小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

あんどーなつ 第3話

2008-07-21 22:27:32 | 小さな気付き

 

ノボタン。

この花が今年の一番花。

これから、晩秋まで次から次に咲いてくれます。

 

今日の「あんどーなつ」のテーマは、オリジナリティーでしょうか。

 

新作和菓子を頼まれた竹蔵さん(尾美としのり)。

プレッシャーで、なかなかアイデアが浮かんできません。

何がヒントになるのかと、人事ながら考えてしまいました。

猿が出てきたときには、

「え、猿?」

なんて思ったけど、兎は和菓子になっても猿は絵になりませんね。

 

ずっと前に、竹蔵さん、行き詰ったときのかもかのおっちゃんじゃなくて、梅吉さん(国村隼)の言ってくれた言葉がヒントに。

 

お前には粘り強さがある。

いつまでもいつまでも、火花を散らしている線香花火みたいな。

派手な三色玉も地味な線香花火も、人を楽しませることじゃあ同じじゃね~か。

 

竹蔵さんの新作は

「線香花火」

でした。

 

出来上がったあの線香花火の和菓子。

二つに切ったら、中に丸い黄色いのが・・・。

本当に美味しそうでした。

 

今日の、月岡光子さん(風吹ジュン)の和服。

紺地に、ストライプの絽の着物に、紫陽花の模様の白い帯。

涼しげでした。

 

それと一つ気がついたことが。

梅吉さんのところに届いたお菓子。

熨斗紙に

「暑中御伺い」

と書いていました。

調べてみました。

これは、目上の人におくる場合の熨斗はこれを使うそうです。

詳しくお知りになりたい方は

お中元の由来」←ここをクリックしてください。

 

この主題歌は、MONKEY MAJIKの

「ただ、ありがとう」

です。

まだユーチューブには出てませんでした。

 

このドラマ、何がいいかって、とっても綺麗なんです。

和菓子も綺麗だし、人の心も綺麗だし。

主人公の貫地谷しほりさんも風吹じゅんさんも、とっても自然体なんですね。

観ていて疲れないとこがいいですね。

ぜひご覧あれ!!

お勧めでよ。

 

今日の私の小さな幸せ

 

夕立がきたので、水遣りをしなくてすんだこと。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする