説明はあえて省かせてもらいました。
写真を提供下さいましたM様、ありがとうございます。
毎年寄せられる参拝者からの駐車スペースがないとの声に、今秋は登山者の方には青年の家へ車を回して頂きました。
警備員の報告では約50台ほど移動してもらったとのことで、快く移動してくれた登山者皆様のおかげで高齢者含む多くの参拝者が駐車することができました。
本当にありがとうございました。
また祭事にご協力下さいましたご奉仕の方々、柴燈護摩材料となる材木・枝葉を提供くださった林業関係者の皆様、その他陰ながらご支援下さいました多くの崇敬者の皆様に、心より御礼申し上げます。
来年最初の祭事は春季大祭・柴燈護摩供(3月春分の日)となります。
皆様のお越しお待ちしております。
秋季大祭・柴燈大護摩修法について
~登山者のみなさまへのお願い~
紅葉時期に英彦山登山の計画を立てられている方も多いと思います。
主題の通り、毎年11月3日(文化の日)は高住神社秋季大祭・柴燈護摩供の開催にともない、多数の参拝者で賑わいます。
永年続く伝統神事として、当日は遠近から来られる参拝者のために当社独自で警備員を配置していますが、
長時間停められる登山者車両によって参拝者が駐車できなくなっているのが現状です。
参拝に来られる方には高齢者や障碍者も多く、北岳・鷹巣山へ登山される方は
別所駐車場または鷹巣原駐車場に駐車し、町営バスまたは徒歩で登山されるか、
11/3をはずして登山に来られますようお願いします。
年に一度の大きな祭事につき、登山者のみなさまのご協力が必要です。
交通渋滞の緩和や路上駐車取締り回避のため、
ご迷惑お掛けしますが、なにとぞご理解とご協力のほどお願いいたします。