先日の京都府立植物園の梅園には、コゲラなどの野鳥が沢山いて、多くのカメラマンが望遠レンズで撮影してました。
takayanは、鳥野撮影をするような超望遠レンズはないのですが、じっと待っていると案外近くへ来てくれます。
あれだけ多くの人が居ても怖がらずに、近くの梅の木に止まったりします。
70-200mm に1.7倍のテレコンを使用し、最高340mmにして何枚か撮ってきました。
小鳥はあちこち飛び回るので、難しい撮影ですね。
コゲラ
1
2
3
4
5
きれいな毛並みをしてます
6
7
8
9
これはよくピンがあってます。
バックの玉ボケの中に映る枝が綺麗ですね。
ジョウビタキ(オス)
10
11
12
13
ヤマガラ
14
15
16
17
18
19
シジュウカラ
20
21
鳥の名前には疎いtakayanです。もし間違っていれば教えて下さいね。
撮影日 2月15日
撮影地 京都府立植物園
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF
TC-17E2(テレコン)
どれもドピンで毛並みの1本1本綺麗に見えます。
しっかりキャッチライトも入っているし、素晴らしい作品だと思います。
よく340mmでこれだけ捉えられますね。
ファインダーのあの小さな窓でしっかり、ピンを狙ってるわけですね。
こりゃ脱帽です。職人芸ですね。
まずコゲラで驚きました。1枚目から圧巻です。
次に梅とジョウビタキで感じ入りました。
ヤマガラも動きが早くて、撮りにくいと思うのですが
17番はジョビ君とのコラボでしょうか。
どれも男前(美人?)に撮ってあげようという、師匠の思いが伝わってきます。
今朝も感動をありがとうございました。
ここの梅園では、鳥達は人馴れしているのか?
じっとしていると、鳥のほうが近くへやってきてくれました。
なんとか340mmで何とか届きました。
D7200ならもっと大きく捉えられますね。
この時にはニコンの80-400か、D500と新型の300mmF4があればよかったと思いました。
家内からは「今更、鳥には嵌まらないでね」と釘を差されてます(笑)
今までに撮ったことの有るのは、ジョウビタキだけで、
コゲラは先日、朝の散歩で見たのが初めてでした。
こんなに近くで撮れたのは幸運でした。
D4SのAFの速さと正確と、RAWからの現像、編集のおかげです(笑)
10番から13番のジョウビタキは、D810での撮影です。
1枚目の縦の構図もよく撮れましたね。
因みにこのコゲラは、D4S ISO1600、SS 1/640S秒でした。
ジョウビタキ、ヤマガラ、シジュウカラもこれと同じ位の写りなら良かったのですが、
やはり動きが早くて撮り辛かったです。
17番の後ろはジョウビタキでしょうかね?
はっきりとはは分かりませんね。
梅に定番のメジロも見かけましたが、撮り逃がしました。
今日は信さんに、楽しんでいただけるだろうと思っていました。
いつもありがとうございます。
いつの間にか鳥テツになられましたね
1枚目は、D4sのフォーカススピードのなせる業でしょうか よく追いついて捉えられてますね
右下から咄嗟に向けた微妙な動きが推察出来ます。
間違いなく200-500mmが欲しくなってくる鳥撮影
サンニッパで1.7も悪くないでしょうね
いかんいかん 助長してはいけませんね
シジュウカラからがいるのに なぜ サンジュウカラはいないんでしょう
明日からの旅は1泊 ゆっくりなさってくださいね
梅はあまり咲いて無かったのですが、鳥目当てのカメラマンが多く居て、
takayanも珍しく野鳥の撮影に挑戦して見ました。
初めの何枚かはD810で撮りましたが、急遽D4Sに切換えました。
最初はシャッター速度が遅すぎて、被写体ブレが多かったです。
野鳥の動きの早さには驚きです。
やはり400mm以上は欲しいところですが、重いレンズを常に使うか?
と考えれば、この歳では無理があるかも知れないですね。
シグマから14mmf1.8や軽い100mm-400mm等の新レンズが発表されましたね。
シジュウカラ、ゴジュウカラはいるのですが??
鳥の名前はさっぱり分かりません(笑)
賢島方面の見所のアドバイス、ありがとうございます。
参考にさせてもらって楽しんできます。
明日は雨ですが、金曜日は少し良くなるようですね。
今朝は自宅で教室だったので朝一で錫杖さんとtakayanさんのを見て二人分コメントを書いた気になっていたラパンでした
とっても可愛い鳥さん達ですね*
さすがtakayanさんです。
こんなに可愛い鳥さん達をアップでみれるのはとても嬉しいです
ありがとうございます*
枝のコケまでしっかり綺麗に撮れていますね
後ろのボケがまた素敵です。
それにしてもなんて可愛いのでしょう♪
今日はグリエールチーズのパンと桜あんぱんでした。
バターフィセルはフランスパンでクープが1本のものです。
フィセルとは紐の意味です(^ー^)
お忙しい中、いつもありがとうございます。
滅多に鳥を撮ることはないのですが、今回は近いところに来てくれて、
takayanのレンズでも撮影する事ができました。
こうして見ると小さな野鳥は可愛いですね。
楽しんでいただけて嬉しいです。
こんな可愛い姿を見ると、もっと大きな望遠レンズが欲しくなりますが、
この歳になってからでは、重いレンズはもう無理でしょうね。
パンの説明ありがとうございます。
フィセルは紐の意味なんですね。
桜あんぱん、食べたいな〜
動き回る小鳥を何枚も可愛く写せるものですね、
よくよく見て見ると鳥にも表情がありますね、
何を思っているんでしょうか、
鳥羽のホテルで朝を迎えました。
朝焼けがきれいでした。
鳥の撮影は滅多にしないのですが、植物園では本当に近くまで来てくれて、
撮りやすかったです。
コゲラははっきり見たのは初めてでしたが、可愛い小鳥ですね。
小鳥のつぶらな瞳を見ていると、本当に何を思ってるのか?と思いますね。
いつもありがとうございます。