8/3。
今日は15試合。
*
大谷翔平(LAA)
TEX戦。
2番DH。
第1打席は0-1から真ん中の球を左飛。捕球直前はファウルゾーンに見えたがラインの内側。
第2打席はフルカウントから低めを空三振。
第3打席は2-1から内角の球をライト線際の二塁打。2死後適時打で生還。
第4打席は1-1から低めの球をニゴロだが、足が速く内野安打。この後、二進。三進し適時打で生還。
第5打席は1-1から低 . . . 本文を読む
うちから見えるサンスト跡地に建設中の「プラウドタワー亀戸クロス」
4基あったタワークレーンの解体が見たくて毎日朝見ていた。
左側の2基の解体は部分的にだが見えたのだが、右側の2基はなかなか解体されないな、
と思っていたら、いつの間にか1基だけになっていた。
ここ数日見なかったので、今朝見てみたら、なんとなくなっている。
マンションと接続されていた治具も取り外されたようだ。
毎日は撮影していな . . . 本文を読む
昨日、網戸にアブラゼミが止まっていたので、外から撮ろうと近づいたら飛んで行ってしまった。
ひょっとして横から近づくと、逃げられる率が高いのか。
今朝もまた別の個体だと思うが、網戸にアブラゼミが止まったので、今度は横からではなく
一旦真後ろに回ってから近づいたら逃げなかった。
その後見ていると、じりじりと網戸を下に下がり、今度はまたじりじりと上に上がっていった。
木の汁でも吸わせてやろうかなと . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:40頃。
晴れ。
暑い。
今日は猛暑日の予報。
気象庁の観測によれば、7月の東京は31日中20日間が真夏日。
都心の気温は既に31度を超えており、これで直近は7/28から8日連続の真夏日。
8時の気温は29度、湿度85%、南の風1.5m/s。
PM2.5は11μg/立米、SPMは15μg/立米でした。 . . . 本文を読む
国別メダル数のランキングにどれだけ意味があるのかはともかく、メダリストの努力とその結果には敬意を表する。
7/31までに金:17、銀:5、銅:8だったのが、
8/03までに金:19.銀:6、銅:11となった。
金メダル数で中国、米国に次ぐ国別の3番目。
総メダル数ではアメリカ、中国、ROC(ロシア)、イギリスに次ぐ5番目で3つ差でオーストラリアが迫る。
8/3までに増えたのは
金:2
体操 . . . 本文を読む