~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

素敵な『つけまつげメーカー』さんに感謝☆(そして、デザインの最終決定に入ります)

2013-02-05 | 【アレンジつけまつげfringe】
美調整つけまつげも、つけまつげケースたちも、

そろそろ、

最終的な「決定」に入って参ります。。。。



美調整つけまつげは、

毛の部分のバランスや

瞼に直接触れる部分の素材の決定だったりします。


この、

つけまつげの「瞼に直接ふれるあの素材」、

は、

個人的には「グレー~黒色」が理想でした。



ところが


「色つき」ですと、


お肌に良くないそうなのです



・・・・こういうことって、メーカーさんしかわからないですね



ということで、

即、

お肌に優しい「透明」に決定です。(お肌への優しさは何よりも最優先です)


色つきですと、ロット数が上がり(上がるそうです)

そうなると価格も上がりますから(量が増えるわけですから)

メーカー側としては、良い気もしますが、


お肌への優しさを教えて下さり、

なんだか・・・・

改めて素敵なメーカー様だと感じました

(売りつけてしまえばわからないものなのに)



そういえば、

昨日、美調整つけまつげをチェックしてくれたHさんの記事を書きましたが、

彼女も、昨日、

「なんか、このメーカーさんのつけまつげ、素材が良いよね

と驚いていたのです。


色々なつけまつげを見てきた彼女が一番最初に言ったことが、

「この素材も作りも、なんか良いと思う。このメーカーさん、すごくないですか

とびっくりしていたのです。


私は正直、その部分はわからず

(というのは、このような感じのつけまつげはいくらでも売っているので)

このお話をスルーしてました


でも、今日の事で思いだし、彼女の見る目?感じる目のようなものに

改めて驚きました。


というのは、

彼女の「物を見る目」は、ものすごいからです

(見えない部分までもいつも感じ取る彼女なのです


なので、必ず、彼女には商品を(価格も)チェックしてもらうのです。



彼女の物を見る目のすごさはとても信頼しているので、

きっと、素晴らしいメーカーさんなのだと改めて思います。


そうですよね、

「色つき」なら量が増え、売り上げが増えるのに、

「お肌への優しさ」を考え、それを伝えてくださるのですから・・・・


私は本当に素晴らしい人に恵まれていると感謝の気持ちでいっぱいになります。


・・・・・じ~ん。。。。。



・・・・しみじみ、すみませんでした




携帯用つけまつげケースの「1粒パール」ですが、

この「1粒パール」のつけまつげベッドを




このままのスタイルでいくか

”フロート”スタイルでいくか


只今検討しています。



スッキリシンプルにこのままで・・・・とも思いますが、

”フロート”スタイルの方がしっくりくるかもしれない。


ちなみに、

パールの下に布地(じゅうたん)は却下しました


どんな素材のものを下に敷いても、

埃や汚れがつくし、

携帯用なので、とにかく「使いやすさ」が重要です。


そうなると下が「滑る」ことが理想となるため、

布地は・・・・もともと最初から無理、となりますね


ということで、


このままか、

”フロート”スタイルか、


のどちらかに決めたいと思います



美しさももちろんですが、

「つけまつげケース」としての役割が重要なので




”フロート”スタイルは、

こちらに決まりましたら、改めてご説明します



独り言みたいで・・・すみません。。。。。


   決定しましたらアップしたいと思います




つけまつげケース専門ショップ【fringe shop】
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『美調整つけまつげ』を試し... | トップ | 奇跡の『七つ葉クローバー』☆... »
最新の画像もっと見る

【アレンジつけまつげfringe】」カテゴリの最新記事