こんにちは。
高井良ゼミ所属の3年の眞野です。
よろしくお願いします
今日の流れは、
①ゼミ生のこの1週間
②Starterのお気に入りのもの
③高井良先生の自分史を読む
でした。
自分のお気に入りのものは2つあります。
1つ目はサッカーのスパイクです
高校3年生まではトップモデルのスパイクを親に買ってもらっていましたが、大学に入り自分でお金が稼げるようになってからは、なかなかトップモデルのスパイクを購入することができず、今回バイト代を貯めて初めてトップモデルのスパイクを自分で買いました。トップモデルなので丈夫なので長く使っていきたいです!
2つ目はガーディアンズオブギャラクシーvol3の映画グッズのクラフトファイルです。映画館でグッズを買ったことがなかったのですが、今回のガーディアンズオブギャラクシーはとても素晴らしい作品だったので、その映画の余韻もあってか購入しました。何よりデザインがとても可愛いので一目惚れでした。
高井良先生の自分史では一度嫌いになった音楽に対して楽しさを見つけることができ、自身の音楽人生に後悔はないとおっしゃっていました。何事も努力することは大切ですが、そこにプラスアルファで楽しさが加わると最強だと自分は思っています。それを見つけてからの先生の音楽人生はとても華やかなものになったのだなと思いました。
来週のゼミは河村さんの自分史となっていましたが、河村さんは来週から教育実習に入るため、予定を変更して八代さんの色彩ワークショップとテキスト輪読です。
来週もまた頑張りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます