歯の『部分矯正』を
突然始めて、5か月が過ぎました
あともう少しです
深く考えてしまったら、きっと絶対にできなかったであろうと
今、しみじみ思います。。。。。
←勢いでやって正解でした(笑)
たった一本動くのを待つだけで・・・・半年。
歯はものすごく、のんびり動くのですね
(斜めだから動きにくいのかな??)
もっと早く動いてくれたら、
上下全矯正の子供達も、もっと楽になるのになあ・・・・
本当に感じます。
歯が整っていくのと同時に、
私、
『笑顔』
がなくなったみたいです。。。。。
いや、気付いてなかったが
先日、幼馴染のお友達に偶然会ったあと、母から
「○○ちゃんが、”ユミちゃん、なんか元気なかったよ”って言ってたよ。
暗い顔してた・・・・」
って、連絡がきた。
いや、私は元気だ。
ただ、「顔」は元気ではない(笑)
何度も書いていますが、
間抜けなくらい口が小さいため、
ワイヤーで、口の中がいっぱいいっぱいなのだ(笑)
お友達に笑顔全開で
「元気~
」
なんて笑った日にゃー、
そのまま唇がワイヤーにのっかり戻らなくなり、
きっと、その友人は、どうしてよいかわからなくなってしまうのでは

・・・・ついつい気にしてしまう。
そんなこんなで、
どうしても笑顔が減ってしまった。
笑顔がだんだん減ると、
顔の筋肉が凝り固まり、さらに笑いづらくなる、
という悪循環
あ~
早く、思いっきり笑いたい


笑うことが待ち遠しいなんて、
人生で経験するとは思わなかった
←口が間抜けに小さい私だけだろう・・・
顔も思いっきり、動かしたい~

そっか、
なんとなく、顔がコルセットで固まってしまった感じなのかも????(いや、私だけだろう)
さらに、
今回は、ラストスパートなのか (そんなもんあるのか? 笑)
唇の裏と、ワイヤーがあたる部分が、不快なのだ
微妙に、イタイ。。。。
でも、それでも、
歯の矯正をやって良かったと心から思う。
何も考えず勢いでやった自分に感謝している(笑)
ワイヤーがとれたあともこの整った歯並びを維持するための
「保定期間」にはいります。
これ、案外気にしていなかった部分ですが・・・・・
なんと、
基本的に、「矯正期間」の『倍』の時間がかかるという。。。。。
まあ、でも私の使用する「リテーナ」というものは、
外せるタイプなので、気分的には解放されると・・・・思います。たぶん
最初の数カ月?は基本的にずっと使用するそうですが、
その後は、徐徐につける時間が減っていくそうです。
まあ、「歯のメンテナンス」と考えたら、どってことないと思います
歯が完全に整ったら、まず、ホームホワイトニングのマウスピースを
新しく型どりして、
一番良い歯並びの状態の型を維持できたらと思います
さらに、歯が動くのでお休みしていたカイロプラクテッィクに行き、
顔のゆがみを治してもらわないとな
(歪みまくりです
)
歯の矯正が終了と同時に、
一気にやることも出てくるので、予定をたてておかないとな
歯の矯正でお休みしていたものが、やっと復活できるので
今から、とてもわくわくしています
今まで普通にやっていたこと全部が、楽しみになるなんて、得した気分です(笑)
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村
突然始めて、5か月が過ぎました


深く考えてしまったら、きっと絶対にできなかったであろうと
今、しみじみ思います。。。。。


たった一本動くのを待つだけで・・・・半年。
歯はものすごく、のんびり動くのですね

もっと早く動いてくれたら、
上下全矯正の子供達も、もっと楽になるのになあ・・・・

本当に感じます。
歯が整っていくのと同時に、
私、
『笑顔』
がなくなったみたいです。。。。。


先日、幼馴染のお友達に偶然会ったあと、母から
「○○ちゃんが、”ユミちゃん、なんか元気なかったよ”って言ってたよ。
暗い顔してた・・・・」
って、連絡がきた。
いや、私は元気だ。
ただ、「顔」は元気ではない(笑)
何度も書いていますが、
間抜けなくらい口が小さいため、
ワイヤーで、口の中がいっぱいいっぱいなのだ(笑)
お友達に笑顔全開で
「元気~


なんて笑った日にゃー、
そのまま唇がワイヤーにのっかり戻らなくなり、
きっと、その友人は、どうしてよいかわからなくなってしまうのでは


・・・・ついつい気にしてしまう。
そんなこんなで、
どうしても笑顔が減ってしまった。
笑顔がだんだん減ると、
顔の筋肉が凝り固まり、さらに笑いづらくなる、
という悪循環

あ~
早く、思いっきり笑いたい



笑うことが待ち遠しいなんて、
人生で経験するとは思わなかった

顔も思いっきり、動かしたい~


そっか、
なんとなく、顔がコルセットで固まってしまった感じなのかも????(いや、私だけだろう)
さらに、
今回は、ラストスパートなのか (そんなもんあるのか? 笑)
唇の裏と、ワイヤーがあたる部分が、不快なのだ

でも、それでも、
歯の矯正をやって良かったと心から思う。
何も考えず勢いでやった自分に感謝している(笑)
ワイヤーがとれたあともこの整った歯並びを維持するための
「保定期間」にはいります。
これ、案外気にしていなかった部分ですが・・・・・
なんと、
基本的に、「矯正期間」の『倍』の時間がかかるという。。。。。

まあ、でも私の使用する「リテーナ」というものは、
外せるタイプなので、気分的には解放されると・・・・思います。たぶん

最初の数カ月?は基本的にずっと使用するそうですが、
その後は、徐徐につける時間が減っていくそうです。
まあ、「歯のメンテナンス」と考えたら、どってことないと思います

歯が完全に整ったら、まず、ホームホワイトニングのマウスピースを
新しく型どりして、
一番良い歯並びの状態の型を維持できたらと思います

さらに、歯が動くのでお休みしていたカイロプラクテッィクに行き、
顔のゆがみを治してもらわないとな


歯の矯正が終了と同時に、
一気にやることも出てくるので、予定をたてておかないとな

歯の矯正でお休みしていたものが、やっと復活できるので
今から、とてもわくわくしています

今まで普通にやっていたこと全部が、楽しみになるなんて、得した気分です(笑)

いつもどうもありがとうございます

