ホノルル14:40発、羽田に向かって太平洋上空を進んで行きます。


夕方のスナックタイム、映画を見ながらくつろいでます。


定番のマウナ・ロアのマカダミア・ナッツ。

続いてディナータイム、久しぶりの和食でありがたいです。

前菜:スモークサーモン、栗麩田楽、エビのうま煮、鴨のロースト、エリンギのグリル。

主菜:ヒレ肉のとんかつと卵のうま煮ソース、ナスのソテー、スナップエンドウ、人参、エリンギの付け合わせ。

そして日本酒も、

相方の創作ハワイアンメニューは、エンダイブとラディッキオのサラダ、パルメザンリコッタとピスタチオのトマトビネグレットソース。

デザートはマンゴムースケーキ。

ディナーサービスが終わる頃空が更けてきました。

高度10,000mの上空で見た夕焼け、こんな空の色初めてみました。


まさに宇宙です。

いよいよ羽田に戻ってきました。


19:30 無事、着陸 、帰りもマウイ島から約13時間かかりました。

この旅、2020年の2月に行ったものでまだ、新型コロナのパンデミック直前の旅でした。現地の観光地ではChineseは恐れられており、自分たちがJapaneseと分かると安心されました。これからしばらく出来そうもない海外の旅、貴重な経験で記録として長々とブログに残させて頂きました。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村



夕方のスナックタイム、映画を見ながらくつろいでます。



定番のマウナ・ロアのマカダミア・ナッツ。


続いてディナータイム、久しぶりの和食でありがたいです。


前菜:スモークサーモン、栗麩田楽、エビのうま煮、鴨のロースト、エリンギのグリル。


主菜:ヒレ肉のとんかつと卵のうま煮ソース、ナスのソテー、スナップエンドウ、人参、エリンギの付け合わせ。


そして日本酒も、


相方の創作ハワイアンメニューは、エンダイブとラディッキオのサラダ、パルメザンリコッタとピスタチオのトマトビネグレットソース。


デザートはマンゴムースケーキ。


ディナーサービスが終わる頃空が更けてきました。


高度10,000mの上空で見た夕焼け、こんな空の色初めてみました。



まさに宇宙です。


いよいよ羽田に戻ってきました。



19:30 無事、着陸 、帰りもマウイ島から約13時間かかりました。


この旅、2020年の2月に行ったものでまだ、新型コロナのパンデミック直前の旅でした。現地の観光地ではChineseは恐れられており、自分たちがJapaneseと分かると安心されました。これからしばらく出来そうもない海外の旅、貴重な経験で記録として長々とブログに残させて頂きました。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



