酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

娘たちが来る

2018年03月31日 | 隠遁日記
13時30分関空着の予定。
まだCD6が帰ってないので5人乗れるのがない。渋々嫁さんは自宅待機。Nで行く。
この時期に来ることのない娘は和泉山脈の山桜を喜んでいた。いつもは5月だからな~。

■3月の走行距離【燃費】
・CD6→0キロ
・AP2→0キロ
・N-BOX→1044キロ【18.2キロ/L】←満タン計測で。トリップBに表示させている3月分は19キロだった。
・X 4→0キロ
・CA900→0キロ
・JOG→0キロ
・Walk→71.9キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会が花盛り

2018年03月30日 | 隠遁日記
貸衣装を借りに行った。
レンタルブティックが入っているホテルは、今晩の送別会の予約でいっぱい。思わず見入ってしまった。

別れの3月やな~。
社会的にはもうないな。

左足はようやく大丈夫。今日も8キロ超え。歩きだけど。
4月になればJOGもできるかも。でも、モチベーションがないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年で最後の桜並木

2018年03月29日 | 隠遁日記
久しぶりのコーナンウォーク。
除草剤とゴム製のマット、芝生の目土を買う。

この桜並木も今年限り。水路沿い400メートルに100本はあるらしい。
ここに県道のバイパスがつく。バイパス反対の看板も立っていたけど、それももう見られない。ここの区間以外、急ピッチで工事が進んでいる。

バイパス工事の東側から桜並木を見る。ど真ん中が桜並木。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く先

2018年03月28日 | 隠遁日記
人事異動表をダウン。
退職校長&教頭の名は殆ど知っているけど、新任教頭で知っているのは数人。
かの世界、遠くなりにけり。

山田の田んぼの境界画定。
下の田んぼ&周辺が宅地になる。
どうなるんかなこの先。機械も入らない田んぼ。今は父が野菜を作っているけど…。

山田の田んぼから紀ノ川SAの方。山桜も満開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貼り替え

2018年03月27日 | グリーン
一昨年も貼り替えてるな。
ここは日当たりが悪いので芝生には向いてないのかも…。
でも、もっと前の写真では緑になってる。ま、あの頃は第2のカーポートがなかったから。

歩いた後、芝生作業というのが近頃のルーティーン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SからNへ

2018年03月27日 | 隠遁日記

朝イチに充電。と、ここまでは良かった。
朝食後、いつものようにネットを見ていると、何と臨時休業の案内。そういえば以前にも臨休のお知らせがあったな。
せっかくSで「清乃本店」に行けると思ったのに…。その後、御坊の海岸にでもと思っていたのに…。

ラーメン腹になっていたので市内の「京橋幸太郎」でランパスラーメン。「和風ゆず香るらーめん」。市中だからNで。
鰹節出汁がいっぱい効いている。美味しいがプリン体が怖い。そんなラーメン。
ということで、AP2は3月も走行はゼロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8キロ歩行

2018年03月26日 | 隠遁日記
JAの指導員の方に太陽シートでの籾の発芽について話を伺う。どうしようかな。場所が厳しいな~。
今まで通りの方法でやろうかな。今までの方法だと面倒だけど時間もあるし今のところ身体も動くし。
今日の歩行は8キロ。これは自己新。まずまずの気分。
その後、先日剥がした芝生の所の土いじり。そろそろ植えようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズの日

2018年03月25日 | 隠遁日記
伯母(父の妹)が亡くなっていたことを知った。去年4月に亡くなったらしいからもう一年になる。
なんとまあ。いくら家族葬だといっても知らせないなんて驚きである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年03月24日 | 隠遁日記
息子たちと5人で「大起水産」。久しぶりだったので美味しいこと。新しいメニューもあり、食べ過ぎた。
帰ってウォーキング。まだ痛む。それに昨日より速度は遅め。
その後、チドメグサ。小規模なところの根を掘ってみるが、やっぱり薬剤でないと完全防除は無理みたい。「芝キープ」を振りかけてみるが効いた気がしない。
その後Sを洗車。洗車しているとリフォーム家から話し声と掃除機の音。なんだか変な気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動内示

2018年03月23日 | 隠遁日記
今日の歩きの速度はほぼ発作前に戻った。
痛みはまだ残っているけど。それに、紐を緩めたスニーカーがちょっと大きく感じた。4月になると完治かな。

見積もりを出してきた太陽光発電の会社を今頃になってネットで調べると、よろしくない評判。やっぱりな。営業をかけてきた人の喋り方がどうにも気になっていたのだ。だから躊躇して前に行けなかったのだ。そして「タイナビ」でうちの近くにも工事をやってくれる所があることが分かった。

異動内示日。
息子からメールが入って酷語を中心にしている学校に異動したとのこと。
酷語を教えて下さい、と言ってる。
これでもうこの学校の研究会には参加できなくなってしまった。って、まだ行く気かい。

タイミング良く今日届いた本。でも、これは異動先ではまだまだできない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする