今日はお仕事の事です
(つけまつげの方です)
fringeから新つけまつげケースが仲間入り予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4d1d1249eb7cc36eaa7c2909a6811aa6.jpg)
これまでシェルタイプは「プレートタイプ」(つけまつげ2個~)でしたが
新しく
「1個用」が仲間入りします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
というのも
そもそも私自身が「1個用」を愛用しており、
これは、
「つけまつげを付け初めてから一度も変わっていない」のです。(8年くらい?)
サロンに来て下さるお客様でも
サロン限定のレッスン用つけまつげケースを購入頂くことが続いていますが
「やっぱりつけまつげケースって〈1個用〉って必要なのかな?」
と感じ
携帯用とは別に
「引き出し 棚 BOX」の中で使用する
【1個用 つけまつげケース】を
作ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
************
そもそも私が〈1個用〉を愛用しているのも
ものすごく使い安いし場所も取らないのもありますが、
「似合うつけまつげ」という【自分専用つけまつげ】なので
いくつもの種類のつけまつげも必要ないし
「育てるつけまつげ」なので
1個のつけまつげがものすごく長持ちするからなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
しかも「引き出し 棚 BOX」用は
使ってみるととても便利だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
つけまつげケースは
「つけまつげを付ける場所」と
「つけまつげを外す場所」をしっかり考えて
自分のライフスタイルに合ったつけまつげケースをおすすめしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私はこれまでのマンションでは
鏡の遠かった洗面所ではなくリビングでつけまつげをつけていたので
帰宅してつけまつげを外す場所もリビングになりました。
付ける場所と外す場所がセットとして考え
しかも
帰宅してすぐにしまえるように
カウンターに飾る「インテリアつけまつげケース」(1個用)を
ずっと愛用していました。
動作が少しでも少なくて済むので
本当に楽なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
******
現在の新しいマンションに引っ越してから
メイクは相変わらずリビングなのですが
つけまつげは洗面所で仕上げるようになりました。
(髪の毛も洗面所で整えるので便利なのです)
そんなわけで
自分が使用するためにすでに「棚 引き出し BOX」用を
使ってみていたわけです。
自分用には〈1個用〉で試していましたが
これで全く問題なく便利だったので
今更ながら〈1個用〉も仲間入りさせることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これまで「携帯用つけまつげケース」も
おうちで飾って愛用していた時期がありますが
ライフスタイルによっては
「引き出し 棚 BOX」の中で使う方が
非常に便利と気付いたわけです。
引き出しや扉を開けたら
そのままパパッとしまえるので
さらに動作が少なくて済むのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ以上便利なことはない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
*********
fringeではつけまつげケースは
「ただのケース」とは思っていません。
大切なお顔につける
お顔の一部を保管するものと考えています。
なので
『美チャージ』までも考えて
つけまつげケースを作っています
(本気です)
つけまつげがどう扱われたか
つけまつげが一番知っているので
大切な日に美の本領発揮をしてもらうには
「つけまつげ様」として扱うことを
fringeでは大切に考えているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大切なあなたのお顔と美オーラを守るための
「つけまつげケース」なのです。
ただのケースではないのです。
fringeつけまつげケースはここが原点となっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(もちろんつけまつげと使う人に負担がかからない
ストレスフリースタイルでつけまつげも長持ちします)
***********
ということで今更ですが(笑)
【1個用 つけまつげケース】/引き出し 棚 BOX用
の準備をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
つけまつげケースは〈ライフスタイル〉似合わせて
お選び下さいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
P.S 今一番気に入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4d1d1249eb7cc36eaa7c2909a6811aa6.jpg)
【シェル・ジュエル 1個用】
☆大人つけまつげ研究ブログはこちら→☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
fringeから新つけまつげケースが仲間入り予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4d1d1249eb7cc36eaa7c2909a6811aa6.jpg)
これまでシェルタイプは「プレートタイプ」(つけまつげ2個~)でしたが
新しく
「1個用」が仲間入りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
というのも
そもそも私自身が「1個用」を愛用しており、
これは、
「つけまつげを付け初めてから一度も変わっていない」のです。(8年くらい?)
サロンに来て下さるお客様でも
サロン限定のレッスン用つけまつげケースを購入頂くことが続いていますが
「やっぱりつけまつげケースって〈1個用〉って必要なのかな?」
と感じ
携帯用とは別に
「引き出し 棚 BOX」の中で使用する
【1個用 つけまつげケース】を
作ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
************
そもそも私が〈1個用〉を愛用しているのも
ものすごく使い安いし場所も取らないのもありますが、
「似合うつけまつげ」という【自分専用つけまつげ】なので
いくつもの種類のつけまつげも必要ないし
「育てるつけまつげ」なので
1個のつけまつげがものすごく長持ちするからなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
しかも「引き出し 棚 BOX」用は
使ってみるととても便利だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
つけまつげケースは
「つけまつげを付ける場所」と
「つけまつげを外す場所」をしっかり考えて
自分のライフスタイルに合ったつけまつげケースをおすすめしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私はこれまでのマンションでは
鏡の遠かった洗面所ではなくリビングでつけまつげをつけていたので
帰宅してつけまつげを外す場所もリビングになりました。
付ける場所と外す場所がセットとして考え
しかも
帰宅してすぐにしまえるように
カウンターに飾る「インテリアつけまつげケース」(1個用)を
ずっと愛用していました。
動作が少しでも少なくて済むので
本当に楽なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
******
現在の新しいマンションに引っ越してから
メイクは相変わらずリビングなのですが
つけまつげは洗面所で仕上げるようになりました。
(髪の毛も洗面所で整えるので便利なのです)
そんなわけで
自分が使用するためにすでに「棚 引き出し BOX」用を
使ってみていたわけです。
自分用には〈1個用〉で試していましたが
これで全く問題なく便利だったので
今更ながら〈1個用〉も仲間入りさせることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これまで「携帯用つけまつげケース」も
おうちで飾って愛用していた時期がありますが
ライフスタイルによっては
「引き出し 棚 BOX」の中で使う方が
非常に便利と気付いたわけです。
引き出しや扉を開けたら
そのままパパッとしまえるので
さらに動作が少なくて済むのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これ以上便利なことはない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
*********
fringeではつけまつげケースは
「ただのケース」とは思っていません。
大切なお顔につける
お顔の一部を保管するものと考えています。
なので
『美チャージ』までも考えて
つけまつげケースを作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
つけまつげがどう扱われたか
つけまつげが一番知っているので
大切な日に美の本領発揮をしてもらうには
「つけまつげ様」として扱うことを
fringeでは大切に考えているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大切なあなたのお顔と美オーラを守るための
「つけまつげケース」なのです。
ただのケースではないのです。
fringeつけまつげケースはここが原点となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(もちろんつけまつげと使う人に負担がかからない
ストレスフリースタイルでつけまつげも長持ちします)
***********
ということで今更ですが(笑)
【1個用 つけまつげケース】/引き出し 棚 BOX用
の準備をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
つけまつげケースは〈ライフスタイル〉似合わせて
お選び下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
P.S 今一番気に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/4d1d1249eb7cc36eaa7c2909a6811aa6.jpg)
【シェル・ジュエル 1個用】
☆大人つけまつげ研究ブログはこちら→☆