題名、懐かしい構文ですな(笑)。そして、久しぶりの「S2でランチ」の隠れカテ。
時期的に、今でもやっているかどうか分からないけど、初めの予定は日生のカキオコ。
で、嫁さんを誘うと23日の反応。
探ると、どうやらお好み焼きでそんなところまで…ということらしい。
なので、日生の海鮮丼はどうよ。と聞くと。それならOKということなので一路、日生に向けてスタート。午前7時、家出。
高速に入る寸前、ラジオで宝塚で渋滞○キロ、3号の西行きも渋滞ということを知り、急遽、那智勝浦に変更。
311号では、中辺路からオープン走行。(S2の写真は今回撮り忘れ)
若葉が嬉しい。
ゆっくり走っても10時半過ぎには駐車場。
前2回とは違うところでと駐車場で検索して、きめたのはここ。
スペシャル丼
海鮮丼
ボクはスペシャル丼。嫁さんは海鮮丼。共に1730yen也。
スペシャル丼は、マグロとイクラをあえた上にヤマイモをかけたもの。
大変美味しかった。もちろん完食。でも、いつまでも同じ味で続くので単調さも感じる。次回は海鮮丼にしましょう。
帰りは同じルートで帰るか海沿いを行くかでちょっと悩んだけど、天気も良いし30分も余分にかからないことがナビで分かったので42号を。
見慣れた景色だったけど、渋滞知らずで15時帰宅。
夕方、新しいシューズでスローJOG。
時期的に、今でもやっているかどうか分からないけど、初めの予定は日生のカキオコ。
で、嫁さんを誘うと23日の反応。
探ると、どうやらお好み焼きでそんなところまで…ということらしい。
なので、日生の海鮮丼はどうよ。と聞くと。それならOKということなので一路、日生に向けてスタート。午前7時、家出。
高速に入る寸前、ラジオで宝塚で渋滞○キロ、3号の西行きも渋滞ということを知り、急遽、那智勝浦に変更。
311号では、中辺路からオープン走行。(S2の写真は今回撮り忘れ)
若葉が嬉しい。
ゆっくり走っても10時半過ぎには駐車場。
前2回とは違うところでと駐車場で検索して、きめたのはここ。
スペシャル丼
海鮮丼
ボクはスペシャル丼。嫁さんは海鮮丼。共に1730yen也。
スペシャル丼は、マグロとイクラをあえた上にヤマイモをかけたもの。
大変美味しかった。もちろん完食。でも、いつまでも同じ味で続くので単調さも感じる。次回は海鮮丼にしましょう。
帰りは同じルートで帰るか海沿いを行くかでちょっと悩んだけど、天気も良いし30分も余分にかからないことがナビで分かったので42号を。
見慣れた景色だったけど、渋滞知らずで15時帰宅。
夕方、新しいシューズでスローJOG。