今日は定休日だけど、夜に「論語の会」
があるので、いつもの時間にお店にいって、準備開始。
昨日は「書の会」だった。貞本さんの「書の展覧会」を12月に
やるので、作品がたまってきた。自然体だけど魂の籠ったもの
ばかりだ。昨日の夕方は銀座の骨董屋の主人が蕎麦を手繰りにきていて、
墨や硯の話で盛り上がった。昔から、文人たちは「文房四宝」といって、
書の使う道具などを「宝」にしていた。お茶の世界でも、取っ手のない
ものを「宝瓶」(ほうひん)といった。最近の骨董の市場では、中国人たちが
やってきて、いいものを金にいとめをつけず、がばっと買っていくらしい。
まるで「ねこそぎ軍団」だ。
日常茶飯には、かかさない「急須」や「茶碗」くらい、お気にいりのものを
使いたいものだ。
22日~23日と浅草寺観音様の境内で
お借りして「福島復興祭」が開催されます。
ぜひみなさん、ふるってご参加ください!
天真庵では22日と23日は「故・野村富造さんの遺作展」
京都のろうけつ染めを楽しましてくれたトムさんを偲んで
21日の夜は、かよちゃんたちが「バロックコンサート」
をやってくれる。
演奏:大川香織(ピアノ)・渡辺佳代子(オーボエ)・古寺 由希子(ファゴット)
19時開場 19時半開演
¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲付き)
31日は、国貞雅子とゲルシーの「ねっと31 ジャズライブ」
があるので、いつもの時間にお店にいって、準備開始。
昨日は「書の会」だった。貞本さんの「書の展覧会」を12月に
やるので、作品がたまってきた。自然体だけど魂の籠ったもの
ばかりだ。昨日の夕方は銀座の骨董屋の主人が蕎麦を手繰りにきていて、
墨や硯の話で盛り上がった。昔から、文人たちは「文房四宝」といって、
書の使う道具などを「宝」にしていた。お茶の世界でも、取っ手のない
ものを「宝瓶」(ほうひん)といった。最近の骨董の市場では、中国人たちが
やってきて、いいものを金にいとめをつけず、がばっと買っていくらしい。
まるで「ねこそぎ軍団」だ。
日常茶飯には、かかさない「急須」や「茶碗」くらい、お気にいりのものを
使いたいものだ。
22日~23日と浅草寺観音様の境内で
お借りして「福島復興祭」が開催されます。
ぜひみなさん、ふるってご参加ください!
天真庵では22日と23日は「故・野村富造さんの遺作展」
京都のろうけつ染めを楽しましてくれたトムさんを偲んで
21日の夜は、かよちゃんたちが「バロックコンサート」
をやってくれる。
演奏:大川香織(ピアノ)・渡辺佳代子(オーボエ)・古寺 由希子(ファゴット)
19時開場 19時半開演
¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲付き)
31日は、国貞雅子とゲルシーの「ねっと31 ジャズライブ」