9月1日(火)
天気 曇り・・・午後4時頃から雷鳴轟き雨が降る
水位 平水状態 濁りなし・・・午後4時現在
場所 上江和周辺及び江和ランド下
釣果 4匹(22cm~23cm)
中3日振りに釣行しましたが、群れ鮎の姿が以前のように見えません。
土日の釣り荒れか?それとも網入れが近付き危険を察し深場の淵に待避したか?それとも「釣り迷人?」さんがお出ましになったので、何処かに隠れたかも?
釣り人の皆さん、せっかく掛かったデカ鮎にハリス切れや、親子丼のトラブル発生されています。
本日、今シーズン初めて3本針が、すっぽりと抜けました。
接着剤の着け忘れか?いや違う、きっとデカ、デカ鮎の仕業でしょう(涙)
デカ鮎が掛かれば、下手っピーなので、取り込みに四苦八苦します(苦笑)
オトリが、タモに収まった時点ではお腹を上にして、仮死状態です。
心臓マッサージと人工呼吸の蘇生を早期に施こさなけば、お陀仏!あの世行きです(爆)
網入れ迄あと3日となりました。
もう少し専用区の網入れを延期して欲しいですね。