ホームグランドの美山川が終わると、落ち鮎の素ガケまでの時期にいろんなところに出かけます。
今年の南紀方面は、台風12号の影響でダメ。
せっかく年券を購入した日高川は、2日間しか釣行できず元が取れません(涙)
遠征には、いつも嫁さんが一緒します。
同伴する時は「観光と温泉の旅」そして「釣り」です。
過去、熊本の球磨川、川辺川では、人吉温泉と五木村等。
新潟の阿賀野川では、咲花温泉と川下り等。
栃木の那珂川では、馬頭温泉と会津若松等
日高川では、龍神温泉と高野山等・・・日置川では、ゑびね温泉等。
今回は村上の瀬波温泉に泊まり、鮭の遡上や早春のサクラマスで知られる三面川に、9月7日~10日までの遠征です。
片道約650kmです。
(三面川)
嫁さんの友人が、近くの新発田市に居るので、会うのと兼ねての「釣りと旅」です。
釣りは8日と9日の2日間楽しみました。
7日の昼前に村上市に到着。
少し観光の後、食事を済ませ午後2時頃、三面川にたどり着く(苦笑)
9月1日からオトリ専用区の2か所を除き、網入れとコロガシが入っています。
夕方まで竿が出せますが、日券の購入はもったないので、明日の釣行に控え偵察です。
オトリ店で情報を仕入れてますが「今年は昨年よりも増水で鮎が流され悪い」とのこと。
(オトリ店には・・・こんなのが)
岩沢橋の上下や高速の上下での釣り人を見ますが、釣れる鮎は大きくて20cm前後で全般に小さいです。
(岩沢橋の上流)
(高速下の荒瀬)
荒瀬は不調で、チャラ瀬やトロ場では良く竿が曲がっていました。
初日
天気は晴れたり、曇ったりで濁りはありません。
前日に連絡のあった、以前に那珂川や阿賀野川で一緒した、三面川の状況を良く知っている茨木の釣友のWさんが宿に来てくださり、案内してもらい上流部の専用区に入る。
(岩沢橋上流のチャラ瀬)
(平均サイズの鮎)
午後から型と数を狙いに下流部の専用区に移動。
平日なのに人、人、人です。
入る余地がありません(苦笑)
(良型が釣れた深場の瀬)
河原でのテント泊や、車中泊で数日間の「釣り三昧」の方が多いです。
平均40匹~50匹の釣果があるとのこと。
(女性釣り師)
良型は流れの荒い深場で、浅場は小型が良く掛かっています。
空いて居たチャラ瀬で、夕方まで頑張り小型でしたが16匹。
掛かる鮎は、まっ黄、黄で、それなりに引きが強いので満足です。
釣果
28匹(14cm~19cm)
2日目
本日は、福島の釣友のIさんが訪れました。
Wさんと同じく、以前に阿賀野川や那珂川で一緒しています。
(WさんとIさん)
前日下見をした深場の瀬で良型を狙い、久し振り3人一緒に竿を出します。
本日も、人、人、人です。
(こんなのが・・・鮎かけ?)
夕方、JRの村上駅に嫁さんを迎えに行くまで、数は少なかったですが良型を数匹混じりで8匹。
(本日の良型20cm)
釣友のWさんは良型を20匹くらい、Iさんもそこそこの釣果。
翌日も釣られるWさんとIさんと、別れを惜しんで早い目に終了。
(JR村上駅)
釣果
8匹(16cm~20cm)
来るときは北陸道で、九頭竜川、庄川、神通川を見ながら、帰りの土曜日は、東海北陸道周りで長良川を見ながら帰途に。
12日~13日と15日~16日と九頭竜川釣行のお誘いがありますが・・・少し疲れたので(苦笑)・・・17日~18日の集会には参加します。