ミキへ。
新しいレンズの入った予備用のメガネをかけて、普段使いのメガネを預けてレンズ交換。
交換の間、ランパスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/44/bcfa7d86362dda25ece3498ca2b86730_s.jpg)
ボクにとってナンが大きすぎました。さらに、カレーもピリッとせず…。も一つ辛いのにしておけばよかった。
そしてレンズ交換後、やっぱり遠近感がだいぶ違う。見にくいな。
Dがすでに発注していた細々なパーツ(ガスケット、オイルポンプ、オイルパン等々)をS2に積んでS森工房へ。
で、S森さんと、もはや市場価値のないクルマに修理代をつぎ込む意義の話など。
働いていれば(通勤に使っていれば)別だけど、所有したいクルマがないもんな~。
■10月の走行距離【燃費】
・CD6→1220キロ【12.9キロ/リットル】
・AP2→1760キロ【12キロ/リットル】
・X 4→282.2キロ
・JOG→5.9キロ
・Walk→23.7キロ
・CA900→43.3キロ
新しいレンズの入った予備用のメガネをかけて、普段使いのメガネを預けてレンズ交換。
交換の間、ランパスメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/44/bcfa7d86362dda25ece3498ca2b86730_s.jpg)
ボクにとってナンが大きすぎました。さらに、カレーもピリッとせず…。も一つ辛いのにしておけばよかった。
そしてレンズ交換後、やっぱり遠近感がだいぶ違う。見にくいな。
Dがすでに発注していた細々なパーツ(ガスケット、オイルポンプ、オイルパン等々)をS2に積んでS森工房へ。
で、S森さんと、もはや市場価値のないクルマに修理代をつぎ込む意義の話など。
働いていれば(通勤に使っていれば)別だけど、所有したいクルマがないもんな~。
■10月の走行距離【燃費】
・CD6→1220キロ【12.9キロ/リットル】
・AP2→1760キロ【12キロ/リットル】
・X 4→282.2キロ
・JOG→5.9キロ
・Walk→23.7キロ
・CA900→43.3キロ