先日、あるクライアント様のスタッフさんと
帰りに最寄りの駅までお送りいただく間、
社内でお話をさせていただいておりました。
昨年、自宅を高気密高断熱かつ自然素材をふんだんに使って
住宅を新築されたのですが、
例年、この秋口になると肩や背中が痛くなったり、
頭痛が頻繁に出たりと、季節の変わり目に体調が悪くなっていたそうです。
しかしながら、今年は全くその症状が出ず、
毎朝、寝起きもバッチリとのこと。
以前の家は、夏は暑く、冬になると猛烈に寒かったそうで、
血行が悪くなっていたのかな、とおっしゃっておられました。
そして高性能の家に住むと、本当に体調が良くなる、
ということをご本人が実感しているようでした。
私の自宅がある滋賀県大津市は、
この11月初旬となると、
朝の外気温は10℃前後になっております。
私の自宅も以前であれば、
この時期から暖房を朝から運転しなければ、
ちょっと寒くてつらかったです。
しかしながら今、朝起きると、家の中の温度は22℃前後。
まだ暖房は不要なのです。
朝も布団からすぐに出て活動できますし、
家の中での仕事もはかどります。
なぜ家の断熱性能や気密性能を高めなくてはならないか?
それは体の健康や朝の時間を有効に使うことにもつながりますし、
何より家の中が快適だからです。
そしてエネルギーをそんなに使わなくともよいので
地球環境にもちょっぴり貢献できるからです。
こうした性能の高い家に住むことで、
住む人の暮らしが変わる。
性能の高い家を広めていきたい、
という使命感があるので、
自分自身、仕事にしっかりと向き合えていると思います。
仕事に対するモチベーションを維持する上で、
今、自分がやっている仕事に対する使命感は欠かせない、
と個人的に感じています。
皆さんは、今の仕事に対して使命感はありますか?