酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

雨の休日

2020年05月31日 | 隠遁日記
朝から雨。ホッとするね~。

去年のこの日は「ノージム」と書いていたけど、今月もランウォッチをつけての歩きも走りもなかった。
でも田んぼの作業で体から水分が飛び、年内最低体重を記録するのが5月。
多分朝になったら戻っているのだろうけど。

■5月の走行距離【燃費】
・CD6→22キロ
・AP2→89キロ
・JF3→359キロ【16.8キロ/リットル】
・X 4→0キロ
・CA900→0キロ
・JOG→0キロ
・Walk→0キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植初め

2020年05月30日 | グリーン
今年初めての田植。
慎重に進める。
田植自体は前に進めば植わっているはずやから、田んぼの幅だけ往復すればOK。田起や代かきのように同じ所を行ったり来たりはできない。
3番目の田んぼはそんなに広くないから苗も一車ですむ。

タイムスタンプを見るとこの時が8時50分。

終わったのは10時50分。

午後はガラの田んぼの地ならし。
近頃こんなのばっかりやな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代かきができた

2020年05月29日 | グリーン
5時に起きて昨日の続きの水入れ。7時頃まで。
その後、代かき。
田んぼに水が満タンに入っていて、これだけ凸凹が見えるんやから…と、何回も何回も往復。ロータリーの深さを手動で調整しながら。
もぉやめようかなという悪魔の声に負けそうになりながらも何回も何回も往復した。で、ようやくこれでいいかなという田んぼに仕上がった。
午後は入り口付近の地ならし。トンボで。
これもなかなか根気のいる作業やった。
こっちの土を寄せれば、あちらが高くなるし。の、繰り返し。←水が入っているのでよく分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基肥撒き&水入れ

2020年05月28日 | グリーン

結局、肥料(エムコート)を手撒きすることにした。
8時45分頃から昼食をはさんで14時45分頃に終了。
苦土石灰撒きや農力アップ撒きの時に比べて随分と早い。3回目で慣れたのかなと思ったけど、エムコートは15キログラムやった。前2回は20キログラムやからそれに比べると少ないんやな。だから早く終わったんや。

途中、米作り師匠のIさんが通りかかり「手撒きしてるんか」と話しかけに来た。
これこれこういうわけでと言うと「うちも撒こうかな。でも嫁さんが撒くからな~」。
そう言えば女の人が撒いているのを見かける。うちの田んぼの周りでは2軒。
エムコートが15キロと軽いからかな。ま、ええけど。
「それとよけいなことやけど、水入れて植えたらええで。うちらが仕掛けたら、水、なかなかまわってこんで」と背中を押す言葉。(ボクの田んぼは下流域)

肥料撒きが終わった15時頃から3番の田んぼに水を入れ始めた。

この前作った堰板止めも堰板もバッチリ。殆ど水を逃がすことがない。
でも乾いているのでなかなか入らんな~。



17時過ぎになってボクの燃料アルコールが切れたので止めた。


政府・与党は来年の9月入学を見送りにするらしい。ホンマに政治家は何を思てるんやろね。
なんも思ってないか。もしくはできない理由をさがしているのか。
第2波、3波のこと。この先、授業形態が変わらざるをえず詰め込みが予想されるのに。時数だけの問題と違うのにね~。
かつての同志、藤川さんの考えを見てほしいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手撒きするかな

2020年05月27日 | グリーン
イセキのFさんが田植え機「さなえ」の壊れたバネを持ってきてくれた。
「さなえ」の点検中、代かき時のトラクターのギアなどを教えてもらう。
話の中で、少々の雨なら肥料補給は大丈夫かと聞くと、とんでもないという感じ。
肥料(エムコート)は雨に濡れたり濡れた手袋で触ったりすると施肥機の中で固まりやすいとのこと。肥料を受ける受け皿の中で固まって下まで落ちないとのこと。
小雨の中では蓋付きのバケツに肥料を入れ、水に濡れないようにして補給しなければならないとのこと。
う~ん。田植の日が晴れるとは限らんもんな~。今、体調が良いので田んぼを歩き回って手撒きするかな~。

営農センターのYさんもやってきて、焼けている苗があるのでしっかり水をやってくださいとのこと。病気ではなさそうなので安心。でも、使えそうにもない苗箱がけっこうあるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしもた

2020年05月26日 | S2000AP2nd
10時発。久しぶりのAP2でノンビリと。

行き先は湯浅の「ストライク軒」。開店まで10分ほど待ったかな。

湯浅醤油らあめん。ツルツルの麺。でかくて厚いチャーシュー。

帰りは国道を通って「マルタ水産」でシラスをゲット。
久しぶりのAP2は時々発進時にガクガクしたけど順調。

事故が起こったのは帰ってからの倉庫内。

倉庫では写真のようにコンバインに接近して止めている。
ドアは開けない。もちろん助手席側からフルバケレカロに乗り込んで、幅のあるセンターコンソールをまたいで運転席のフルバケレカロに乗り込むなんて無理。
で、どうするかというとかなり手前に止め、定位置まで押すのだ。乗るときもドアが開けるところまでまずは後ろに押す。
で、今日も力を込めて押していたら…。

あらあら。X4のステップに当ててしまった。

で、ついた傷がこれ。ガーン。

出かける前、AP2を押し下げたとき、AP2を置いていた所を掃いたんよな。その時、車輪止めもどけて丁寧に掃いたんよな。
そのまま、車輪止めを戻すのを忘れてしまっていたのだった。
で、いつものように力を込めて押して押して押して、…、結果X4にゴツン。
X4は多分大丈夫。被害はAP2のフロントバンパー。
傷、けっこう目立つな~(涙)。どうしましょ。

……
でもね、じつはいつもお世話になっている「K1ラボラトリー」さんがもうすぐリリースするフロントバンパーに予約を入れていたのは内緒だ。

でも交換までの間な~、乗らんわけにはいかんし。目立つところやから恥ずかしいしな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち水口終了

2020年05月25日 | グリーン
まだしていなかった2番目の田んぼの落ち水口を改修。

今日は近場の田んぼには5台のトラクターが出て最後の耕起をしていた。
賑やかなこと。そして落ち着かないこと。

今日撮った写真がSDカードから消えてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員の仕事

2020年05月24日 | グリーン
水利組合役員7人で農繁期前の仕事。8時集合。
まずは新池の井戸水ポンプ作動の確認。
その後、新池、皿池、山田池の草刈り。草刈りと言っても堤防の上と樋までの通路の草刈り。5月3日のように大げさなものじゃない。
去年は3つのグループに分かれ1時間で終わったけど、今年は全員で刈ったので2時間かかって終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者

2020年05月23日 | 隠遁日記
昨日なぜか息子がいつもは止めない人工芝の場所にシビックを止めたけどタイヤ痕は残っていなかった。ということで、メモリーターフを選択したのは大正解ということにしておこう。

1歳10ヶ月の孫娘。
ボクの膝の上でRZ4の画面をタップして見たい動画(「しまじろう」)を見るようになったけど…。
あと10年経ってもまだ中学生やもんな~。その頃自分がどないなってるんやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工芝を敷く

2020年05月22日 | グリーン
第3のカーポートの下は日当たりも悪く、水っけも少ないので芝が育たない
この時にはまだ第3のカーポートは設置されていない。だからまだ微かに芝生がある。

その後、カーポートを設置したあと、雑草が酷くなる一方だったので人工芝を敷くことにした。
ブツはこれ。
メモリーターフ。2メートル×5メートル。でも実際は5メートル40センチほどあった。
2週間ほど前に届いていた。

まずは周辺の草を刈払機でブイーン。

次に防草シートを敷いて。柱がジャマやな。でも、ここまでは簡単。

いよいよ人工芝。
これ重いな~。
防草シートの上に乗せるのたいへんや~。独り作業やから。

下の防草シートが動かないようにピンで固定してから人工芝を仮置き。

柱の所をカット。

端っこの焦げ茶のモノは2枚3枚と横に重ねるときののりしろみたいなもの。これは不要やからこれもカット。
午前はここまで。


午後、防草シートと人工芝を両面テープでとめる。

ここまで来ればあとはピンを打ち込んで固定するだけ。と、ここでピンの間隔をググってみると…30センチ間隔だと。並べてみるとちょうど半周分足りない。
ホームセンターへ買いに行くというハプニングがあったけどなんとかできた。

8時45分頃から14時45分ぐらいまでかかったけど大満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする