ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

DVD「クレムゾン・リバー」「クレムゾン・リバー2」

2009-05-28 22:02:36 | 映画感想
いったいいつごろ見たかなぁ。 このころは感想もずいぶんあっさりだ。 ストーリーは結末は勿論、触り以外書いてない。 おもしろかったかどうかは、別にマークしてあるので分かるのだが、 どんな映画だったかはすっかり忘れてしまった。 なおこの映画は、自分の中での評価は高い。 たしか、名前だけは知っていて見たかったのに見れてなかった。 何らかのきっかけでDVDを買ったはず。 それも過去の記録を見ると、ほ . . . 本文を読む
コメント

雨のつくば牡丹園

2009-05-28 20:50:11 | 地域・コミュニティ
茨城県の「つくば牡丹園」に行く。 雨の中、首都高から常磐道を乗り継いで、谷田部インターから約2キロ。 カーナビの指示通りに行くが、何度か行ったことがあるので、 道中全く不安もなく、狭い田舎道を進む。 知っているから問題はないが、最後の曲がり角はわかりにくい。 そこから、さらに進み、畑の中をまっすぐ行くとお寺の中へ入ってしまう。 お寺の横、すぐ右手に駐車場がある。 雨、平日、ボタンの時期は過 . . . 本文を読む
コメント

MLB、5/27、松井連発、松坂3敗、川上6敗

2009-05-28 17:01:20 | 野球
アメリカン・リーグ ○ BAL 12-10 TOR ● 上原浩治、5/27、15日間のDL入り。 ● KC 3-8 DET ○ ● OAK 1-6 SEA ○ イチロー、1番ライト、4打数3安打1四球1盗塁(8個目)1盗塁死(4回目) これで、21試合連続安打で今季通算は61本。 城島健司、左足親指亀裂骨折で、DL。 ○ CLE 12-7 TB ● 岩村明憲、左ひざ靭帯断裂で今季絶望。 . . . 本文を読む
コメント

ナミアゲハも終令に

2009-05-28 15:57:05 | 昆虫/虫・その小動物
まだ2、3日先だと思っていたナミアゲハが終令になってしまいました。 ナミアゲハの場合、体の真ん中の黒い帯模様は、 個体によって濃さがずいぶん違います。 ほとんど体の緑と変わらないような明るいものから、 クロアゲハ?と見間違うような黒いものまで、 これが雌雄によるのか、その他の理由かはよくわかりませんが、 個体差が大きいことは確かです。 今日のナミアゲハも一瞬、クロアゲハ?と思うくらい黒い。 . . . 本文を読む
コメント

クロアゲハ、終令

2009-05-28 09:55:54 | 昆虫/虫・その小動物
また、虫です。 クロアゲハの幼虫がついに五令=終令になりました。 次に変身するときは蛹です。 四令までと違い、ナミアゲハとの違いは、体の真ん中あたりの縞模様。 黒いまだら模様の縞が入っています。 ナミアゲハはこれがもっと薄く、まだらでなくグラデーションです。 ナミアゲハの縞の黒さは個体によってかなり違うようですが、 クロアゲハは大体同じです。 蛹になるまでは、ナミアゲハより2日ほど長く . . . 本文を読む
コメント

blogram