昨日に続き、高島市新旭の角野浜湖岸公園のノウルシの風景です。
前回はD810と広角レンズでしたが、今回はD4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでの撮影です。
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)の方が使い勝手が良いのですが、
最近は軽いこのレンズを使うことが多くなっています。
前回は超広角での広がりのある風景でしたが、今回は300mmの望遠でノウルシを切り取っています。
1
2
3
4
5
6
湖岸のヨシ群落は、琵琶湖の水質保全に欠かせない植物です。
一時期、琵琶湖の湖岸はコンクリートで固められ、ヨシの群落が大幅に少なくなりました。
ヨシが水質保全に役立っていると判明し、その後護岸の改良やヨシを植えてヨシ原の復元があちこちで行われるようになりました。
父も定年後のアルバイトで、一時期このヨシを植える工事に携わってました。
7
8
9
木道の上から撮影してますが、離れたところから花を撮るにはAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRは使いやすいです。
10
11
12
13
14
15
16
辛夷の花が咲いてました。
17
18
19
20
21
先日アップした桜並木が後ろに見えています。
22
すごそこは琵琶湖岸です。
23
24
群生地には木道の散策路がありますが、老朽化が激しくて気を付けないと足を踏み外します。
25
26
木道から下へも降りてみましたが、案外乾燥しています。
でもこの植生を守っていくには、木道を歩かなければならないですね。
怪我をしないように木道の修理、維持管理をして欲しいものです。
27
撮影日 4月16日
撮影地 角野浜湖岸公園(滋賀県高島市新旭町饗庭)
機 材 Nikon D4S
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
緑の中に黄緑の花のノウルシは、花と葉の見分けが付き難くて撮影にし辛い被写体です。
幸いお天気も良くて、案外シャキッと撮れたと思います。
1.3.8.10.12.16~20.23のお気に入り、ありがとうございます。
ここはそんなに広い湿原でもないのですが、
琵琶湖に隣接しているので、広がりのある風景になっています。
尾瀬は何度もテレビで見てますが、一度も行ったことがないのです。
これから夏にかけて、尾瀬はいいシーズンを迎えるのでしょうね。
いつもありがとうございます。
野漆の逞しい生命力が感じられます
新緑と黄色い花で
このコントラストは私には無理ですね
師匠ならではの視点です
今日は1.3.8.10.12.16~20.23が良い
なと思いました。
この木道は尾瀬に通じますね。