ツマグロヒョウモンチョウの幼虫を探していた時、
ベランダの床に落ちているフンを発見。
その上にせり出している葉っぱにも食害の痕が。
スズメ(スズメガ、コスズメなど)かな?
と思て探していると、
いました、
尺取虫。
「私は枝」を実演中。
枝なので触っても反応なし。
柔らかいからばれてんのにね。
結構でかい。
撮影時はこのままじっとしてましたけど、暗くなってから見に行くと、
移動してお食事 . . . 本文を読む
大阪に行っている間に、かみさんがツマグロヒョウモンチョウの幼虫が
ベランダを歩いてる、と言うので、助けるように頼んだが断られた。
彼らはアゲハチョウの幼虫と違って、葉っぱにしっかりついてないので、
外部からの刺激ですぐ下に落ちてしまう。
地面の上に(うちの場合は植木鉢の中に)落ちれば、
またすぐ上ってくればいいが、たまたま鉢の外に落ちると、
ビオラを探してうろうろすることになる。
今日確認し . . . 本文を読む
前回(葬儀の時)と今回、大阪への移動は車ではなく新幹線を利用した。
今回は行きも帰りもN700を利用。
時刻表にも載っている。
新大阪駅に入線するN700系。
今回初めて気づいたが、700系とはヘッドライトの位置、形状が違うんですね。
車体のロゴマーク
行きは寝てて富士山が見れなかったので、楽しみにしていたが、
曇ってて全く見えなかった。
ところで、先の時刻表(新 . . . 本文を読む
死んだ母が三菱東京UFJ銀行に口座を持っている
(まだ手続きが完了していないので現在形)
今回、母の戸籍謄本を取りに来たついでに銀行口座の相続手続きにチャレンジ。
実家近くの小阪支店に行く。
ここは小阪支店と八戸ノ里支店が同じ場所で営業。
支店の統廃合でそうなったんだろうが、
物理的な支店そのものはなくなっているのに支店名を残しているところは
いかにも大阪流と言えるかも知れない。
もう一つ . . . 本文を読む