長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

インヨガできれいになる

2014-04-26 08:53:12 | Weblog

昨日は「ダメから始める中国語」だった。

先生と生徒が木曜日に「気骨の鮨会」に参加され、慣例のお酒の持ち込み

をされたので、その残りを蕎麦前(蕎麦を手繰る前に酒を楽しむことを、蕎麦前、という)にした。

鮨・蕎麦と二日続くと、今日あたり「天ぷら」が食べたくなるけど、そうすればまるで、「いのしかちょう」

みたいなので、今日は素食にもどそうと思う。

気のおけない仲間と、鮨やそばを食べる、というのは、至福の時間。

今日は、午前中は「お花のお稽古」夜は、そばと珈琲とヨガで2000円という

日(予約制)。春はいろいろな花が咲くので、ほんとうに幸せな気分になる。

明日16時閉店でその後は「蕎麦打ち教室」。

葉らんを使って生花を教えてくださった原田先生との真剣勝負の時間

を思い出す。鮨会の時にも葉らんが大活躍する。「緑」の重要性をこれからは

もっともっと理解せんとあかんね。われわれは自然の中で、生かされている。感謝。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿