ラマダンに入る枯色のいぼむしり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/16204855ea5f578532ae819ca6c909bb.jpg)
蟷螂は枯葉のような擬態をする
旧くから蟷螂自体が枯れるとした俳句がたくさんある
云いえて妙なると納得だ
おそらく長期間
飲まず食わずで体力を温存して春をまつつもりらしい
ラマダンに入るのだから外敵も襲わないのかな
*越冬する蟷螂はまれで10月ごろ卵を産み幼虫は春に孵化するのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/16204855ea5f578532ae819ca6c909bb.jpg)
蟷螂は枯葉のような擬態をする
旧くから蟷螂自体が枯れるとした俳句がたくさんある
云いえて妙なると納得だ
おそらく長期間
飲まず食わずで体力を温存して春をまつつもりらしい
ラマダンに入るのだから外敵も襲わないのかな
*越冬する蟷螂はまれで10月ごろ卵を産み幼虫は春に孵化するのだが