鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第3715回】 ある種、騙されるくらいの素直さがある会社さんは、成長する

2021年03月02日 | 住宅コンサルタントとして

弊社のクライアント様の中で、

一定期間の中で成長されたクライアント様に共通するのは、

私が提案したことに対して、

その内容を完璧には把握していない状況でも、

こちらの提案を信じて、実際に決断し、実行して下さった、

ということです。

 

これは本当にすごいことだなぁ、と

私自身、本当に感動しておりますし、感謝しております。

 

人間、自分が理解したことを実行することは容易にできますが、

雲を掴むような感覚の中、実行することを決断するのは、

とても難しいということを私も理解しているつもりです。

 

私自身、自分に力が無い頃は、

クライアント様の経営者に提案をしても

信じていただくことは出来ませんでした。

 

ところが、素晴らしいクライアント様とご縁を頂戴し、

良い経験を積ませていただく中で成長させていただきました。

 

今でも、私自身が確信を持って提案したことを

実行に移していただけないこともありますが、

 

大きく成長されたクライアント様は、

私が未熟だった頃にご提案をさせていただいたことも、

信じて実行に移していただいた訳です。

 

その信じる力というか、

信じて行動に移されるご決断に、

本当に頭が下がりますし、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

32歳で転職して以来、

仕事に真剣に向き合ってきました。

 

自分の能力の無さ、頭の悪さを分かっております。

 

だから、普通の人と同じ量の努力では、

結果が出ないことも理解しています。

 

ゆえに起業当時より、調査研究をコツコツと継続し、

自分の足であちこちに行って、最新の情報を収集しつつ、

その中でクライアント様に最適な提案をさせていただいておるつもりです。

 

この行動量に裏付けられた、

自分の提案には、確信があります。

 

だからどうか、これからも信じていただければ、幸いです。

 

でも、大半の経営者は、自分がイメージしたり、理解できることしか、

決断ができないということも理解しています。

 

そういう経営者に、「よし、やってみよう!」と決断していただくには、

私自身がもっと成長し、信じていただけるように

ならなければならないことも分かっています。

 

全国各地にイケてる住宅会社さんを1社でも多く増やすために、

日本の住環境のレベルを高めるために、

地元の人を雇用し、地元を活性化して、地域社会を良くするために、

これからも真剣に仕事に取組みます。

 

精進します。

 

そして、信じて下さったクライアント様と将来、

美味しいワインで乾杯をすることが夢です。

 

大人の修学旅行を将来、企画しますので、

その時は是非、皆さん一緒に行きましょう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第3714回】 合コンで... | トップ | 【第3716回】 伸びる人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅コンサルタントとして」カテゴリの最新記事