いや、
快適過ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
家事が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
素材云々の話をしてしまえば
「コットン100以外に考えられない!」
とおっしゃる方などいると思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家事の楽さにおいては
こんな便利なものを作ってくださって
感謝しかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
というのは
私はアイロンが特に好きではなく(*家事すべて好きでない)
生乾きでかけないと気が済まないのに
うっかり乾き過ぎてしまうと負けた気分になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
(そもそも乾燥機で乾かせないところで負けている)
今では私はハンカチではなく
ハンドタオル(タオルハンカチ)をこよなく愛しているので
アイロンをかけるものは少量であるものの、
だからこそ
「うっかりかけ忘れてしまう」ので
いちいち意識していないといけないのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(結構これがストレスだったりする)
***********
『ノンアイロン』というものが
どんなものなのか
試してみることになった。
私が着るわけではないので
素材はまあ、気にしない(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ぱりっとしたアイロンのしてあるシャツが好きな家族には
申し訳ない気がしないでもないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも試してくれることになったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これが
想像以上に便利。
快適。
まあ、アイロンがけしなくていいんでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
洗濯と必ずセットの「アイロンがけ」がなくなると
こうも快適になるものかと思った。
これは独身男性なんて
本当に救世主ではないかと思う。
まあ、新素材は
体への影響などの心配から
好きずきはあると思いますけど、
家事をする身としては
こんな便利で有り難いものはない。
私の場合ですけど。
(家族の影響よりも自分の楽を取る女
)
私は
個人的には「家事はどんどん楽になるべき」
と考える方なので
これからもこういう便利なものを
楽しみに待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
P.S アイロンいらないの、幸せ
快適過ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
家事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
素材云々の話をしてしまえば
「コットン100以外に考えられない!」
とおっしゃる方などいると思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家事の楽さにおいては
こんな便利なものを作ってくださって
感謝しかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
というのは
私はアイロンが特に好きではなく(*家事すべて好きでない)
生乾きでかけないと気が済まないのに
うっかり乾き過ぎてしまうと負けた気分になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
(そもそも乾燥機で乾かせないところで負けている)
今では私はハンカチではなく
ハンドタオル(タオルハンカチ)をこよなく愛しているので
アイロンをかけるものは少量であるものの、
だからこそ
「うっかりかけ忘れてしまう」ので
いちいち意識していないといけないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(結構これがストレスだったりする)
***********
『ノンアイロン』というものが
どんなものなのか
試してみることになった。
私が着るわけではないので
素材はまあ、気にしない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ぱりっとしたアイロンのしてあるシャツが好きな家族には
申し訳ない気がしないでもないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でも試してくれることになったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これが
想像以上に便利。
快適。
まあ、アイロンがけしなくていいんでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
洗濯と必ずセットの「アイロンがけ」がなくなると
こうも快適になるものかと思った。
これは独身男性なんて
本当に救世主ではないかと思う。
まあ、新素材は
体への影響などの心配から
好きずきはあると思いますけど、
家事をする身としては
こんな便利で有り難いものはない。
私の場合ですけど。
(家族の影響よりも自分の楽を取る女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
私は
個人的には「家事はどんどん楽になるべき」
と考える方なので
これからもこういう便利なものを
楽しみに待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
P.S アイロンいらないの、幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)