雨。樋の開閉はしない。
孫のもりをしながら昨日届いた『疫病2020』門田隆将 (産経新聞出版)を一気読み。
孫はRZ4の画面をタップして自分が見たい「しまじろう」を見ることができるようになった。
なので『疫病2020』をけっこう集中して読むことができた。
去年の今ごろ『新聞という病』で著者を知ってからツイッターを毎日見ていた。
コロナ騒動の始まりから自身のツイッターをも交えながら時系列的に書かれている。
帯の言葉「この怪物がすべてを暴いた」が全てをあらわしている。そう、厚労省の無能さ、官邸の国民感覚との乖離、そして殆どの国会議員は国民のことなど考えていないことが改めて思い出される。「現場の力」だけでコロナを乗りきろうとしているのだ。忘れてはいけない。
前書きだけでも読んでおく必要があるな。
■6月の走行距離【燃費】
・CD6→90キロ【6.6キロ/リットル】
・AP2→223キロ【9.5キロ/リットル】
・JF3→367キロ【17キロ/リットル】
・X 4→100.8キロ
・CA900→0キロ
・JOG→0キロ
・Walk→4.87キロ
孫のもりをしながら昨日届いた『疫病2020』門田隆将 (産経新聞出版)を一気読み。
孫はRZ4の画面をタップして自分が見たい「しまじろう」を見ることができるようになった。
なので『疫病2020』をけっこう集中して読むことができた。
去年の今ごろ『新聞という病』で著者を知ってからツイッターを毎日見ていた。
コロナ騒動の始まりから自身のツイッターをも交えながら時系列的に書かれている。
帯の言葉「この怪物がすべてを暴いた」が全てをあらわしている。そう、厚労省の無能さ、官邸の国民感覚との乖離、そして殆どの国会議員は国民のことなど考えていないことが改めて思い出される。「現場の力」だけでコロナを乗りきろうとしているのだ。忘れてはいけない。
前書きだけでも読んでおく必要があるな。
■6月の走行距離【燃費】
・CD6→90キロ【6.6キロ/リットル】
・AP2→223キロ【9.5キロ/リットル】
・JF3→367キロ【17キロ/リットル】
・X 4→100.8キロ
・CA900→0キロ
・JOG→0キロ
・Walk→4.87キロ