2023/10/25は、家人を朝から病院に送迎。
先月、同時刻の予約に対し、1時間勘違いして早く出たため、近道がスクールゾーン時間帯(8-9)で
通れず往生した。
その道は車1台が通れる狭い一通道路であり、近くに小学校もあるため、通行規制は理にかなっており、
文句があるわけではない。
今回はその時間帯を過ぎてからその場所を通るようにしたので問題はなかった。
念のため、グーグルアースのストリー . . . 本文を読む
4週ないし5週に1度の通院の日。
診療科を二つ同時に受信していたが、一つは外来診療が午前中だけで、もう一つが午後だけ。
午後の診察の前には、採血もあるし(採血検査の結果が出るのに、1時間はかかる)行く時間決めが難しかった。
しかし、午前の診療科が今日で一旦終わったので(完治ではないが、これ以上の治療は不要)午後の診療だけになった。
でも、1時間以上前に採血しておかないといけないので、時間調整が難 . . . 本文を読む
4/11の区報で新型コロナウィルスのワクチンが少なくとも今年は定期接種になると告知された。
5歳から64歳は年1回で、今年の秋に接種。
65歳以上、および基礎疾患のある人は、年2回で、1回目はGW明けから夏にかけて。
2回目は秋以降、ということらしい。
その他の人でも接種可能な人(生後6か月から4歳まで)の人や、5歳から11歳でも扱いが変わる人などは
下の方に捕捉がある。
12歳から64歳ま . . . 本文を読む
2023/2/16は定例の通院でした。
4週乃至5週に一度通院しています。
今回も5週でもよかったんですが、来週木曜が祝日のため、4週目になりました。
病院でやることは変わらず、検査、診察、処方です。
そう言えば違うのは、薬局で処方箋を出して薬を用意してもらうのですが、いつも込んでる。
それでも、今まで最長で「40分ぐらいかかる」と言われる程度だったのに、今回はなんと
「1時間半ぐらいかかる」 . . . 本文を読む
今日は通院でした。
4、5週間に一度通院して採血、レントゲン、2つの科で診察をしてもらっています。
今日はものすごく時間がかかりました。
朝、予約時間に十分間に合うように到着し、受付が非常に空いていたので今日は早いかも、
と思ったのもつかの間、午前中の予約の科に行きましたが、予約時間を過ぎても呼ばれない。
次の科の予約時間まではかなり時間があるので、A科=>採血=>レントゲン=>B科 の予定。 . . . 本文を読む
昨日は通院でした。
薬の副作用(アレルギー症状)の関係で、8月から薬を変更しました。
(決めたのは医師ですが・・・)
継続的に長期投薬が必要なため、薬は服用し続けていますが、概ね1月に一回経過観察のため、
通院と検査を続けています。
昨年に続き今年もインフルの爆発的流行が指摘されていますが、2年続けてインフルが流行しなかったため、
(昨年は懸念が示されたものの結局インフルは流行らなかった)
今年 . . . 本文を読む
2022/8/ 1 午前入院
2022/8/12 午前退院
**
8/10
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/11
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
山の日
*
8/12
朝
メニュー
**
完
. . . 本文を読む
2022/8/ 1 午前入院
2022/8/12 午前退院
**
8/7
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/8
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/9
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
. . . 本文を読む
2022/8/ 1 午前入院。
2022/8/12 午前退院。
**
2022/8/4
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/5
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
**
8/6
朝
メニュー
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
. . . 本文を読む
食事の制限はありません。
8/1 入院初日
昼
メニュー
*
夕
メニュー
*
8/2
朝
メニュー
納豆は食べません。
*
昼
メニュー
*
夕
メニュー
夕食は配膳時の撮影を忘れたので完食後の写真
食事選択メニューが来た。
普通食の全入院患者に選択権があると思っていたのはどうやら勘違いだったようだ。
選択結果というか、希望を書いた紙を提 . . . 本文を読む