99歳の詩人
柴田トヨさん
貯金
私ね 人から
やさしさを貰ったら
心に貯金をしておくの
さびしくなった時は
それを引き出して
元気になる
あなたも 今から
積んでおきなさい
年金より
いいわよ
NHKのヒューマンドキュメンタリーで「柴田トヨさん」が紹介されていました
柴田トヨさんのプロフィール
1911(明治44年)6月生まれ
栃木県宇都宮市在住
裕福な米商人の一人娘としてうまれたのですが
家が傾き10代で料理屋さんに奉公に出ます
詩を書きはじめたのは90歳を過ぎてから
息子さんのすすめで8年前から詩を新聞に投稿
繰り返し入選
そして、出版社から声がかかり
詩集「くじけないで」
が世に出たんですね
ひとつの詩はツイッターと同じ140字程度
トヨさんのつぶやきです
そのつぶやきの詩集
「くじけないで」
昨年3月25日に出版されて昨年末で90万部突破です
ご主人が18年前に亡くなられた後もずっとひとり暮らしを続けています
わたしはひとりがいいの
気を遣わないでいいから
って
本の表題の
くじけないで
ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
この本を読んで沢山の方たちが勇気づけられていました
本屋さんの店頭の一番目立つところに並べられています
一度手に取ってみてください
元気をもらえますよ~
新しいことを始めるのに、遅すぎるってないんですね
思いたった時が吉日
好きなことなら続けられるし、頑張れますものね
今日の私の小さな幸せ
今日、体重計にのってみました
うわ~太ってる
さあ~明日から働くぞ~
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も柴田トヨさんの詩集持ってます。
時々ぱらりとひらいてみます。
うちのさるべぇも「貯金」の詩が好きみたいで
時々口ずさんでます。
きれいなおばあちゃんだな~って思います。
あのように凛として生きられるかな・・・私って思いますね。
今年も明日から仕事。
あ~何もしない一年だったということなく
過していけたらいいなと思ってます。
あ・・私もきっと太ってる。
ウォーキング昨日から再開しました。
どんどん新しいことにポジティブにチャレンジしよっ!
今朝の仕事始めミーティングで、社長さんも糸紡ぎをするって公言してたよ。
下請けするって。プライベートでは立場が逆だって(笑)
心があったかくなって、やさしくなって、幸せの時間を紡げます(^^。
早速、柴田トヨさんの詩集、購入することにしました。
でね、この寒い中本屋に行くのも面倒だと、アマゾンでポチッって…(^^;
それから、恥ずかしくて大きな声では言えないんですが、わたし花の名前をあまり知らないんです。
写真の後にちょこっと名前入れて頂ければ、嬉しく思います(^^;。
NHKでわたしも見ました。
いい詩が多いですよね。聴いていてとても励まされたし、勇気付けられました。
う~ん、何歳になってもチャレンジは出来るんですよね。
わたし、スキーを始めたのは30代半ばでした。
今度は何を始めましょうか???
本屋さんでめくってみたら、何気ないことが書いてあるのにしみる~
母も読んでトヨさんのファンになりました。
長生きしてほしいですね。
大人の年って 生まれてからの年月じゃないみたいね
こんな女性にワタシもなれるかなぁ
こんばんは。
ぴかさん、今年もよろしくお願いしま~す。
昨年、トヨさんの本が店頭にならんでから、すぐに「ちいさなシアワセ」で紹介されてましたよね。
覚えてますよ~。
トヨさん、テレビでお顔を観たのですが、綺麗ですね~。
本当に、あんな風に歳を重ねられたらと思います。
ぴかさん、新年早々、美味しそうなお店を紹介されてましたね。
でも、少々お高い。
また今年もしっかり働いてお金貯めて行こうと思います。(笑)
ウオーキング、今日は寒かったけど、頑張りましたか?
こんばんは。
もう今頃、大ちゃんと一緒に寝てるかな~。
新年早々頑張りました!!花丸あげます。
寒い日が続きます。
編み物にはもってこいの季節ね。
明日頑張れば3連休。
大好きな編み物ができる!!
ところで、ダル5億だって。
私だったら別れないな~。(笑)
こんばんは。
本当に、「ようこそ、小さな幸せに!」
です。
こんなに沢山のブログがあるのに、お知り合いになれて、ご縁があったんですね。
嬉しいコメントをいただいたので、お礼にこのお花の名前を今夜アップしますので、参考になさってください。
本当に寒いですね~。
家族がでかけて、お掃除をすませて、コーヒーを飲みながら新聞を広げる。
これ、最高に幸せな時間ですよね。
本、早く届くといいですね。
こんばんは。
そうそう、*aprileさん、スキーは今シーズンは行かれたんでしょうか?
スキーにお花。
今から、次は何を始めますか?
*aprileさんも、あのテレビをご覧になったんですね。
トヨさんのあの朗読には誰も勝てないな~って思いました。
そしたら、今日の新聞に彼女の朗読のCD出てるんですね。
トヨさん、綺麗でしたね~。