酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

資産税課の人たち

2020年09月30日 | 隠遁日記
玉葱小屋を撤去して代わりに建てた「ヨド倉庫」(このブログ内で「イナバ倉庫」と間違って書いているのもかなりありそう)のことで話があると1週間前、市役所から言ってきた。
今日、10時に倉庫前におねいちゃん2人が来た。メジャーを持って降り、早速測ろうとするので「なんで来たんですか」と聞いた。(怒りは入っていない声のはず)だいたい分かっていたけど「新築されております建物についてお話しさせて頂きたいことがございます」と書かれていたのだ。まずは話からやろ。

航空写真でそれまでなかったものが認められると、今では自動で印がつくそうな。それで実測しに来たんだって。
撤去前の玉葱小屋には10平方メートル分の税金がかかっている。今回の倉庫は当然それよりは広い。(本当は撤去玉葱小屋よりは面積が狭いのだけど)ま、しゃあないけど…。おねいちゃんたちにごねても何にもならん。それに、ほか2つの玉葱小屋は免れているみたいやし…。基礎はコンクリートなのに。ま、古い時代のものやからな。

2人が帰った後、2番の田んぼのねき堀の防草シートを外した。
取るのは簡単やけどシートを洗うのがなぁ。

来年、ねき堀はどうしようかな。そんなにメリットを感じなかったからな。ま、刈り取る前に掘ることを思えば楽なのは確かやけど…洗うのがなぁ。

スローJOG。
今日は体が軽かった。

■9月の走行距離【燃費】
・CD6→57キロ
・AP2→301キロ【9.8キロ/リットル】
・JF3→381キロ【14.7キロ/リットル】
・X 4→102.4キロ
・CA900→0キロ
・JOG→7.7キロ
・Walk→0キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十津川でそばを食べる

2020年09月29日 | S2000AP2nd
昨夜は一晩中エアコンのスイッチを入れなかった。
夏が終わったね。なんだか寂しい気持ち。

今日は十津川へそばを食べに行こう。
9時発。京奈和道は順調。でも168号へ入る五条交差点から信号&工事渋滞。
クラッチ合わせが難しいAP2。ここで一気に気分が萎んだ。
久しぶりに走る168号もAP2じゃ、う~んという感じ。この道の幅じゃバイク道やな。

ということで、11時5分程前に「そば処風庵」に到着。路駐することにする。
出汁飲みのボクは、ここしばらく蕎麦店では「鴨南蛮」を頼んでいたのだけど蕎麦の風味?を知るために今日から「ざる蕎麦」に宗旨替え。

何もつけずに蕎麦のみを一手繰り。…。わからない。
食べ進めていくと、ツルツルでしっかりした感じの蕎麦ということだけしか分からなかった。

往路、77777キロ達成。速度も77で揃えたかったのだけど168号の狭いコーナーが続く道では無理やった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンク修理

2020年09月28日 | 自転車
白崎海洋公園は片道約50キロと近いので14時過ぎには帰ってきて、逆に心配された。帰るなり「気分でも悪いの」と言われた。
ということで倉庫の片付けの際、空気を入れたCA900を見ると、前輪の空気が抜けている。パンクか。
…。

このタイヤはサイドウォールが硬いので自分で直そうなんて思わない。で、どこに持っていくか。
メカ人の多そうな「サイクルベースあさひ」へN-BOXで持って行った。
ちょうどタイミングが良かったようで店長が迎えてくれ、アッという間にチューブ交換。
サイコンの電池も替えたことやし、自転車にも乗ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白崎海洋公園へ

2020年09月28日 | X4
またまた久しぶりのX4。
高速に乗ってしばらくはキャブのバラツキを感じた。吹き上がりがギクシャクしていた。大丈夫かなと思うほど。でも走り込むうちにスムーズになってきた。
今日は広川ICを降りたとたん3台の観光バスが前。ずっと前。もう歳なので無理な追い越しは(黄線をまたいでの)しない。大人しくついて行った。
バスはなんと海洋公園手前の湾に降りていった。帰りに分かったことだけど高校生らしき生徒が乗っていたのだった。

ということであまり快適な走りじゃなかった。

タイヤもまだまだ。
そうそう、X4購入とほぼ同時期に買っていたプロテクター?を初めて装着した。
革ジャンやったら無理やけどジャケットやったら窮屈やけどなんとか着ることができた。そのせいかどうかTシャツは汗汗。でも安心感はあるね。(写真のTシャツは着替えた後のもの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活

2020年09月27日 | 隠遁日記

狭い方の芝生刈り。

ここはミミズの塚が酷い。椿油粕を撒かんとあかんな。でもけっこうな値段がするので躊躇してしまう。

久しぶりのスロージョグ。
再開はやはり3キロから。でも2キロを過ぎた辺りから右足付け根が痛くなった。様子を見ながら走ったけど最後まで痛いままやった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり気分

2020年09月26日 | 隠遁日記
孫を膝の上に乗せ、のんびりした午前。孫はPC RZ4で「しまじろう」。その後、お絵かき。
ボクはケータイで時間つぶし。お絵かきの時のボクの役目は日付記入。

午後は芝生刈り。
雨の影響か刈りにくかった。ので、広い方だけ。
ゆっくりと丁寧にした。
夕方、稲刈り後の全部の田んぼを一周。数日前のあのピリピリした気分とは打って変わってまったりとした良い気分。しばらくはこののんびり気分に浸ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCと向き合う

2020年09月25日 | 隠遁日記
朝から雨。雨の日にと、とっておいたあれこれをこなす。
■まずは国勢調査をネットで。先に記入例を読んでからしたので30分ぐらいで終わった。やっぱりボクには紙はなくてはならんもんやな。
■次はガソリン等使用料金のWEB明細に移行とかの手続き。これはなぜかできなかった。?????と思ってかなり時間をかけて調べると、すでにWEB明細の手続きをしていて、メールでお知らせが届いていた。なんや、移行お知らせのハガキは要らんかったんや。でもすっきりした。
■「あいみょん」の2曲をDLしてSDカードに保存。これはN-BOX用。
■HPのアコードとS2000の項目を更新。何ヶ月かぶりにCF-S9を動かした。

久しぶりに目がショボショボ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定位置に

2020年09月24日 | 隠遁日記
田んぼのことをおいといて、ようやく車とバイクに心置きなく関われる時が来た。
AP2やCD6は毎日エンジンをかけてはいたけど駐車位置の変更のためだけやったもんな~。

稲の埃ですっかり白くなっているAP2の洗車。今日は洗車だけ。

くたびれが見える幌にS森さんに教えていただいた「AUTOGLYM」を塗布。
これで4回目かな。
塗りたてはスポンジの痕が目立つけどやがてなじんでくる。幌が黒いとシャキッと見えるな。
そして倉庫の定位置に格納。

手前から布団にくるまれたX4。AP2。JF3。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫内の片付け

2020年09月23日 | グリーン
昨日コンバインがきれいになったので気を良くして片付け続行。

まずは乾燥機。
これは掃除機で残った籾を吸い込むだけ。掃除箇所もそんなに多くはない。

次は籾すり機。
年々分解できるところが増えて、それに伴い掃除箇所も多くなる。
エアで飛ばしたり掃除機で吸い込んだり。
この乾燥機と籾すり機の掃除で多分20キロ近くの籾が残り籾として出てくる。今年のように収穫量が少ないと、もったいない限り。

最後は米選機。
これは簡単。掃除箇所も少ない。
この3つをきれいにして、さてさて問題は格納。
籾すり機と米選機は一段高いところに格納する。これが独りだと大問題。

去年買った車椅子用のアルミスロープを渡してから引っ張り上げる。気合いを入れなきゃ腰がやられる。はぁはぁいって引き上げる。

この二つは片側だけしか車輪がついていないのだ。重さの半分は引き受けなければならない。
最後は乾燥機。これには4カ所に車輪がついているので嵩の割には簡単。

あっ、最後の最後に強敵「X4」。これも重いことで名を馳せた名機。
たっぷり5時間かかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米作り終了

2020年09月22日 | グリーン

今日の籾すり機の能率は「12」。いつも同じ手順でやってるのに…なぜ。最高記録。
ということで1時間かからず終わった。

総収穫量は88袋。去年に比べて11袋×30キログラムの減。
例年より約10日遅かった梅雨明けによる日照不足。さらに終盤にはトビイロウンカによる坪枯れ症状。等々が原因やろな~。
シーズン初めは苦土石灰を投入したり農力アップを撒いたりしてやる気満々やったのにな~。ま、自然相手やからしゃあないか。

その後、コンバインの片付け。
田植え機の片付けにつぐケルヒャーの出番。もちろん定番のコンプレッサーも。
去年からケルヒャーをコンバインの片付けに使い始めた。威力は強大なんだけど跳ね返りも強大で顔や服が泥だらけ。
特に今年は田んぼが柔らかくキャタピラー周りが藁と泥でグチャグチャ。
時間かかったな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする