気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

びわ湖文化公園の散策

2021年02月05日 | 

 

前回の庭の蝋梅を撮影した1月27日の午後に、びわ湖文化公園の散策をしてきました。

梅がもう少し咲いているか?と思いましたが、ちらほら程度の咲き始めでした。

野鳥の姿もなくて、カワセミ狙いのカメラマンが二人ほどいて、takayanもしばらく待ってみましたが、

カワセミの姿を見ることはできませんでした。

もうこの日から1週間ほど経っていますので、梅もだいぶ咲いてきたでしょうね。

 

梅らしい枝ぶりです。

 

 

 

 

紅梅の方が少し多く咲いているようでした。

 

 

 

これくらいの咲きはじめがきれいです。

 

これはピン甘ですね。

 

10

 

11

 

12

 

13

こんな色合いが春らしくて、温かみを感じられますね。

 

14

 

15

スズカケ

 

16

 

17

 

18

何かに似てるな〜と思いながら撮影してましたが・・・・

テレビで毎日と言うほど見る、忌まわしいアイツに似てますね。

 

19

 

20

このスズカケの木は大木でした。

 

21

この日の午後は暖かな日でした。

山茶花もまだまだ綺麗に咲いてます。

 

22

 

23

 

24

竹林を通って駐車場へ戻りました。

 

25

 

26

竹の子が頭を出す頃にはコロナも少しは収まっているだろうか?

今朝のテレビの情報ではワクチンの入荷が思惑と通りには行かない様子ですね。

 

撮影日 2021年1月27日

撮影地 びわ湖文化公園(大津市瀬田)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17E2

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びわ湖文化公園の散策 (ヒトリシズカ)
2021-02-05 14:40:12
takayannさん

穏やかな立春が近づく晴れの日に、びわ湖文化公園を散策され、ほころび始めたウメの花を楽しまれています。

穏やかな暖かい冬の日に、ウメやサザンカの花を楽しまれています。日本の里山の美しい景色です。

ジョウビタキが出てきそうな風景です。

返信する
梅一輪ほどの ()
2021-02-05 18:27:58

こんばんは。
昨日の蠟梅といい
今日の梅の花も良いですね
私は自分が撮ってきた梅の花で、服部嵐雪の句を強引に合わせましたが
なかなかうまくいきませんでした。
でもtakayan師匠のこの作品なら「梅一輪ほどの 暖かさ」が
伝わってくるような気がします。

返信する
近づく春の足音 (フォレストリリー)
2021-02-05 20:55:12
こんばんは。
9年前の最初の心臓手術入院は 滋賀医大だったので、
その後の通院で 瀬田駅からバスで びわこ文化公園の前を通るたびに 一度 訪ねてみたいなあ と思いながら 通院も終わり、そのまま何年も経ってしまいました。 
瀬田丘陵の緑に囲まれて 病院も良い環境にありました。
文化公園 は 美術館や図書館もあって 良い時間を楽しめそうですね。

咲き始めの紅梅が とても可憐ですね。
こちらでは 今年も、JR桃山駅の 超早咲き寒桜が だいぶ咲いてきました。
毎年 立春の頃には咲き始める 私にとっての「一番桜」です。
コロナで 暗い世の中でも、近づく春の足音には やっぱり 心が浮き立ちます。

返信する
ヒトリシズカさんへ (takayan)
2021-02-05 21:54:49
ヒトリシズカさん、こんばんは。
もう10日前くらいの撮影ですので、この週末には梅も見頃近くになっているでしょうね。
この時期にしては穏やかな午後で、カメラ散歩にはちょうど良かったです。
ジョウビタキやヤマガラ、コゲラ、運が良ければカワセミも見られる公園ですが、
この日は姿を見られませんでした。
また出かけてみたいと思っています。
いつもありがとうございます。
返信する
信さんへ (takayan)
2021-02-05 22:07:47
信さん、こんばんは。
遠くへ出かけられなくて、家の庭や近くの公園で撮影を楽しんでいます。
少し前の撮影ですので、梅はまだまだと言う状況でした。
でもチラホラと咲き始める梅も良いものですね。
有名な俳句の作品に、情景を重ねていただけるなんて本当に嬉しいです。

この公園は家からも近い所で、広大な日本庭園が広がる自然豊かな所です。
まだしばらくはコロナの影響で自由に出かけ辛いですが、
ここなら安心して出かけられます。
いつもありがとうございます。
返信する
フォレストリリーさんへ (takayan)
2021-02-05 22:34:42
フォレストリリーさん、こんばんは。
梅もチラホラと咲き始め、日毎に春の気配を感じられるようになってきましたね。
滋賀医大で手術を受けられたのですね。
びわ湖文化公園は、自宅から車で15分もあれば行ける所ですが、公共交通利用ではアクセスが悪く、石山までバス、JRで瀬田駅へ、そしてまたバスに乗り継がなければ行けません。
自転車の方が余程早く行けると思います。

公園は自然豊かな丘陵を利用し、広大な日本庭園「夕照の庭」を中心に、茶室の「夕照庵」、県立近代美術館、県立図書館、県立埋蔵文化センターなどの施設があります。
近隣には滋賀医大、龍谷大学や高校などあり、一帯は文化ゾーンと呼ばれています。

先月27日の撮影でしたので、梅はまだ咲き始めたばかりでした。
この土日にはもう少し梅も咲き揃って、いっそう春らしい風景が楽しめるでしょうね。

もう伏見では、早咲きの桜が咲き始めたとのこと。
コロナで毎日暗い話題ばかりですが、自然の営みはいつも通り、日毎に春が近くなってきていますね。
1日も早く自由に出かけられる日が来ることを願うばかりです。

3日に地元の田上(たなかみ)不動寺に4年ぶりにお参りしてきました。
節分会で護摩が焚かれ、五穀豊穣、無病息災に併せ、コロナの終息祈願込められた会式でした。
いつものウオーキングコースの終点まで車で行き、そこから頂上の不動寺まで山登り、約2時間かけてお参りしてきました。
帰りの下りは膝が痛くて難儀しましたが、今は筋肉痛です(笑)
その様子は後日に紹介しようと思っています。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2021-02-06 09:58:11
おはようございます。
今日は暖かい朝ですが梅の花も開花が進みそうですね。
山茶花はもうおしまいかと思っていましたが
こんな撮り方ができるのですね。
そのあとの竹林の撮り方も含めて勉強になりました。
ところで、そろそろセツブンソウも咲き出す頃でしょうか。
今年は米原市の大久保地区に行ってみたいと思います。
コロナは憂鬱ですが春は近づいていますね。
返信する
はりさんへ (takayan)
2021-02-06 10:12:34
はりさん、おはようございます。
暖かい朝になりましたね。
梅もそろそろ見頃を迎えそうですね。
昨日にテレビで大阪城の梅園の映像を見ましたが、よく咲いてました。
びわ湖文化公園の山茶花はだいぶ散ってましたが、残っている花も多く、
望遠で少し逆光気味で撮影してみました。
竹林の撮影は標準ズームを持って行かず、500mmでの撮影でしたが、こんな撮り方も良いですね。

節分草もそろそろですね。
昨年は2月20日に行きましたが、そこそこ積雪がありました。
大久保地区も良いですが、その手前の小泉地区の山林の中は、
自然の中で群生する節分草が見られます。
大久保地区からそのまま歩いて行くことができます。

コロナはまだまだ安心できませんが、付き合っていくしか今は仕方ないですね。
ワクチン接種ができれば、しばらくは安心して出かけられそうです。
いつもありがとうございます。
返信する
こんにちは* (ラパン)
2021-02-08 11:49:59
takayanさん、こんにちは。
プラタナスの実、懐かしいです。
中学校に木があって、身がぶら下がっているのをあの頃は楽しく見ていましたが、
takayanさんにアイツと言われ?と思ったのですが
確かに!
似てます(笑笑)
返信する
ラパンさんへ (takayan)
2021-02-09 07:02:57
ラパンさん、おはようございます。
プラタナスの実の形をPCで見て、アイツによく似ているな〜と思いました(笑)
それだけ毎日テレビでコロナの事を見ているからでしょうね。
それにしても面白い形をしてます。
モミジバフウの実もよく似てますが、両方ともこの季節は写真を撮るのが楽しいです。
そろそろ梅も見頃を迎えますね。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿