東側の芝生刈り。刈払機で丁寧にしたつもり。

↓↓↓↓↓↓

もうすぐ刈らなあかんというときになって草抜きをして芝生を刈るのだけど、もうその頃には草の種が落ちた後みたい。もっと頻繁に草抜きをしなければならないのだろうけど、面倒だし。


昨日隠れたやつ。S2の下にいて、ボクもやつもビックリした。芝生を横切って裏の方へ。コンクリートの上だとスリップして体を振ってる割に前には進まないけど、芝生の上の速いこと。
さっさとどこかに行ってほしい。
■5月の走行距離【燃費】
・CD6→756キロ【9.9キロ/リットル】
・AP2→207キロ【12キロ/リットル】
・X 4→0キロ
・JOG→6.02キロ
・Walk→14.7キロ
・CA900→14.5キロ
田んぼはしっかり歩いたのだけどランウォッチなんぞ持って行かないので測っていない。

↓↓↓↓↓↓

もうすぐ刈らなあかんというときになって草抜きをして芝生を刈るのだけど、もうその頃には草の種が落ちた後みたい。もっと頻繁に草抜きをしなければならないのだろうけど、面倒だし。


昨日隠れたやつ。S2の下にいて、ボクもやつもビックリした。芝生を横切って裏の方へ。コンクリートの上だとスリップして体を振ってる割に前には進まないけど、芝生の上の速いこと。
さっさとどこかに行ってほしい。
■5月の走行距離【燃費】
・CD6→756キロ【9.9キロ/リットル】
・AP2→207キロ【12キロ/リットル】
・X 4→0キロ
・JOG→6.02キロ
・Walk→14.7キロ
・CA900→14.5キロ
田んぼはしっかり歩いたのだけどランウォッチなんぞ持って行かないので測っていない。