2025/2/14の朝の撮影時刻は8:00頃。朝8時の気温は6度、湿度35%、北西の風、3m/s。PM2.5は6g/立米、SPMは8μg/立米でした。昨日は風が強かった。久しぶりに電線が鳴ってました。電線が強風で鳴り始めるのは、概ね風速8m/sを超えるあたり。各地で強風による事故もあったようです。都心の風速は最大9m/s(最大瞬間風速は20.6m/s)でしたし、都の観測でもこの付近の観測点で . . . 本文を読む
つぼみはだいぶ前からついてましたし、開き加減にはなっていたんですが、このまま枯れてしまうのではないかと思っていたバラの花。やっと「開花した」と言える状態になりました。大半の鉢を捨てて、15鉢だけ残したうちのバラ2鉢。もとは切り花です。ネットによれば、ジャガイモに挿して植えると根付くと書いてあるものがありましたが、これは花が終わってから、水につけ、発根させて土に植えたもの。かなりの確率で腐ります。根 . . . 本文を読む
フィッシングメール(SMSですが)がきました。応募した覚えはないし、どこのどなたからとも書いてないし、送信元はスマホだし。速攻ブロックですが、メッセージでもこういうのが送られてくるんですね。念のため、該当の番号をネットで調べてみましたが、やっぱり怪しい電話でした。SMSは電話番号で送れるので、相手の個人情報を知っていようが知るまいが、送り付けることができますので、便利ですがリスクもあります。 . . . 本文を読む