温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

BMWもハイブリッドかぁ~

2009-10-31 21:02:42 | 乗り物
BMWもハイブリッドを出すんだ。
BMW、初のハイブリッド車「アクティブ・ハイブリッド7」 - IBTimes(アイビータイムズ)
ハイブリッドオンパレードですね。
でも、電気自動車が本格化すると、とたんにハイブリッドはすたれそう。
航続距離が問題なら、ガソリン選べばいし、いくら電気自動車が人気が出ても2030年でシェア10%くらいのもんでしょう。
2050年には50%になっているかもしれないけど、まだ時間がかかる。
そういう中で、ハイブリッドは機構が複雑すぎる。特にトヨタのスプリットハイブリッドは、今はその複雑さゆえPATなどで固めて独壇場という感じだけど、バッテリーやインフラの改善や、ユーザーの航続距離への呪縛からの開放が進んだときには中途半端なものになる。
私の予測では昔のCVCCみたいなことになるのでは?と思っている。
ハイブリッドカー - Wikipedia
スプリット方式 [編集]
スプリットハイブリッド(トヨタハイブリッドシステムの例)
スプリット方式(動力分割方式)は、エンジンからの動力をプラネタリーギアを用いた動力分割機構により分割(スプリット)し、発電機とモーターに振り分ける方式である。


10月30日(金)のつぶやき

2009-10-31 00:06:33 | Weblog
00:07 from twitbackr
10月29日(木)のつぶやき - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/P9DG7 #twitbackr
09:54 from web
今まで、朝日新聞のサイトを愛用していたけど、ツイッターでつぶやけないので、毎日に乗り換えよう。この事件、この女性すごい!殺人が仕事? 【毎日jp】連続不審死:詐欺容疑の女、メモ見せ「睡眠薬を」 http://bit.ly/iGUIi
12:29 from Echofon
今日ツイッターのリスト機能使って見たけど、インターフェースが直感的でないなあ。使いにくい。
12:32 from Echofon
これは凄い。RT @leopanda2007: いかにも フランスっぽい話 RT @radioya   "地下鉄への飛び込み自殺が急増しているパリで、フランス国鉄(SNCF)が自殺志願者に「地下鉄への飛び込み以外の方法」を選ぶよう呼び掛ける
13:14 from web
カラービデオは69年なのか。高嶺の花だったことを覚えている。金持ちの友達の家へ行って感心した覚えがある。【毎日jp】1969(昭和44)年10月29日 ソニーと松下電器が家庭用カラービデオ発売 http://bit.ly/1NzYNU
19:52 from twitbackr
iPhone販売台数「前年から数百%伸びている」 - 温故知新~温新知故? http://bit.ly/4AU71G #twitbackr
23:27 from Echofon
エージェント鑑賞終了。レニゼルウィガーいいな。まぶしそうな表情が大好き。
23:40 from Echofon
家のIMAC,safariが落ちたりして調子悪いので、アクセス権の修復をしようと思ってonyxしたら、起動ディスクでつまずいた。修復かけた。これで解決するかな。
23:49 from TweetDeck
カミさんが買ってくれて愛用中。着心地良いし、あったかいみたい。お薦め。RT @quatoh: 今年は買ってみようと思います。まだ持ってません(^_^; RT @torabiz: ヒートテックってどうよ?
23:54 from TweetDeck
大腸ポリープ取られたので禁酒中。6日完。後8日!。酒がのめないぞーぉ。RT @quatoh: 【日本全国酒飲み音頭】http://bit.ly/fRSF0
by smarteagle on Twitter