温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

iPhoneアプリ動画

2009-01-08 19:48:46 | コンピュータ、ハイテク
iphoneのアプリを先日紹介したけど、動画で紹介するサイトがあった。
確かに、iphoneのアプリは動画で紹介しないと良い悪いの判断はできないだろう。
そういう意味ではいいサイト!
zoome App Town (iPhoneアプリ動画)- 動画コミュニティzoome - 動画コミュニティzoome

みんなロックで大人になった 第1回 ロックの誕生 BS1

2009-01-07 20:46:48 | 音楽
月曜日、BSで「みんなロックで大人になった 第1回 ロックの誕生」を見た。

この番組は全部で7回あるようだ。
わたしには、全7回の内、1回と2回のタイトルが興味深い。
残念ながら第2回は見逃した。
内容は、結構定番とも言える内容。
ローリングストーンズがリズムアンドブルースからロックを形作っていくみたいな内容だ。
そして、オルタモントの悲劇で反抗としてのロックの終わりという感じ。
しかし、これを見ていてつくづく感じたことがある。
最近、フーやクラプトン、ローリングストーンズなどの来日が話題になり、わたしも行こうかと思うけど、なんだか躊躇する理由がチケットの値段の高さ以外にあることに気がついた。
それは、フーが一番わかりやすいのだけど、彼らはリアルタイム当時、ニッチで楽器を壊すステージが話題のグループだった。
そう、ポップとはほど遠い反抗的なイメージのバンドだった。
フーと聞いて音楽を鑑賞するということが浮かばないグループだった。
それが最近は、見直されて彼らの音楽はポップですばらしいという美辞麗句で褒めちぎられている。
そう、どうしてもこれに違和感があるのだ。
キンクスもそうだ。この番組でも取り上げていたけど、スピーカーにナイフで切り込みを入れてあのファジーな音を始めて作り出したアバンギャルドなグループなのだ。
当人達も自慢げにそれらのアバンギャルドさを強調する。
わたしもそんな彼らのアバンギャルドさや反骨精神が好きだった。
なのに、今の評価はポップの代表みたいないわれかた。
その反抗的な若者だった彼らが、当時年を取るくらいなら死んだ方がマシだ見たいに歌ったり行動していたのに、年取ってライブステージ?っていうのに非常な抵抗があるのだ。
私のと同世代になって、枯れた手慣れた、うまい歌を歌う彼らの姿を見るのは、どうもむなしさがつきまとう。
いくつかのバンドを見たときそう思ったので、リアルタイム時の姿を知っているバンドを20~30年経って見るのは止めた方がいいという自制心が働くのだ。
あえて、ストーンズくらいは見てみたいのだけど、高い金を払ってみた結果むなしいのでは、悲しすぎる。
でも、そろそろ一度試してみるかな?
そんなに反骨ではないキャロルキングでもがっかりしそうで怖い。
もっと勇気を持つべきかな?
あまり期待しないでいったブライアンウィルソンもあまりピンとこなかったからなぁ~。それ以来、感動が期待値より小さいのでコンサートにはめっきり行かなくなってしまった。
そんなことを考えさせてくれる番組でした。

BS世界のドキュメンタリー みんなロックで大人になった
第1回 ロックの誕生
BS11月5日 (月) 午後9:10~10:00
BBCが独自のアーカイブを大量に使い、1960年代から現代に至るまで、イギリスで始まり世界的音楽産業に成長した“ロック”が時代の流れの中でどう変化し、社会に影響を与えていったかを描くシリーズ。
それぞれの時代の社会背景やロックを担った若者たちが置かれていた状況を振り返り、これまでのロックの発展の原動力を探る。ロックファン必見のお宝映像や往年のロックスターたちが自らの原点やターニングポイントについて語るインタビューも満載。現在のロックには、どんな時代の、どんな若者たちの想いが込められているのか…現代の若者たちに贈るロックの歴史決定版。
 第1回は、アメリカの黒人音楽ブルースからイギリスのロックが誕生し、ローリング・ストーンズやザ・フーが登場した1960年代を振り返る。(全7回)


NHK BSオンライン
BS世界のドキュメンタリー シリーズ みんなロックで大人になった 「第3回 パンク・ロック」
1月7日(月)午後9:10~10:00 

シリーズ みんなロックで大人になった 現代の若者たちに贈るロックの歴史決定版。第3回は、イギリス経済が行き詰まり、失業率が高かった1970年代に生まれたパンク・ロック。セックス・ピストルズ、パティ・スミスなどが登場。

BBC(イギリス放送協会)が独自のアーカイブを使い、イギリスで始まって世界的音楽産業に成長した“ロック”の、時代の流れの中での変化や、社会的影響を描くシリーズ。
ファン必見のお宝映像や往年のロックスターのインタビューも満載。

<ラインナップ>
1月5日(月)午後9:10~10:00 「第1回 ロックの誕生」
1月6日(火)午後9:10~10:00 「第2回 アート・ロック」
1月7日(水)午後9:10~10:00 「第3回 パンク・ロック」

●今後の放送予定
1月8日(木)午後9:10~10:00 「第4回 ヘビーメタル」
1970年代に英米で数々のバンドが生まれたヘビーメタル。
ブラック・サバス、ディープ・パープル、ジューダス・プリースト など
1月9日(金)午後9:10~10:00 「第5回 スタジアム・ロック」
ロックが巨大な産業へと成長を遂げる1980年代。
クイーン、ブルース・スプリングスティーンなど
1月10日(土)午後9:10~10:00 「第6回 オルタナティブ・ロック」
アメリカで“ジェネレーションX”と呼ばれた世代がリアルな心の叫びを歌い、アウトサイダーからメジャーに躍り出たオルタナティブ・ロック。
R.E.M、ニルヴァーナ など
1月11日(日)午後10:10~11:00 「第7回 インディー・ロック」
BBCらしくブリティッシュ・インディー・ロック。
スミス、オアシス、ブラー、フランツ・フェルディナンド など

スティーブジョブズの健康話題

2009-01-06 18:19:42 | コンピュータ、ハイテク
年末から年始にかけてアップルのCEOスティーブジョブズが死亡したとかいう話題が、あったようですね。
どうも真実は健康を害していたみたい。
体重がどんどん減っているらしい。
CEOの健康に不安があると株価が下がるということらしく、このニュースが流れたら安心して株価が少し回復したらしい。
わたしはアップルファンなのでジョブズ氏にはもう少し頑張って欲しい。
NIKKEI NET(日経ネット):米DJニュース -米ダウ・ジョーンズのニュース
アップルCEO、「ホルモンの不均衡」の治療受けていると告白

ジョブズCEO、自らの病状を告白する手紙でアップル株上昇:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/01/06

スポーツコードというソフト(分析ツール)

2009-01-05 17:44:31 | コンピュータ、ハイテク
昨日の23時頃浜松に戻ってきました。
東京は20時頃に出てきたので、順調でした。
東京では、1/3に子供のパソコンを新しくして、基本的な設定は済んでいたのだけど、itunesの音楽データのイカンなどで忙しかった。
おやじがやるのは本当はありがた迷惑かもしれない。でも、まあこれからも、やれるうちはやることになるんだろうな。

さて、今日は送っていなかった年賀状を追加で印刷して出してきた。
そんな用事も終わり、年末に買ったマックファンを読んでいたら、スポーツコードというソフトというか分析ツールがあることを知った。
スポーツ・ビデオ分析システムのワールド・スタンダード:スポーツコード&ゲームブレーカー
北京オリンピック、感動のメダルの裏側でスポーツコードが活躍!

なんでも、北京オリンピックでは大活躍だったそうだ。
フェンシング銀メダルの太田選手もコーチ共々愛用していたらしい。
Mac Fan.jp
情報を制す者が世界を制す

Apple Tips 第84回 北京五輪の裏舞台で活躍したMacアプリ、スポーツコードってな~に? その1 動画をデータとして、自在にコントロールする新時代のアプリケーション | 大塚商会
このソフト、使い道はスポーツに限らないそうだ。
医療用ビデオ・データベースシステム:録画、データ入力、編集、再生をリアルタイムで
上では医療分野での例が述べられている。
わたしが今興味のあるヒューマンインターフェースの分野にも非常に有効だろうと思う。
ユーザーの行動は良くビデオに撮ったりするのだけど、その使い道は見て「あ、これこれ」などと、見るだけでなかなか定量的に使えない。
わたしも何かもっと使い方があるあるいは定量化する方法はないものかと思って、ニコニコ動画のようにコメントを記入して、それをエクセルかなんかでうまく処理できないかと、試したこともあった。
ところが、このソフトあるいは分析全体をこの会社に頼めば、凄い武器になりそうだ。
価格は、プロ用みたいなもので300万くらいするらしい。高い!。
安い版はないのかな?お試し版はあるみたい。10時間だけ使えるらしい。
分析したいもののビデオや準備を十分用意して10時間で結果まで出せるかな?
わたしは以前フラッシュやドリームウィーバーを1ヶ月限定版を使って、オールディーズサイトを作ってしまった経験があるので、どうしてもそんなことを考えてしまう。

雑誌も、分野外の有効なアイデアを提供してくれる。

本日やっと初詣

2009-01-03 23:23:55 | その他
今年は、1,2とそれなりにイベントがあったので、初詣は今日になった。
例年通り、駅伝を8区の途中で見るのをやめて出発。
12時ころには愛宕神社へ。
お参りの列はけっこうあった。お酒やおでんなどを売る店があって例年アウトドアでにぎわっているのだけど、今年は今日だけないのかもしれないけど、店は開いていなかった。甘酒などは飲めるみたい。

池の鯉やきのこ?らしきものも。

その後、ホテルオークラのテラスレストランで昼食。
テラスレストランのご案内 | ホテルオークラ東京
「仔牛肉のチーズ卵付け焼にトマトソースを添えて」を食べたけど、すごくおいしくて大満足。これが約¥3,000と一流のサービスで食べられるんだから、ちょっと高いけど、クオリティと満足度を考えると、変なファミリーレストランには行けない。
その後、銀座と丸の内を通って帰宅。
途中丸の内では丸ビルの前に車を止めてちょっとウンドウショッピング。
普段はできないけど、すいている正月ならではのぜいたくな一日でした。

昨日は目白フォーシーズンズホテルのみゆきで寿司

2009-01-02 23:36:19 | グルメ、酒
今日と明日は恒例で箱根駅伝を楽しむ!。
今日は最後のデッドヒートなど面白かった。明日はどうなるかな?

昨日は母親とともに家族で目白の椿山荘フォーシーズンズホテルのみゆきという和食屋で正月ディナーとして寿司を食べた。
フォーシーズンズホテル 椿山荘 東京 - ダイニング
味はまあまあだった。
人が少ないのか、酒は濁り酒のぬる燗を頼んだのだけどなかなか出てこなくて、つまみがなくなりそうだった。
この酒はおいしかった。
大将はフィラデルフィアのmorimotoというレストランのシェフと面識があるそうだ。
Morimoto
このレストランは以前に一度行ったことがある。そのときのことは休止状態のもう一つのブログに書いた。
あたらし・もの・好き・使用感:フィラデルフィアレストランmorimoto - livedoor Blog(ブログ)
穏やかな正月です。

見納め2008年の富士山

2009-01-01 15:19:43 | その他

昨日は15時ころ出て19時30分ころ東京に着いた。
途中秦野中井あたりで25kmくらいの渋滞の情報。
そんなわけで、急ぐのをやめ富士川のサービスエリアで富士山を撮影してきました。
写せば良かったけど、同じことを考える人は多いみたいで、携帯やカメラで撮影する人がいっぱいだった。
写真の出来は、う~ん今一歩かな?

謹賀新年

2009-01-01 13:33:47 | その他

皆さん、新年明けましておめでとうございます。

昨年は、前半はアメリカ大統領選、後半はサブプライムローン問題といったところが大きな話題ですかね?。
あ、北京オリンピックもありました。

そんな中今年の年賀状はこのような図案としました。
キャンベルスープにヒラリー氏とオバマ氏の顔、カップヌードルに小沢さんと麻生さん。
「味は」という文字は、わざとワープロを使わず、版画で彫った感じにしたけど手抜きですねぇ~。

今年もよろしく。