きのうよりきょうの好日木の芽どき たけし 2022-03-14 | 今日の季語で一句 きのうよりきょうの好日木の芽どき たけし この季節 日ごとに暖かくなり 空気もやわらかくおだやかである 人もみな機嫌よろしく和やかな好日だ (たけし) 春(三春)・時候 【木の芽時】 このめどき ◇「芽立時」(めだちどき) 万樹ことごとく芽を出す春の季節。 例句 作者 木の芽どき横顔かくも照るものか 山崎為人 夜の色に暮れゆく海や木の芽時 原 石鼎 #俳句 « ままならぬ動体視力つばめ来... | トップ | 下野の東西南北春田風 たけし »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます