先日、あるクライアント様の社長とお話をしていたのですが、
日本のビジネスマンでスーツ姿がイケてない男性の割合は、結構ありますが、
私服のセンスが終わっている人ってもっと多いですよね。
サイズが合っていないアウター。
パンツと全く合っていない靴。
あり得ない色の組み合わせ。
まあ、スーツだと個人のセンスはそれほど分かりませんが
私服になると一発で分かってしまいます。
センスが無い人は、自分を見て周囲の人がどう思うのか、
ということよりも、自分のしたいようにするという方を優先している、
と個人的に思っています。
すなわち、人の目が人の気持ちが分からない。
他の人に興味が無い。
ゆえに、マーケティングのセンスはイマイチ、ということでしょう。
また、車の中がいつも汚い人がいます。
後部座席やトランクに荷物が溢れている。
明らかに今日、使わないものが散乱している。
こういう人は、ダンドリが悪く、仕事の優先順位づけもできない人が多い。
大した仕事量では無いのに、いつも時間が無く、バタバタしている感じです。
数日先までの仕事の予定を整理し、
優先順位をつけて準備をするのが苦手で、
とにかく思いつき、出たとこ勝負で目先の仕事に挑んでいく感じですね。
また整理が出来ない人は、データを取得するのも苦手です。
とにかく「思いつきで仕事をします!」というタイプかどうかは、
自家用車を見れば分かります。
皆さんの私服はイケてますか?
車の中はキレイですか?