気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

里山散策 (4月30日)

2020年05月12日 | 里山散策

全国的に新型コロナの感染が少し収まってきているようですが、これは緊急事態宣言が出されて国民が自粛生活に真剣に取り組んだ結果でしょうね。

大阪府の吉村知事が示された、休業要請などの解除に向けて独自に示した大阪モデルは、高齢者にも分かりやすい取組でした。

滋賀県では昨日から徐々に解除に向けた取り組みが行われ、県独自の判断が知事から示されています。

三日月知事は「Stay Home」から、県をまたぐ移動の自粛を呼びかける「Stay Home Town」に変更するとしました。

少しずつ自粛生活から解放されて、当面は県内なら出かけられることになりそうです。

このところ政府の対応が、地方の施策の後追いになってきているように思えてなりません。

地方に尻を叩かれて、15日に判断をすると言う大阪府に対抗し、1日早い14日に緊急事態宣言の解除について発表するなんて、

悔し紛れに対抗意識を燃やしているようにも感じて少し滑稽です。

多くの県で緊急事態宣言が一挙に解除されれば、この月末にはまた感染者が一気に増加するかも?と考えると少し不安です。

国の緊急事態宣言が解除されても、それぞれ地方の事情に合わせての独自の取り組みが必要でしょうね。

月末までの緊急事態宣言の延長を発表した直後から解除の話を出すのなら、最初から一定の条件設定をして、状況により途中解除もあり得ると言えば良かったのに??

何よりも加藤厚生大臣の「誤解」発言には少し驚きました。

検査の条件に当てはまらずに自宅待機を余儀なくされて手遅れとなり、重症になったり最悪では命を落とされた方がいるかと思うと、

「大臣、今更それは無いでしょう」と言いたくもなりますね。

(落ち着いて考えれば、大臣の言い分もあるのでしょう・・・言い方が悪かったのかもとも思えます)

結果的にお上の言うことを忠実に守って、辛抱した真面目な人が酷い目にあった事例も多かったのではと思います。

色々と考え方の違いはありますが、今は与野党の国会議員が一丸となって、新型コロナを1日も早く収束できるように一致協力し、

この国難を乗り越えるために仕事をして欲しいものだと思います。

 

それはそうと、徐々にマスクの品薄状態が解消され、購入できるお店も増えてきたようですね。

今になってはアベノマスクは何の意味があるのでしょうかね?

回収作業と再発送に手間取って、届く頃には市中にマスクが溢れているかも知れませんね。

(大阪では今日から配達が始まったと、夜のニュースで報道されてました)

 

私のような年金暮らしには収入が減ったわけでは無いので、出かけられなくてストレスがたまるなんて贅沢なことは言えません。

休業要請により苦しんでおられる方々の苦労を考えれば、どれだけ恵まれているかと言うことを忘れてはいけませんね。

 

(人それぞれの思いや意見がありますので、年寄りの独り言という事でお願いします。)

 

 

いつもの年なら新緑や藤の花など、季節の花や景色を求めて出かけているはずですが、じっと我慢の子を真面目にやってます。

前回のオオルリを撮影した、4月30日の里山散策の風景をアップします。

毎回同じ場所ですので代わり映えせずよく似た写真ばかりですが、ネタ切れ状態が続いていますのでご容赦ください。

 

まだまだ見頃の山桜も残っていました。

 

 

 

 

この里山には藪椿が多く自生しています。(ピン甘かったです)

 

500mmでの望遠マクロ

 

この日もガマズミが見頃

 

 

若葉を見ているだけで気持ちが良い

 

10

 

11

川沿いではトンボをあちこちで見かけました。

 

12

 

13

トンボはじっとしてくれているので撮りやすいです。

 

14

これは何の新芽か?よく見かけるのですが・・・

アカメガシワ(赤芽柏・赤芽槲)の若葉だそうです。

(フォレストリリーさんに教えて頂きました)

 

15

 

16

ヤマガラ発見

 

17

コゲラは忙しく動き回るので撮りにくい

 

18

悠々と1羽のカモが泳いでました。

 

19

帰り道、道路脇のネットフェンスにアケビの花が咲いてました。

これは自生のものですね。先日から何度も通っているのに・・・もう少し早ければ見頃でしたね。

 

20

この日、とても綺麗な声で鳴く鳥を発見。

調べてみると姿と鳴き声で、イソヒヨドリと言うことが分かりました。

この日から自宅付近で、毎日綺麗な鳴き声が聞こえてきます。

後日に雌の姿も撮影できました。イソヒヨドリはまた後日に紹介します。

 

 

撮影日 2020年4月30日

撮影地 自宅周辺

機 材 Nikon D4S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17EⅡ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨッピー)
2020-05-12 21:21:57
こんばんは。
桜はついこの間だったのに、今年は記憶に薄い年になりました。
もうトンボが飛んでいるんですね。
今年はちょっと早いのでしょうか・・・。
15番の元気のある若葉、大好きです。
   
大阪府は知事が、次々と対策を実行して。
維新のファンでもありませんが、今回は日本で一番頑張ってくれてるなぁ~と感じます。
内容も分かりやすく、親しみが湧き、ツイッターをフォローしてしまいました(笑)
東京では与党もペースダウン、野党は追及ばかりで自分たちの背策はどこにあるの?と。
とにかくコロナとの上手な付き合い方を習得しないといけないみたいですね。
返信する
Unknown (はりさん)
2020-05-12 21:43:13
こんばんは。
里山での撮り歩きを楽しませていただいてます。
近くに里山がある環境は本当に羨ましい限りです。
takayanさんの優しい目で撮ってもらえて
花も草も鳥も喜んでいることでしょう。
コロナはなんとなく出口が見えてきた気がしますが
まだまだ安心はできない状況だと思います。
私もこれまで自分でも驚くほど我慢してきたので
あともう少し我慢することにします。
takayanさんの言うように休業要請で苦しんでいる
方々のことを考えたら贅沢なことは言えませんね。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2020-05-12 22:53:13
ヨッピーさん、こんばんは。
今年は桜もまともに楽しめなくて、あっという間に春が通り過ぎて行ったような感じですね。
トンボの姿が多くみられる季節になりました。
15番、名前は分かりませんが、生き生きとしていて、色がとっても綺麗でした。

コロナ対策において、全国で一番頑張っている政治家といえば、大阪府知事ですね。
最後は自分が責任を取ると言う覚悟がはっきりと態度に出ていて、とても好感が持てます。

非常事態の今、国のリーダーには、もう少し責任感と危機感を持って臨んで欲しいものです。
返信する
はりさんへ (takayan)
2020-05-12 23:06:43
はりさん、こんばんは。
何処へも行けないので、同じ里山の風景ばかりです(笑)
帰ってきてPCで確認すると、前回の写真とよく似た写真ばかりで、あまり進歩がないです。
それでも歩いていける所に、こんなにも自然豊かな里山が広がっているのは幸せなことですね。
真面目な国民の自粛生活により、少し収まってきた感はありますが、これから先も油断は禁物ですね。
本当に世間の多く方々の苦しみに比べれば、遊びに行けないとか、
ストレスがたまるなんて、そんな贅沢な事は言えないですね。
何時もありがとうございます。
返信する
初夏へ向かう里山 (フォレストリリー)
2020-05-12 23:13:49
こんばんは。
こちらは今日は 30℃超えの真夏日となりました。 14番15番の植物は 「アカメガシワ (赤芽柏・赤芽槲)」だと思います。
当地でも 自生する群生が見られます
6月初め頃に クリーム色っぽい花が咲きますが、アカメガシワの一番の魅力は、新葉の芽吹きから 若葉にかけての この独特の赤色と質感 だと思います。 この春も楽しみました。

毎日散策しておられても 、 里山歩きは その都度 生き物との 新しい出会いや 小さな発見があったりする楽しみに満ちていますよね~。 私は 川沿い歩きなのですが あちらこちらで 道草ばかりしてしまいます。 里山の自然も しだいに初夏に向かっていきますね。
返信する
フォレストリリーさんへ (takayan)
2020-05-12 23:55:31
フォレストリリーさん、こんばんは。
14.15番のアカメガシワの名前を教えて頂きありがとうございます。
早速名前を入れさせて頂きました。
本当に綺麗な新芽と若葉で、思わずカメラを向けたくなりました。
もうすぐ花が咲くそうですので、また見てみたいと思います。

同じところを散歩していても、その時々に新しい発見もあり、季節ごとに違う風景を見せてくれますね。
普段見過ごしてしまうような小さな草花も、じっくり見てみると可愛くて、良い被写体となってくれます。
里山も新緑の季節を迎え、初夏の風景へと変わっていきますね。
これから夏にかけては、里山が一番生き生きとした姿を見せてくれる季節です。
自由に出かけられる日がくれば、また大好きな湖西の里山へも出かけようと思っています。
何時もありがとうございます。
返信する
気を緩めずに明日に向かって! (ちひろ)
2020-05-13 18:25:30
takayanさま、こんばんわ。
同じ県内ですが先週に10万円給付の書類が届いて、月曜日に申請書を郵送しました・・・早いでしょう
マイナンバーカードでの手続きは混雑しているとか・・・マイナンバーカードの普及がまだ少ないのもいざというときに問題ありですね。

アケビのお花素敵ですね。
14日にアケビの花咲く知人宅を訪ねますけど、もう遅かりしの時期になってしまいました
返信する
ちひろさんへ (takayan)
2020-05-13 20:14:26
ちひろさん、こんばんは。
長引く自粛生活で、運動不足気味です。
しばらくはみんなが我慢しなければ駄目でしょうね。

そちらではもう申請書を送付されそうですが、本当に対応が早いですね。
大津市では申請書の送付自体が月末からということになっています。
市役所の本庁舎でクラスターが発生し、連休前から市役所が閉まっていたのですから当然遅れますね。
連休返上で対応しなあければならないのに、市役所が臨時休業なんてどうなんでしょうね。
年度はじめに歓送迎会が行われていたのでは?という噂もあります。
現在も本庁は交代勤務で、全員が出勤していないそうです。
一番忙しい時期に怠慢と言わざるをえませんね。
マイナンバーは個人情報等の関係で、当初色々と問題もありましたので、
マイナンバーカードを作っていいない人が大半です。
急にオンライン申請をやってもスムーズにはいかないでしょう。
takayanもカードは作っていません。
市役所から申請書が届くのを気長に待つことにします。

アケビの花は少し前にも近所の庭に植えられた物を紹介しましたが、
今回の花は道端に自生していた物です。
14日では少し遅いかもしれませんね。

息子さんからのプレゼントされた、立体木製パズルは面白そうですね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿