スッキリとした外観デザイン。
その外観デザインに合ったお庭。
建物、外構を完全にトータルでデザインし、
腕の良いカメラマンに撮影していただく。
こうしたレベルの高い建物を建て、
インスタ映えする写真を多々、持っている住宅会社は、
今の時代、本当に集客に困りません。
圧倒的にお客様が殺到します。
この外観写真を撮影するにあたって
ポイントとなるのは外構・庭なのですが、
面倒くさがり屋体質の住宅会社は
家具や外構の提案をしないため、
イケてる外観写真がほとんど無いのです。
もしくは外構の予算の必要性が分かっていないので、
駐車スペースにコンクリートを打って終わり。
これだとやっぱり魅力的な写真にならないのですね。
今までの住宅会社は、チラシを擦って折り込んだりポスティングをしたり、
はたまた雑誌やフリーペーパーに掲載したりして
自社の知名度を高め、来場を促進しておりましたが、
もう完全に紙の時代は終わりました。
webでさまざまなマーケティングをおこなうだけで、
紙よりも圧倒的に低予算で
本気度の高いお客様に来場していただける時代。
その源となるのは、クオリティーの高い写真なのです。
ですから紙に使っていたお金を
外構や家具、雑貨、そしてカメラマンさんに回していく必要があるのです。
今年に入ってお付き合いが始まった、あるクライアント様。
チラシなんて全く打っておりませんし、
スタッフさんも十分では無いのでwebマーケティングも
理想値の10%程度しかやっておりませんが、
公務員さん、上場企業でお勤めの若い夫婦、
そして奥様が看護師さんなどの収入の高いお客様が
次から次に問い合わせをしてきているのです。
その理由は、外観デザインがとにかく個性的でかっこいい。
しかも外構までしっかりと提案し、外観写真がとにかく素敵なんです。
屋根の収め方なんて、本当に素敵!
これをSNSで十分発信できていないのですが、
HPを見たお客様が問合せしてくるのですね。
ここに最新のwebマーケティング手法を導入すると、どうなるか・・・?
大変なことになるでしょう。
皆さんの会社には、カッコいい外観写真は何物件ありますか?