『烏山川緑道』はいよいよ世田谷区の中心に位置する小田急線経堂駅付近に到着して、「城山通り」と並行した緑道や「経堂大橋公園」を通り抜けます。
こちらの緑道にも見事な黄色の「キンシバイ」が咲いてました。
緑道は再び住宅街の中を進んでいきます。
賑やかな街中に入り「農大通り」にあたります、この道をまっすぐ進むと「小田急線経堂駅」にあたります。
今は近未来的な建物になった小田急線「経堂駅」、昔は田んぼや、森、林だらけの町だったそうです。
再び緑道と「農大通り」をクロス地点に戻り、緑道を進むと小田急線の高架線をくぐります。
この辺りの緑道は大きな木陰となり、涼しく空気が美味しくて走っていても気持ちがいいですねぇ。
そして更に進むと「都営船橋5丁目アパート」付近にきます。この辺りから団地が増えてきます。
でも、緑道はしっかりと整備されて、『烏山川緑道』の案内板が出ていて分かりやすくなっています。
再び見事な「キンシバイ」です。
まだまだまだ続きます。